おぼえた日記

2011年7月23日(土)

今週のニュースで英会話の復習。
○ The job is only temporary, but it pays well.
http://gogakuru.com/english/phrase/23856?m=1
temporary 形容詞「臨時の、一時的な、仮の」
反対語はpermanent 「永久の」
temporary employment agency 「人材派遣会社」
temporary staff 「派遣社員」 temp / temp staff / temp stafferとも。

○ Eating well is vital for good health.
http://gogakuru.com/english/phrase/23859?m=1
vital 「極めて重要な、不可欠な」「生命維持に必要な」「活気のある」
このフレーズでは「極めて重要な、不可欠な」の意味。
vital signs (バイタルサイン) では「生命維持に必要な」。
vital personality (活発で明るい性格)では「活気のある」。
カタカナ「バイタリティ」もこの意味での名詞形、vitality 。

○ The school was quickly rebuilt after the fire.
http://gogakuru.com/english/phrase/23857?m=1
rebuild 「(建物などを)再建する、(建物などを)改築する、(組織などを)立て直す」
rebuild - rebuilt - rebuilt 不規則変化動詞。buildといっしょ。
「(組織などを)立て直す」の例文
Our priority is to rebuild the manufacturing industry.
私たちの優先課題は、製造業を立て直すことです。

○ I don't perform well under pressure.
http://gogakuru.com/english/phrase/23860?m=1
perform 仕事や約束などを「実行する、果たす」、役や音楽などを「演ずる、演奏する」。
名詞形 performance「実行、出来栄え、上演、演奏」。

○ Hiraizumi flourished in the 12th century.
http://gogakuru.com/english/phrase/23858?m=1
flourish 「栄える、繁盛する」
ラテン語のfloreo(花)を語源とする単語です。
「(文化・学問・思想などが)栄える、盛んである」「(都市・国家などが)隆盛を極める」「(商売や事業が)繁盛する」「(動植物が)よく成育する、成長する;繁茂する」「(仕事などで)立派にやっている」「(芸術家や作家などが、ある時代に)活躍する」
などの意味が紹介されてました。
珍しい語義として「(トランペットの)ファンファーレ(を奏する)」もあるとのこと。
このフレーズではflourishをprosperに置き換えできる。

実はプロスパーなる店名の美容院がある。気にも留めてなかったのお店です。ところが、オバマ氏の就任演説でprosper / prosperous / prosperityの三連発。しっかり覚えたprosper。
いつものように買い物に出かけると、気づいたんです。いつも倒しそうになる店のボードに「prosper」と書かれていることに。
あれから二年と半年。いまだ店の名前の由来は謎のまま。

髪の毛が「繁栄する」だったら、すごい名前ですよね。

konta さん
smile&sayhelloさん

こちらこそ、コメントありがとうございます。
店名に「商売繁盛」...。漢字のままだと、外国人の方に受けるかも。
Tシャツ、風呂敷にも「繁盛」!十分日本のお土産になりそうです。
2011年7月24日 17時05分
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

kontaさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

kontaさんの
カレンダー

kontaさんの
マイページ

???