Formel 1 - Webber: Entscheidung im Sommer
Red-Bull-Pilot Mark Webber wird die Entscheidung über seine weitere Zukunft in der Formel 1 im Sommer treffen. "Ich habe noch nie Pläne vorher gemacht", sagte der Australier im Interview bei "Servus TV".
Der 36-Jährige hat nach 200 Grand-Prix-Rennen aber noch nicht genug:
"Ich bin immer noch hungrig und will noch gute Leistungen zeigen."
Webbers Vertrag bei Red Bull läuft am Saisonende aus.
Als sein möglicher Nachfolger an der Seite von Weltmeister Vettel wird
der Finne Kimi Räikkönen gehandelt.
Spätestens seit dem Großen Preis von Malaysia gilt das Verhältnis
der beiden Red-Bull-Piloten Vettel und Webber als völlig zerrüttet.
Vettel hatte sich bei dem Rennen über eine Order der Teamleitung hinweggesetzt,
den in Führung liegenden Webber in einem waghalsigen Manöver überholt und
so seinen ersten Saisonsieg eingefahren.
Webber war daraufhin außer sich und wollte die Entschuldigung des dreimaligen Weltmeisters nicht akzeptieren.
【F1】ウェバー:決断は夏に
レッドブルのドライバー、マーク・ウェバーは、F1における彼の将来に関して、
夏には決定することになるだろう。
「まだ先のプランは何も無いんだ」と、36歳のオーストラリア人は“Servus TV”の
インタビューで語った。
彼は200戦以上のレースに出走しているが、まだまだ走れるという。
「俺はいまだにハングリー精神を失ってはいないし、良い結果を残したいと思っている」
ウェバーとレッドブルとの契約は、シーズン終了時に切れることになる。
ウェバーの後任としてワールドチャンピオン・フェテルの横に並ぶのは、
フィンランド人キミ・ライコネンが現実的ではないかと言われている。
レッドブルのドライバー、フェテルとウェバー両者の関係は、
遅くともマレーシアグランプリ以降、完全に破たんしたとされている。
フェテルはレース中、首脳陣からのチームオーダーを無視して、
先行していたウェバーを強引なドライビングでオーバーテイクし、
それによってシーズン初勝利を挙げたのだった。
ウェバーはそのことに激昂し、3度のワールドタイトル保持者からの
謝罪を受け入れるつもりはない、と言った。
・eine Entscheidung treffen : 決断を下す
・aus|laufen : 切れる、打ち切りになる
・spätestens =at latest
・s.Verhältnis =relation[ship]
・zerrütten : 損ねる、害する、傷つける、むしばむ、崩壊する、破壊する
・sich4 über et4 hinweg|setzen : et4を無視する、問題にしない
・außer sich4 sein : (怒りのあまり)我を忘れる、取り乱す
************************************
いつもはフェテル目線で見ているF1ニュースですが、
本日はウェバーサイドから書かれた記事を訳してみました。