おぼえた日記

2025年1月11日(土)

ラジオ英会話  仮定法が使われるいくつかの言い方をマスターするために学習をしました。

〇If it weren’t for classes, I’d be here every night.
授業がなければ、私は毎晩ここにいるでしょう。

① If it hadn’t been for my alarm, I’d have overslept.
もし目覚ましが鳴らなかったら、私は寝過ごしていたでしょう。
*if it were not for ~の過去完了バージョン

② If only he were here.
彼がここにいてくれたらいいのに。

③ She talks to me as if I were a child.
彼女は、私がこどもであるかのように、私と話します。
  *as if ~  「もし~であったらいいのに」

④ It’s (high)time we left.
私たちはそろそろ出発する時間です。
  *highは「今こそ」という強調

Grammar in Action
仮定法を伴うフレーズを使って文を作りましょう。

1、 あなたがいなければ、私は、まだ初心者でしょう。
あなたは私にとてもたくさんのことを教えてくれました。
  If it weren’t for you, I’d still be a beginner.
You’ve taught me so much.

2、 父がここにいてくれたらなあ。
きっとこの景色を眺めるのを気に入ってくれただろうに。
If only my father were here.
He would have loved to see this view.
*would have loved 「気に入っただろう」

3、 私たちはそろそろ出発する時間です。
これから家まで長いドライブになりますよ。
  It’s time we got going.
We have a long drive home ahead of us.
*got と過去形を用いて仮定法になっている。


Samukawa Shrine is said to have been founded 2,000 years ago, and has been called the “God of the eight directions” as the Ichinomiya shrine of Sagami.
I visit this shrine almost every year. This year marks the 25th anniversary of the “Welcome to spring Nebuta”.

Until the 12th time, the theme was “zodiac”, but from the 13th time, the theme is “mythology” such as the Kojiki and Nhihon Shoki.
This year's theme is “Kinotomi ~ Benzaiten and the Lucky Snake ~”.

Since ancient times, snakes have been worshipped as the god of fertility and the god of the weather, and have been revered as an auspicious animal that leads to a strong life force and a messenger of the gods because it can live without eating for a long time by “resurrection and rebirth” by molting.

In particular, white colored snakes are worshipped as the god of prosperous business. Benzaiten is considered to be the god of art and learning as a goddess on a ship.

寒川神社は、創建は2千年前とも言われ、相模の国一之宮として、「八方除けの神様」と呼ばれ信奉を集めてきました。私はこの神社に毎年のようにお参りしています。「迎春ねぶた」は今年で25回目になりました。

12回目までは「干支」を題材にしていましたが、13回目からは古事記や日本書紀などの「神話」を題材にしています。
今年の題材は「己巳(きのとみ)~弁財天と幸運の蛇~」です。

蛇は古くから豊穣神、天候の神として信仰され、脱皮によって「復活と再生」を行うことで不老長寿として、また長期間、食事をしなくても生きることができることから、強い生命力につながる縁起のいい動物、神の使いとして崇められてきました。
特に白蛇は商売繁盛の神様として信仰されています。弁財天は船に乗った女神として芸術や学問の神様とされています。

写真 寒川神社に飾られた今年の「迎春ねぶた」

毎年、干支が描かれた熊手と八方除けにちなんだ八福餅を買います。
そして今年は特に合格祈願の絵馬を納めました。菅原道真公を描いた絵馬でした。

NT27 さん
お孫様が希望される結果になりますように。
2025年1月12日 9時10分
コヤンイ さん
迎春ねぶた、立派ですね。間近で見たら、迫力に圧倒されそうです。
お孫さんたち、無事合格されますように!
2025年1月11日 22時00分
This year is the year of the snake.
Snakes have great vitality and are worshipped as messengers of the gods.
It is believed that they revive and regenerate by shedding their skin.
I will do my best too.
2025年1月11日 21時50分
かおりん さん
素敵なねぶたですね。見事ですね。これは毎年お参りしたくなりますね。
天神様の絵馬、お孫さんたちの合格祈願ですね。きっとおばあさまの気持ちが届くと思います。
2025年1月11日 19時35分
harle さん
見事な飾りものですね。とても迫力があり、たいへん縁起が良さそうです。
合格祈願の願いが、届きますように。
2025年1月11日 18時12分
Charlie bee さん
お写真の迎春ねぶたに2匹の蛇の迫力に思わず願い事を、最近庭の蛇にあいません。
2025年1月11日 13時22分
スッチー さん
pekoさんの日記にたびたび出てくる寒川神社に行かれたんですね。去年の夏、この神社の近くを車で通ったんですが、結局寄らずじまい。2千年前の創建って、ずいぶん歴史がある神社だったんですね。寄らなかったことをちょっと後悔しています。
2025年1月11日 12時30分
希望した学校に合格するといいですね。
2025年1月11日 11時40分
ひな雪 さん
こんにちは。
今年も寒川神社の迎春ねぶたを見せて下さりありがとうございます。
蛇は脱皮することで再生を表す、ある経済団体のTOPの方が年初の挨拶に語っていたのをニュースでみました。日本経済もそうあってほしいです。
合格祈願の絵馬も奉納されたのですね。お孫さんたちの朗報を私も祈念しています。
2025年1月11日 11時29分
pretty naokoさん おはようございます!!

『迎春ねぶた』 素晴らしいですね。

今年は 特に お孫ちゃん達の合格祈願ですね。
菅原道真公を描いた絵馬は 合格間違い無しですね。

この寒い中 机に向かってるお孫ちゃん達の頑張ってるお姿に
拍手です!!
2025年1月11日 11時01分
ぴのみ さん
naokoさんの日記のお陰で毎年寒川神社にお詣りしている気分になれます。今年の「迎春ねぶた」も見事ですね。菅原道真公を描いた合格祈願の絵馬は御利益ありますね!
2025年1月11日 9時41分
gongongon さん
インドでヘビは、七福神の1人である弁財天の使いとされ、特に白蛇は弁財天の化身として、豊穣と高貴な神聖な存在として扱われてきた様です。

2025年1月11日 9時19分
peko さん
ようこそ、地元寒川神社へ!
お祈りが届いて願いが叶いますように。
毎年変わる干支のねぶた飾りが見事ですね。
私も毎年寒川神社に初詣に行くのですが、人混みが苦手なので空いた頃に行こうと思っています。できれば今月中に行きたいです。
2025年1月11日 8時42分
shaberitai さん
巳年で 巳(蛇)を祀った神様へ大勢の方が行かれている、とニュースで紹介しています。


弁財天と幸運の蛇の迎春ねぶたは 迫力がありますね。
2025年1月11日 8時05分
おはようございます
今朝も既に列を作って並んでますね。
次第に列が長くなってます。250~300人ぐらいいますでしょうか。
2025年1月11日 7時37分
ひで さん
おはようございます☀

寒川神社、ほかのゴガトモさん所でも良く見かけますが、
有名な神社なのですね。
私は、昨日は健診で体調が良くなくて、初詣には
いつ行こうかなぁーと思っています。

2025年1月11日 7時17分
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

pretty naokoさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

pretty naokoさんの
カレンダー

pretty naokoさんの
マイページ

???