26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
<テレビフランス語 Leçon4>
今回の放送は、cinéma。小さな映画館を守るために、副業で映画館を始める方をみると、フランスでも、映画はvulgarisation(普及)からtransmission(継承)が重要な時代だと感じます。
でも、通の方は1年に300本も映画を見るというのだから驚きます。当然、日本映画も沢山みられているのでしょうね。
★今日のフレーズ
Un billet,s’il vous plaît.
★語句
montre un cinéma 映画を見せる
★フランスの文化
今日は「リュミエール美術館」(musée Lumière)。映画の発明は1895年でわずか120年も満たないのに語りきれないほどの歴史があるので驚きである。また、リュミエール兄弟は3D映画も発表したという。映画ファンなら一度は訪れたい場所である。
<スーパープレゼンテーション 11月19日放送>
Teaching with the World Peace Game
「『世界平和ゲーム』に学ぶ」
小学校4年生に国家のシミュレーションゲームをさせることで、平和や国際協調を体験させるというプレゼンテーション。子供に体験させるこのような授業を受けたかった。どんなゲームなのか仕組みが知りたくなる。
In this game, I've learned so much from it. I would say that if only they could pick up a critical thinking tool or creative thinking tool from this game and leverage something good for the world, they may save us all.
私もこのゲームからたくさんのことを学びました。もし子どもたちがこのゲームで論理的思考力や創造力を身につけて、それを発揮できたなら、世界は救われるかもしれない。
このゲームのミッションクリアーの条件にすべての経済成長をしていることがあるそうです。どうやって、経済成長を測定するのか興味があります。
スーパープレゼンテーションは月曜日の深夜0時45分から再放送があります。まだ間に合いますよ。
それから”Teaching with the World Peace Game”についての紹介もありがとうございます。本当にこう言うゲームで子供達が早い時点で世界平和について考えてくれたら、これからの世界にどれだけ貢献できるかと思いますね。
この番組、見逃したので再放送があれば見てみたいです。