ラジオ英会話 The Fox and the Crow キツネとカラス Thursday, June 23
キツネに騙されてチーズを取られたカラスにインタビューしています。
〇あなたはチーズをくちばしにくわえていましたね。 You had cheese in your beak.
●have … in one’s beak …をくちばしにくわえて
〇ええ。そしてキツネが私をあがめてくれました。いかに私の声が美しいかを延々と語りました、魅力的で、とりこにするような、心躍るような声だといいながら。
Yes. And the fox worshipped me. He went on and on about how beautiful my voice was, calling it alluring, captivating and exhilarating.
●worship … …をあがめる・たたえる ●go on and on about … …について延々と語る
●alluring 魅力的な ●captivating とりこにするような ●exhilarating 心躍るような
〇そして彼は声を聞きたいと言った。 And he wanted to hear your voice.
〇あなたの言うとおりです。私はこんなふうに鳴きました。カーッ!
You’re right about that. I cawed like this: Caw!
●You’re right about that. それはあなたの言うとおりです ●caw (カラスが)鳴く
〇そしてあなたがチーズを落とし、キツネがそれを盗んだ。
And when you dropped the cheese, the fox stole it.
〇その反対で、私はあのチーズを彼にやったんです。
On the contrary, I gave him that cheese.
●on the contrary その反対で、それどころか
〇本当ですか? Really?
〇もちろん。 Of course.
〇その反対で、私はあのチーズを彼にやったんです。
On the contrary, I gave him that cheese.
/english/phrase/98593
〇運動のスター選手の扱いは、現代版の英雄崇拝と言っていいくらいだ。
The treatment of sports stars is nearly a modern form of hero worship.
/english/phrase/30987
〇花火が光を放つのは、わずか5秒から10秒ほど。その一瞬の美しさに、人々は酔いしれます。
Each starburst lasts just 5 or 10 seconds. But these fleeting moments of beautiful pyrotechnics never fail to captivate the watching crowds.
/english/phrase/6710
〇屋外でやるのって本当にわくわくするの。
It's totally exhilarating to do it outside.
/english/phrase/13948
〇それどころか、私は法にのっとって行動しています。
On the contrary, I'm upholding the law.
/english/phrase/27516
入門ビジネス英語 Practical Business Phrases
be in charge of ~ ~を担当している
〇ビルの管理を担当しています I’m in charge of building maintenance.
apply for ~ ~に応募する
〇一週間前にウェブ上で求人に応募しましたが、まだ返事は来ていません
I apply for the position online a week ago, but I haven’t gotten a reply yet.
diversify 多様化する
〇この10年の間に消費者のニーズは多様化しました。
Customer needs have diversified over the last decade.
●decade 10年
quality 上質の
〇わが社の上質な製品を誇りに思っています。
We’re proud of our quality products.
vital 非常に重要な
It’s vital for the company to be transparent.
extensive 広範囲の
〇天然資源の採掘を始める前に、広範囲の調整を行うことが必要です。
We need to do extensive research before we start obtaining natural resources.
基礎英語3 I feel better now だいぶよくなったよ
マリ:気分はどう、ユキチ? How are you feeling, Yukichi?
ユキチ:だいぶよくなったよ。お父さんが励ましてくれたから。
I feel better now. Dad encouraged me.
●encourage ~を励ます
マリ:それはよかったわ。ところで手紙がきているわよ。
I’m glad to hear that. By the way, you have some mail.
ユキチ:本当?どこにあるの? Really? Where is it?
マリ:あそこよ…食卓の上よ。 It’s over there…on the dinner table.
ユキチ:ダグからのはがきだ。何てかいてあるんだろう。
It’s a postcard from Doug. I wonder what it says…
ユキチへ
ユキチに会いに家に行きました。あまり元気ではないと君のお母さんが言っていました。気分がよくなったら、今週末ぼくの家に君を招待したいです。君のことがもっと知りたいです。
心から
ダグより
Dear Yukichi,
I came over to see you. Your mom said you don’t feel well. When you get better, I want to invite you to my house this weekend. I want to get know you more.
Sincerely,
Doug
●get to know ~を知るようになる ●Sincerely 敬具
ユキチ:お母さん…ダグの家に行ってきていい? Mom…can I go over to his house?
マリ: もちろんよ。元気になったのなら。 Sure, if you feel well.
ユキチ:最高の気分だよ!待ちきれないよ! I feel great! I can’t wait!
〇両親は運動競技をするように勧めてくれたけれども、私は昔から本を読むほうが好きだった。
My parents encouraged me to play sports, but I always preferred reading books.
/english/phrase/30590
相手の気分を聞く
〇気分はどう、ユキチ?
