我不太喜欢葡萄酒。/chinese/phrase/30169
* 写真の1行解説は「パリ・ソルボンヌ大学のリシュリュー講堂での講義」とある。
記事「階段教室は終わりか」は下記。写真に見惚れてしまう ^^;
★ 昨日(2016年9月14日:水)お昼のニュース
1、悪天候、昨晩、強い雷が多く、南西では約12万世帯が今朝、停電。
消防隊が何百回も出動。Deluge(豪雨)は南東に移動、7県でオレンジ警報
2、テロ、15歳、新たな逮捕
3、看護師のdetresse(苦悩)、今日、スト
4、APL(Aide personnalisée au logement:個人向けの住宅手当)に関する
coups de rabot(鉋:かんなで切り取る)、
もしリブレAのepargner(貯金)か少しの預金なら、住宅手当が低く再計算されるかも
5、ビートルズのimages inedites(未発表の)、アメリカの映画監督ロン・ハワードが資料
を入手した、60年代のリバプールの4人。
フランスでは明日夜、150サル・ド・シネマで1回だけ上映される
___________
* 上記「階段教室は終わりか」
http://defisdamphi.blog.lemonde.fr/2016/09/14/lamphi-cest-fini/
長いので要約:
今年250万人が入学した。新入生にとっては大学っぽいので、大講堂は嬉しい。でもそれ以上に政治的意味、宣伝効果がある(①~⑤)。しかし、今は le boiter de vote electrique つまり先生がPCで質問し、学生はクリックして楽しみながら答える方式が広く利用されている(!)。とはいえ、いろいろな教え方があって良いので、大教室方式もありだろう、と。
①シアンスポならブトミー講堂、
②ナンテ―ルなら5月革命のダニエル・コーン・バンディを想起させるA講堂、
③ルミエール・リヨン第2なら大講堂 ← こういうの好き!!!
http://www.univ-lyon2.fr/universite/campus-et-sites/le-grand-amphitheatre-un-cadre-prestigieux-391971.kjsp?RH=1348820888213
④トゥルーズのミラーユ大学は2016年春に2つの大講堂を造った
⑤レユニオンは2年前にビオクリまティックな講堂を造った ← 南国風でステキ!
http://www.reunionnaisdumonde.com/spip.php?article18330
①~⑤の写真を全部見たけど、③⑤以外は普通の大教室で期待外れ。
<単語帳>
・初めての単語
gradin 階段席、ventiler 風通しを良くする、etager 階段的にする、diktat(独)押し付けられた、estrade 壇、ecorner 傷つける
・覚えていない単語など
mare 水たまり、onde 波、resonance 反響、craquer きしむ、tribun 演説家、parsemer まき散らす、flambeau 松明(たいまつ)、bioclimatique(生物気候上の)、cours magistral (教授による)講義、piquer la curiosite(ピケを使う)、ce faisant、piocher(掘る、猛勉強する)、pour autant(でも)、charism(カリスマ)、
・意味不明
tumblr(場所っぽいけど、省略形かも)
冬は底冷え、、、を考慮して、コキーユの中は暖かそうに見えます。
http://france3-regions.francetvinfo.fr/champagne-ardenne/marne/reims/presentation-du-nouveau-campus-de-l-universite-de-reims-par-gilles-baillat-229955.html
フランスは全国で大学改革をしていて、その時の顔になるのが大教室で、実は普段は使わないのかもしれませんね。^^;
Coquilles de Reims
です。
私が留学してた20年前は
もっと汚かったので、
建て替えたみたいです。
私は理系の学部だったので、
Coquillesの中には入れず
残念でした。
理系学部にもamphiはあったものの、
…冬は底冷えがしたな…
という記憶しかありません(^_^;)。