おぼえた日記

2023年12月12日(火)

condominium
【名】
〈米〉〔部屋の〕分譲マンション、コンドミニアム◆可算◆土地が共同所有で、部屋だけが個人所有のマンションの一室。
〈米〉分譲マンションビル
〔複数の国による〕共同統治(方式)
〔複数の国による〕被統治国家[地域]
音声を聞く
レベル8、発音[US] kɑ̀ndəmíniəm | [UK] kɔ̀ndəmíniəm

rental apartment
賃貸マンション
That box is just the right size for Tama.
あの箱はタマにちょうどいい大きさだ

The kitchen has been completely remodeled.
The kitchen has been completely renovated.
"Remodeled"は元のデザインや構造を変更して新しく作り直したことを指します。これは、キッチンの外観や配置が以前とは異なる可能性があります。また、単に見た目だけでなく、機能や設備も改善されているかもしれません。
"Renovated"は一般的には修繕や更新が行われたことを指します。これはキッチン全体が作り変えられたわけではなく、主に修理、改善、または新しい設備の追加が行われたことを示します。外見の変更がないか、あまり大きな変更がない場合があります。
ひとつだけ問題なのは、このクロー ゼットだ。 あまりにも小さすぎるよ。
My only issue is this closet. It’s way too small.
The only problem is this closet. It’s way too small.
僕は営業担当なんだ。

I'm a sales rep./I’m a salesperson.
移動できる服掛けrolling clothes rack

移動できる服掛けを買うこともできるわよ。
You can always buy a rolling clothes rack.
alwaysを直後につけて他の可能な選択を提案する場面でよく使われます。最終的な手段を提示するときによく使われる
If you miss the train, you can always use a night bus.「電車を逃したのなら、夜行バスを使ったらよいでしょう。」
I have a health problem.
私は健康問題を抱えている。
I have a problem sleeping
眠れないんだ。
I have trouble sleeping.
「睡眠障害に悩んでいる」
I have trouble getting to sleep.
なかなか寝つけないんです

have trouble -ing
「何かをしようとしているのにできない」「〜しにくい」を表す
I’m having trouble hearing you.
(電話やビデオ通話などで)あなたの声がちゃんと聞こえません、聞き取りにくいです
I’m having trouble logging in.
ログインできません
I’m having trouble finding a parking space.
駐車スペースを探すのに苦労しています(なかなか見つけられません)

grapple with
〔問題・課題など〕に取り組む[立ち向かう]
struggle with
【名】
《a ~》〔~への〕取り組み、努力
《a ~》〔~との〕闘い、競争
【句他動】
〔重い物などを〕苦労して運ぶ[持ち上げる]
〔困難などに〕取り組む、奮闘する、苦労する
・Harold is struggling with a decision that will affect his entire future. : ハロルドは、将来を左右する決定のことで悩んでいる。
〔人と〕取っ組み合う、格闘する
contend with
【句動】
〔困難・不運など〕と闘う
〔敵など〕と戦う
〔問題など〕に取り組む
・We had to contend with a lot of complicated laws to market the drug. : われわれはその薬を発売するために、幾つもの複雑な法律に対処しなければならなかった。
(人)と論争する、(人)と言い争う
They are grappling with credit card debt. : 彼らはクレジットカードの借金に取り組んでいる
take effectは「発効する」です。go into effectやcome into force
get A outは「Aを発送する、Aを外へ出す」や、「Aを世に出す」というニュアンスで「出版する、発行する」という意味でも使われます。
each yearは「年間、毎年、年ごとに」です。every yearも「毎年」という意味ですが、1年1年を区切って年ごとに捉える文脈ではeach yearを使うのが適当です。例えば、Fireworks displays are held throughout Japan every year「花火大会は日本各地で毎年開催されています」に対して、How many visitors attend the fireworks display each year?は「年間どれくらいの観光客がその花火大会に訪れますか?」
、trim one's nails「爪を切る」、trim one's mustache/beard「ひげを整える」、trim away/off fat「(肉の)脂身を切り取る」、trim down「縮小する、削減する、スリム化する、(体重や体形を)しぼる」
ointment
【名】
軟膏◆可算または不可算
音声を聞く
レベル12、発音ɔ́intmən
fly in the ointment
《a ~》計画を台無しにする人、玉にキズ、興ざめ◆旧約聖書より、たった一匹のハエが貴重な香料を台無しにするのと同様小さな欠点が楽しみを奪うという一説から
・Jody's boyfriend could be a fly in the ointment when planning for our holiday. : ジョディのボーイフレンドは、休暇の計画を台無しにしかねなかった。

heartthrob
【名】ドキドキするようなもの 胸をときめかせるようなスター 
特に男性の俳優や歌手に使うことが多い
憧れの的、恋人、愛人◆可算
激しい鼓動、熱情
【形】
→ heart-throb発音hɑ́rtθrɑ̀b

I hadn’t considered that.
それは考えもしなかった。私は、それをよく考えたことはありませんでした。
lipid
【名】
《生化学》脂質◆可算発音lípid、
can wait
〔作業などが〕後回しにできる、今でなくてもいい
・My work can wait. : 私の仕事は後回しでも大丈夫です。
・"Will you help me with my homework?" "Can it wait? I'm busy right now." : 「宿題を手伝ってほしいのですが」「今忙しいので後でもいいですか」
This matter can wait; it isn't urgent.
この問題は急がないので、後回しにしてよい。
at its finest
ベスト[最良・最高・究極]の状態で、全盛で
表現パターンat its best [finest]
capitalism at its finest
資本主義の精華、究極の資本主義◆「そこまでやるのはやり過ぎだ」という皮肉を込めて使われる場合もある。
Cut from a different cloth "ということわざは、その人がユニークである、あるいは普通とは違うということを意味する。その人が他の人とは異なる資質や特徴を持っていて、社会集団や社会の典型的な期待や基準に適合していないことを示唆している。例外的な人、型破りな人、独立心旺盛な人を表すのに使われることもある。
ablaze
【形】
燃え立って
〔物が光を受けて〕輝いて
〈比喩〉〔人が〕興奮して
音声を聞く
レベル11、発音əbléiz
fortuitous
【形】
〔出来事などが〕偶然の、思いがけない
・Your arrival was most fortuitous. : あなたが到着するなんて思ってもみなかった。発音[US] fɔrtúːətəs | [UK] fɔːtjúːətəs
"Who would have ever thought he would be running for Senate.
彼が上院議員選挙に出馬するとは誰が想像しただろうか。
go into businessなら「事業をおこす」、go out of businessなら「廃業する」、またget down to businessなら「(挨拶などを終えて)本題・仕事の話に入る」

コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

Flurry-blurryさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

Flurry-blurryさんの
カレンダー

Flurry-blurryさんの
マイページ

???