How are you feeling, Yukichi?
/english/phrase/98559
〇だいぶよくなったよ。
I feel better now.
/english/phrase/98560
〇それはよかったわ。
I'm glad to hear that.
/english/phrase/98562
残念なことを聞いた場合
〇それは気の毒に。それを聞いてかわいそうに思います。
That's too bad. I'm sorry to hear that.
/english/phrase/32424
wonder + wh間接疑問文
〇それが何について書いてあるのか気になります。 I wonder what it says.
〇スーザンは何て言うでしょうね。
I wonder what Susan will say.
/english/phrase/1111
〇ああこんなにも生きる事はむずかしいものなのか…
I wonder how living can be so hard.
/english/phrase/7118
〇なぜサリーがそんなに陽気そうなのか不思議です。
I wonder why Sally seems so cheerful.
/english/phrase/29571
wonder + if(YES/NO疑問文)
〇ここに駐車してもいいかしら。
I wonder if it's OK to park here.
/english/phrase/5054
was wondring if ... could ~していただきたいのですが(仮定法)
〇直接お会いできないかと思っていたのです。
I was wondering if we could meet face to face.
/english/phrase/29095
wonder を使う間接疑問文は女性がよく使う表現です。進行形にすると思いをめぐらす表現になります。
〇私もそこが知りたいわ。
I was wondering the same thing.
/english/phrase/30067
鳩山邦夫氏死去
鳩山邦夫氏は前都知事だった舛添さんとは東京大学法学部の同級生で伝説の秀才であった。鳩山氏は法学部を首席で卒業された。舛添さんも東大では空前絶後の語学天才でフランス、スイスに留学して、東大の助教授になって有名になった。このころの日本の秀才、エリートは東大の法学部を目指して国を動かしたいと思い官僚、政治家になった。その後日本の秀才は政治家より医者を目指すようになった。東大法学部伝説の秀才の相次ぐ退場である。
懇切なコメントありがとうございました。「au とou は綴りと発音が反対」確かにそうですね。今まで全く認識していませんでした。学生の頃に丸暗記しただけでした。autumnなども苦手な綴りでした。ルールも分からず覚えるのが苦痛で英語が好きになれませんでした。今の幼稚園生は幸せですね。私も見学して再度お習いしたい位です。
昨年はもらったアジサイを毎日連載していました。思い出しました。アジサイは色が変わるんです。最初は真っ白でした。薄いピンクになりそのまま赤くなるのかと思ったらだんだん青くなりました。
紫陽花や白よりいでし浅みどり 渡辺水巴
この写真のアジサイは最初は少し浅みどりですが、ほとんど色は変わらず、白いままです。ずーと白です。そんなアジサイもあるのですね。浅みどりという表現がいいですね。黄緑ではありませんもんね。
政治家や官僚は日本ではとても印象が悪いです。悪徳代官や金権政治家を連想します。それはとても残念なことです。元々、政治家を目指す人は志を持って政治家になっています。金をもうけようとして、私利私欲で政治家を目指す人はありません。金儲けなら、他の職業を選ぶでしょう。今の若い人にも期待はしますが、口の達者なサラリーマンにしか見えません。この国をどうするのか、どうしたいのか、理念を語れる政治家が本当に少なくなりました。官僚より博識があり官僚を引っ張っていく政治家がまったくいなくなりました。残念です。官僚も質の低下で人材不足です。
白いアジサイを選んだわけではありません。ネタの写真がもうありません。あしたはまた没からの予定です。鳩山邦夫さんは兄貴より遥かに優秀で若くして田中角栄に仕えました。由紀夫氏もそうですが、最後の角栄門下です。小沢さんもそうでが、角栄門下生は不思議と前の安保法案や憲法改正には批判的な人が多いように思います。東大法学部卒の首相は中曽根、宮沢さん以来出ていません。鳩山さんは戦後生まれですが、戦争の悲惨さを教育されて育ちました。蝶を愛する有能な政治家でした。ご冥福をお祈り申し上げます。
長女さんの花嫁姿はどうでしたか?どうなったのか心配しておりました。とてもきれだったでしょうね。復活されてお元気そうでうれしいです。
ご冥福をお祈りいたします。合掌
白いアジサイ、気持ちを落ち着かせてくれます。
それで白い紫陽花を選ばれたのでしょうか?
風鈴さんのお心遣い、さすがですね。
世の中は「On the contrary, 選挙」なんでしょうね。
今日は朝から雨です。昨夜はかなり激しく降りました。本格的な梅雨になりました。
梅雨に似合う花はやっぱりアジサイですね。ピンクやブルーも綺麗ですが、白もキレイです。