close_ad

Saripapaさんの おぼえた日記 - 2025年1月29日(水)

Saripapa

Saripapa

[ おぼえたフレーズ累計 ]

0フレーズ

[ 1月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2025年1月29日(水)のおぼえた日記

完了体現在=未来における具体的な一回の動作•完了した行為、不完了体現在=今してる行為

体と時制
不完了体動詞 現在形, 過去形と未来形(читáю, читáл, бýду читáть)完了体動詞 現在形 過去形の二つ(прочитáю, прочитáл).

不完了体動詞と完了体動詞の時制.完了体 読んでしまう 現在形=未来,特別な未来形 不必要.完了体も不完了体も現在形や命令形の作り方は同じ.

体と時制
(Завтра я прочитаю этот роман.
(明日私はこの長編を読み終えよう.)
明日読破することに関心がある。

Завтра я буду читать этот роман.
(明日私はこの長編を読みます/読むつもりです.)
明日読破するかどうかは言及ない. 明日の予定や動作に関心がある.未来 読む意図がある.

Что вы будете делать, когда прочитаете роман?
(あなたは長編を読んだ゙ら何をするのですか?)
読破したあとに どういう動作を行うか 何をするか質問.

Без вас ваш друг приходил.
(あなたの留守中にお友達が来ていましたよ.)
友人は来て 帰ってしまった.来るという動作の結果は残っていない.

Без вас ваш друг пришёл.
(あなたの留守中にお友達が来ましたよ.)
友人は来て そのまま残っている.来るという動作の結果が残っている.

不完了体動詞
完了体動詞
читáл
過去
прочитáл
читáю
現在
прочитáю
бýду читáть
未来

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記