close_ad

BLACK SWANさんの おぼえた日記 - 2024年10月12日(土)

BLACK SWAN

BLACK SWAN

[ おぼえたフレーズ累計 ]

0フレーズ

[ 10月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13
14
15 16
17 18 19
20 21 22 23 24
25
26
27 28 29 30 31
1 2
このユーザの日記をフォローしよう!

この日記をフォローしているユーザ

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2024年10月12日(土)のおぼえた日記

まいにちフランス語 応用編
ジャン・ド・ラ・ブルーエールによるフランス文学作品『
Les Caractères ou les Mœurs de ce siècle
explication de texteとは

文章や文学作品を読み解き、その構成、テーマ、文体、登場人物などを分析しながら、著者の意図や背景を解釈する手法

explication de texteの手順
まずテクストを読み、テーマやメインアイディアを把握します。次に、細かな部分(文法構造、語彙、スタイルなど)を分析し、文章全体の意味と意図を導き出します。

本日の文章
L’étude des textes ne peut jamais être assez recommandée

L’étude des textes ➔ 原点研究は
recommandée ➔ 動詞 recommander 勧める,推奨する   過去分詞

ne peut jamais être assez
十分に〜の事は絶対ない

【誇張法】
「l'hyperbole(リペルボル)」と呼ばれる修辞技法で、ある物事を強調するために、現実にはあり得ないほどに大げさに表現する手法
c’est le chemin le plus court,
le plus sûr et le plus agréable pour tout genre d’érudition.

c’est le chemin ➔ この原文の研究は
比較表現の最上級
① le plus court,1番の近道で
② le plus sûr 1番確実で
③ le plus agréable そして最も愉快な物だ

pour  〜にとって
tout genre d’érudition. いかなる学問であろうと

Ayez les choses de première main, puisez à la source, maniez, remaniez le texte, apprenez-le de mémoire

命令文
① Ayez les choses 物を持ちなさい
 この文では、把握しなさい 理解しなさい
première main  物には直接触れなさい
② puisez à la source 原点に直接当たりなさい

③ maniez, remaniez le texte,
  (反復の強調文)原文は何度も繰り返し
④ apprenez-le de mémoire
  暗記しなさい

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記