26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
Today I heard some radio programs.
Especially, I enjoyed charo's stories and songs.
I love Charo and his friends! ( ̄▽ ̄*)
今日は9:30~13:00、13:10~13:55、14:10~14:55に
「リトル・チャロ2」の20話から39話の再放送があり、可能な限りラジオをつけて
聞いていました。
カノンやムゥ、ドゥーマにダナエ、ラーク、キャンディなどなど
なつかしいストーリーがよみがえりました。
17:45~18:00のチャロ2の歌特集も良かったです。
第一弾のチャロはラジオ版のストーリーブックだけ買ったのだけど、
1と2、どちらのシリーズもCDが欲しくなってきてしまいました。
きれいな音楽や楽しい効果音で、英語でのストーリーのイメージが
心の中に広がるので、毎回の放送がとても楽しみ。
チャロと仲間たちの物語がこれからも続きますように。
その他に、基礎英語の特別番組や中国語応用編の映画の再放送も
部屋のBGMにしました。聞き流し気味だったけど(^^;ゞ
基礎英語に出演していた中学生の皆さん、イキイキ英語を話されていて
いいな~と思いました。私が学生の頃にも学校で講座を活用していたら、
さらに英語の授業が楽しかっただろうと想像しながら聞いていました。
* * *
妹夫婦と4匹のワンコたちは今日札幌へと帰って行きました。
語学講座も仕事もスタートは1月4日。
明日は何をしようかな。
まずは、伯母が明日誕生日だから家族でお祝いの挨拶に出かけよう。