おぼえた日記

2023年8月10日(木)




(English)



Shinkansen
新幹線(前編)


 
 A Shinkansen bullet train whizzes by. These high-speed trains are the pride of Japan. With lines running across Honshu and Kyushu, the Shinkansen is a major transportation artery in Japan.

 Bullet train services are defined by their speed, precision, and safety.

 First, speed… When the Shinkansen first went into service, the trains were the fastest in the world, capable of 200 kilometres per hour. Half a century has passed since then, and faster trains have been developed. Today's Shinkansen trains can reach 300 kilometres per hour in commercial operation, and they're scheduled to run even faster in the near future.

 Next, precision… Operating conditions are monitored at all times from the control centres, and adjustments made as needed. As a result, trains are never more than 30 seconds late. The Shinkansen is the world's most punctual train service.



---------------------
 風を切り、疾走する新幹線。日本が世界に誇る高速鉄道だ。新幹線は、本州から九州までを貫くように走る、日本の交通の大動脈だ。

 新幹線の大きな特徴は、スピード、正確性、安全性だ。まずはスピード。開業当時、新幹線は世界最速の時速200キロで運行していた。それから半世紀、改良を重ね、現在の新幹線は最高時速300キロで営業運転を行っている。近い将来、さらなる高速運転も実現する予定だ。

 次は運行の正確性。運航状況を指令室で常時監視して、細かい調整を行うことにより、運行の遅れは30秒以内という、世界にも例を見ない正確性を実現している。


(中編へつづく)



-------
(↑過去のテレビ講座から)
Trad Japan
「トラッド ジャパン」

番組での英語と日本語は直訳ではなく、
それぞれの言語で一番ふさわしい
表現になっている。
互いのニュアンスの違いも楽しさのひとつ。


前回の英語投稿
→ 2023.7.23 (日)
Kamakura
鎌倉(後編)
http://gogakuru.com/mypage_118589/diary/2023-07/23.html?m=1



--------------
8月10日 木曜日

Thursday, August 10th
Donnerstag, 10. August
jeudi 10 août
jueves 10 de agosto
giovedì 10 agosto
8月10号 星期四
8월10일 목요일
четверг 10 август

English
Deutsch/German
français/French
Español/Spanish
Italiano/Italian
汉语/Chinese
한글/한국어/Korean
Рýсский язык/Russian

葉月(はづき/和風月名)
立秋(りっしゅう/二十四節気)初候
涼風至(すずかぜいたる/七十二候)三十七



------ Rotation ------
↓ English
↓ 汉语/Chinese
↓ Deutsch/German
↓ 한글/한국어/Korean
↓ français/French
↓ Español/Spanish
↓ Italiano/Italian
↓ Рýсский язык/Russian




Yuh さん
北海の豊さんへ
携帯電話が無い頃は、待ち合わせ場所にお互い来ていても、すれ違いなどで相手を見つけられずに会えずじまいのこともありましたね。伝言板、私は見たことがありませんでしたが、大切な役割を果たしていたのでしょうね。
2023年8月11日 22時54分
北海の豊 さん
新幹線の30秒の遅れなんて許容範囲ですよね。
でも約束の時間に待たされるのは長く感じるものですね。約束の時間に遅れそうになったら今はスマホですぐに連絡できるけど、昔はひたする待ったものでした。そう言う時に役立ったのが駅などにあった伝言板。「○○さんへ
30分待ったけど先に行く。△△より」。
懐かしいなぁ。
2023年8月11日 20時27分
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

Yuhさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

Yuhさんの
カレンダー

Yuhさんの
マイページ

???