close_ad

ぴのみさんの おぼえた日記 - 2024年6月7日(金)

ぴのみ

ぴのみ

[ おぼえたフレーズ累計 ]

4483フレーズ

[ 6月のおぼえたフレーズ ]

72 / 50

目標設定 目標達成
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

1.
You've learned an important lesson: creating consolidated accounts...
2.
It's getting dark now.

おぼえた日記

2024年6月7日(金)のおぼえた日記

◇ラジオ英会話 2024.5.31&6.7 L40 Review

L36 説明型—基礎
I’m an art teacher. 
He’s a consultant. 
You’re an adult. 
They’re amateurs. 
I’m very disappointed. 
L37 説明型—前置詞句を説明語句に
She’s behind the sofa. 
He’s in the kitchen now. 
You’re near the exit.
I’m on the train. 
I’m from Tsu City. 
L38 説明型—to不定詞を説明語句に
My main goal is to survive on Mars for two years.
You’re all to be here by 10. 
The Prime Minister is to visit the United States.
If you’re to succeed, you must work hard.
My hobby is to collect stamps. 
L39 説明型—動詞-ing形を説明語句に
I’m having a good time. 
We’re eating lunch. 
He isn’t listening. 
Are you paying attention? 
My hobby is collecting stamps. 

A.スポーツ大会に引率する子供たちに注意事項を伝える

いつここに来ればいいですか?
When should we be here?

全員明日午前6時30分にここに来るように。
You’re all to be here by 6:30 a.m. tomorrow.

バスが6時45分に出発するので、遅れないように。
The bus leaves at 6:45, so don’t to be late.

お菓子は500円を超えてはなりません。
Don’t spend more than 500 yen on snack.

今夜はよく寝なさいね。わかりましたか?
Get a good night’s sleep tonight. Got it?

B.犬を飼えないなら別れるというガールフレンドに反論する。

もし犬を飼いたくないなら、あなたとは居られないわ。
If you don’t want a dog, then I can’t be with you.

何を言っているのかな?
What are you talking about?

君は犬が飼いたいから、僕と別れたいと言っているの? 本気なの?
Are you saying you want to break up with me because you want to have a dog? Are you serious?


◇フランス語 応用編 Leçon16  vendredi 7 juin
L'Algérie et Albert Camus アルジェリアとアルベール・カミュ

カミュはアルジェリアとどのような関係にあるのでしょうか?
Quels sont les liens entre l'Algérie et Albert Camus ?
Il est vrai que quand on pense à l'Algérie, on pense souvent à Albert Camus. Il est encore de nos jours l'un des écrivains les plus lus dans le monde et certains de ses romans les plus célèbres se passent en Algérie. C'est le cas de L'Étranger, son premier roman, ou de La Peste dans lequel la population d'Oran doit faire face à une épidémie de cette maladie qui frappe la ville. Les deux romans se passent durant la période de l'Algérie française. Camus est né et a grandi en Algérie mais il descendait des premiers colons français arrivés dans le pays. C'est un pied-noir comme on dit.

アルジェリアとアルベール・カミュの関係はどのようなものですか?
確かにアルジェリアのことを考えると、アルベール・カミュのことを考えることがよくあります。カミュは現在でも世界で最も読まれている作家の一人で、最も有名な小説のいくつかはアルジェリアで繰り広げられます。これはカミュの処女作『異邦人』のケースであり、『ペスト』ではオランの住民が、街を襲う伝染病に直面することになります。この2つの小説はフランス領アルジェリアの時代が舞台となっています。カミュはアルジェリアで生まれ、成長しましたが、アルジェリアに到来したフランス人入植者第1世代の出身なのです。カミュはいわゆる「ピエ・ノワール」です。

Les Algériens le considèrent-ils comme un écrivain algérien ?
Comme dans beaucoup d'autres pays, les jeunes Algériens s'intéressent moins à la littérature que les générations précédentes. Le cas d'Albert Camus suscite probablement plus d'indifférence que d'hostilité dans la jeunesse algérienne. Mais il n'est pas complètement oublié non plus. En 2013, l'écrivain et journaliste franco-algérien Kamel Daoud a publié un roman intitulé Meursault, contre-enquête qui reprend le récit de L'Étranger mais du point de vue du frère de l'Arabe tué par Meursault, le personnage principal du roman de Camus. Cet ouvrage de Kamel Daoud a d'ailleurs reçu le Prix des cinq continents de la Francophonie.

