<土曜日はポルトガル語の日>
ポルトガル語講座ステップアップ
アイルトンのニッポン O Japão de Airton
Lição 14 Mais do que amizade ... 友だち以上の…
<今日の会話>
T: Que cara é essa, Airton? Não gosta de neve?
そんな顔してどうしたんだい、アイルトン? 雪は好きじゃないのかい?
A: Gosto. Mas tem nevado muito desde ontem.
好きですよ。でも、昨日からよく降っていますよね。
Desse jeito os trens vão parar e
これだと、電車が止まるでしょうし、
não vai dar para ir a Tóquio amanhã ver Rafaela. Que droga!
ハファエラに会いに東京へ行けなくなってしまう。ああ、まったくもう!
T: Saudades da amiga? Ou está sentindo algo mais do que isso?
彼女のことが気になるんだね?それとも、それ以上の何かを感じているとか?
A: Tenho pensado nela dia e noite.
彼女のことを四六時中考えてしまうんです。
Acho que estou perdidamente apaixonado.
僕はすっかり、彼女を好きになってしまったみたいです。
T: É, já deu para perceber.
そうだね、とっくに気づいていたよ。
<今日のキーフレーズ ①> 現在完了の表現
ter +過去分詞「ずっと~している、~し続けている」
*過去分詞の規則的な作り方
・-ar動詞:-ar を取り、-ado をつける。estudar → estudado
・-er動詞:-er を取り、-ido をつける。chover → chovido
・ -ir動詞: -ir を取り、 -ido をつける。corrigir(直す)→ corrigido
Eu tenho estudado desde ontem. 昨日からずっと勉強しています。
Tem chovido muito desde a semana passada.
先週からかなり雨が降り続いています。
A: O que você tem feito desde ontem? 昨日からずっと何をしているの?
B: Eu tenho arrumado a minha casa. ずっと家を片づけています。
<今日のキーフレーズ ②>
dar + para + 不定詞「~できる」
Não dá para fazer nada com 100 ienes.
100円じゃ、何もできない。
100 ienes(セン・イエネス)→ 1000円 と聞こえてしまいました(^^ゞ
Não vai dar para ir ao cinema com meus amigos na semana que vem.
来週、友達と映画館に行けなくなってしまう。
Não vai dar para mudar de casa no mês que vem.
来月、引っ越しできなくなってしまう。
<使える表現>
Que droga! ああ、まったくもう!
Que nojo! なんて気持ち悪い!(物にも人についても使える)
Que horror! ひどい! おそろしい!
<Ditado de hoje 今日のことわざ>
Paixão, febre e tosse ninguém esconde.
「恋心、そして熱と咳は誰にも隠せない」
激しい恋心は到底隠すことはできない。
<英独仏伊西伯ひとこと日記>
I have been studying since yesterday.
Ich lerne seit gestern.
J'étudie depuis hier.
Sto studiando da ieri.
Estoy estudiando desde ayer.
Eu tenho estudado desde ontem.
昨日から勉強しています。
これは日記ではないです。例文の作文ですっ!!
ドイツ語は現在形。現在分詞は、現在進行形を表すものではないのです。
(フランス語は、どうだったかなあ???)
さらに、ドイツ語の動詞にも、他の言語に似た studieren があるけれど、
studieren は「大学で学ぶ、専攻する」という意味なので、ここでは使えないの。