忠告は素直に
칠월 팔일 월요일 맑음☀
★☆ 7月8日のことば ☆★
忠告は素直に The advice obediently
충고는 솔직하게
❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈
하려면 제대로 하든지 아니면 아예 말든지 해야지요.
/hangeul/phrase/23230?m=1
하려면 제대로 하든지 아니면 아예 말든지 해야지요.
やるのならきちんとやるか、でなければまったく(最初から)やらないかにしなくてはね。
「아예」は、「最初から」「はなっから」という意味の副詞で、否定の形とともに用います。最初からそうだったかのように「すっかり」や「まったく」、さらには「決して」など、訳は文脈によってかなり幅が出てきます。
낙타 씨는 누구보다 진지하십니다.
/hangeul/phrase/12409?m=1
낙타 씨는 누구보다 진지하십니다.
ナ クタ ツシヌン ヌグボダ チンジハシムニダ
ナクタさんは誰よりまじめでいらっしゃいます。
「낙타 씨는」は「ナクタさんは」、「누구보다」は「誰より」、「진지하십니다.」は「まじめでいらっしゃいます」。
❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈
ルルルハングル 第68課
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆ 使役も語幹に「 이,기,리,히 」付けて
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
動詞の語幹に「 이,기,리,히 」を付けて使役を表す用法がある。
①보다 見る ⇒ 보이다 見せる
②먹다 食べる ⇒ 먹이다 食べさせる
③웃다 笑う ⇒ 웃기다 笑わせる
④벗다 脱ぐ ⇒ 벗기다 脱がせる
⑤알다 知る ⇒ 알리다 知らせる
⑥돌다 回る ⇒ 돌리다 回す
⑦입다 着る ⇒ 입히다 着せる
⑧식다 冷める ⇒ 식히다 冷ます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆☆ 形容詞の語幹に「히다 」で使役形
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
形容詞の場合も語幹に「히」を付けて使役を表すものがある。
①밝다 明るい ⇒ 밝히다 明らかにする
②넓다 広い ⇒ 넓히다 広げる
③좁다 狭い ⇒ 좁히다 狭める
④더럽다 汚い ⇒ 더럽히다 汚す
⑤붉다 赤い ⇒ 붉히다 赤らめる
⑥굽다 曲がっている ⇒ 굽히다 曲げる
❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈
앞이 잘 안 보여요.
/hangeul/phrase/30719?m=1
앞이 잘 안 보여요.
アぴ チャル アン ボヨヨ
前がよく見えません。
「앞이」は「前が」、「잘」は「よく」、「안 보여요」は「보여요(見えます)」に否定を表す「안」が付いたもので「見えません」という意味です。 「보여요」の原形は「보이다(見える)」で、これは「보다(見る)」の語幹に「이」が付いて受身の形になったものです。
대학로는 아름다운 길로 뽑혔던데요.
/hangeul/phrase/30720?m=1
대학로는 아름다운 길로 뽑혔던데요.
テハんノヌン アルムダウン キルロ ポぴょットンデヨ
テハンノは美しい道に選ばれていましたよ。
「대학로는」は「テハンノは」、「아름다운」は「美しい」、「길로」は「道に、道として」、「뽑혔던데요」は「選ばれていましたよ」という意味です。 「뽑혔던데요」の原形は「뽑히다(選ばれる)」で、これは「뽑다(選ぶ)」の語幹に「히」が付いて受身の形になったものです。
❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈
チヂミさん | 2013年7月8日のおぼえた日記
/mypage_225603/diary/2013-07/08.html?m=1
❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈❈
コピーして貼り付けしているだけのページなので、
全然覚えていません。
tomtomさんのページで単語を覚えさせてもらってます^^