アルジェリア人はカミュをアルジェリアの作家として見なしていますか?
多くの他国と同じように、アルジェリア人の若者は前の世代の人々ほど文学に関心を 持っていません。アルベール・カミュのケースは、アルジェリアの若者にとっては敵がい心にもまして無関心を招いているのだろうと思います。とはいえ、完全に忘れられたわけでもありません。2013年にカメル・ダーウドというフランスに帰化したアルジェリア人の作家ジャーナリストが『もうひとつの『異邦人』ームルソー再捜査』 と題する小説を発表しました。これは『異邦人』の物語を再び取り上げるもので、カミュの小説の主人公ムルソーによって殺されたアラブ人の弟の視点から書いたものです。なお、カメル・ダーウドのこの作品はフランス語圏五大陸賞を受賞しました。

◎表現の鍵
ポイント 1:dans lequel 「~の中で」
関係代名詞の lequel は先行詞の性・数に応じて laquelle lesquel (le)s と変化します。前置詞の dans は lequel とともに使われ、la population d'Oran dans le récit de la Peste doit faire face à une épidémie de cette maladie のようにつながります。
Voilà le monde dans lequel nous vivons.
(Voilà le monde. と Nous vivons dans le monde. を組み合わせる)
これが今、私たちの生きている世界なのです。
ここが今僕の暮らしている家です。 (今:actuellement)
Voici la maison dans laquelle je vis actuellement.


☆pied-noir「ピエ・ノワール」とは1830年6月のフランス侵攻から、1962年のアルジェリア戦争終結に伴うアルジェリア独立までフランス領アルジェリアに居たヨーロッパ系(フランス、スペイン、イタリア、マルタ、ユダヤ系)植民者を指します。カミュもその一人でした。カミュの作品の「ペスト」は1940年代にアルジェリアにペストが流行したという設定の物語で、感染症に挑む医師とその仲間たちの様子、取り巻く環境の変化が描かれていることからコロナ禍で再び注目されましたね。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
アルジェリア独立戦争は、アメリカのベトナム戦争以上の影響をフランスに与えていると思います。この独立戦争に抵抗するフランス軍を非難するフランス知識人も多く、サルトルもその一人です。
2024年6月7日 19時21分
ひな雪 さん
1人
役に立った

こんにちは。
アルジェリアには130年以上フランス人の入植者がいたのですね。3世代、4世代とこの地で育った人がいてカミュもその一人だったと思うのですが、今日のアルジェリアでは評価の対象外というのも、言葉や文化の問題でしょうか、少し寂しい気がします。
ザハ・ハディドさんの案は予算が現実的な問題だったと思うのですが、デザインが昆虫みたいだと嫌う人もいたように記憶しています。
2024年6月7日 18時22分
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
gongongon さん
1人
役に立った

そうでしたね、カミュの作品の「ペスト」話題になりました。
読もうかなと思いましたが、出来ませんでした。
今日は皇居三の丸に行く予定です。
2024年6月7日 9時46分
pretty naoko さん
1人
役に立った

おはようございます。

コロナが流行り始めた頃、私もカミュの「ペスト」を思いだし、もう一度読み直しました。
共通点が多く、すごく考えさせられました。
ようやく下火になったコロナ、私たちは考えてみると大変な時代に生きたのですね。
2024年6月7日 8時42分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記