close_ad

はあさんの おぼえた日記 - 2020年4月10日(金)

はあ

はあ

[ おぼえたフレーズ累計 ]

20フレーズ

[ 4月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15 16
17
18
19
20
21 22
23
24
25
26
27
28 29
30
1
2
このユーザの日記をフォローしよう!

この日記をフォローしているユーザ

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2020年4月10日(金)のおぼえた日記

私たちは特別待遇を受けているような気がする。

We seem to be getting the (red carpet, vip) treatment.
the red carpet treatment「特別な扱い(=赤じゅうたんのを歩くようなから転じて)」

This is really special!
We seem to be getting the red carpet treatment.
-----
12月21日付けでニューヨーク支社に転勤します。

I will (be transferred, transfer, be posted, be assigned ) to the New York branch effective Dec. 21.
transfer「異動する、転勤する」という意味の自動詞。
be transferred「転勤になった、異動させられた」
-----
あたらしい職場で成功する自信がほとんどない。

I (hardly,don't) feel confident in my ability to do well at my new job.
hardly「ほとんど~ない」

cf. don'tも正解ですが、全否定の場合に使います。今回は、「ほとんどない」ということですので、hardlyを模範解答としています。
-----
4月1日からは、customers@fruitfulenglish.com宛で連絡可能です。

I can be (reached) at customers@fruitfulenglish.com from Apr. 1st.
I can be reached at ~「~宛に連絡可能です。」

I can be reached at ~ from xx/yy(Apr 1など)
電話番号でもeメールでもat以下で記載できます。

 ex. I can be reached at new@address.com.
 ex. I can be reached at 999-888-9999.
-----
毎年この時期に田舎に帰省し、彼らの田植えを手伝う。

Every year around this time, I return to my hometown to (help them with, help with, assist them with, assist with, help them out with, give them a hand with) the rice planting.
田植えを手伝う「help them with the rice planting」
 help(assist) 人 with ~「~で・・・さんを手伝う」

withを忘れるケースが非常に多い問題です。

help(assist) 人 with ~
 目的語となるのは「人」=「~さんを助ける」
 そして、with以下の物事について「助ける」と覚えましょう。


<補足> help them **out** withも同じ意味で使えますが、イディオムです。ここではhelpの代わりにassistを使うことはできません。
-----
一等は3億円。当選発表は毎年大みそか。

The first prize is 3 hundred million yen. The results are (announced) every year on New Year's Eve.
~ is announced「~が発表される。」

今朝のニュースで梅雨入りが発表された
「Today’s morning news says the rainy season started officially.」

cf. 同様の表現に以下のようなものもあります。

梅雨明けが宣言された。 
「The end of the rainy season was announced.」
-----
去年のスマホは、もう流行おくれだ。

(Last year's) smartphone is already out of date.
去年のものは「last year's one」

流行おくれ「outdated, obsolete, out of date, old-fashioned」

最新ではない、遅れているでしたらoutdatedやobsoleteの方が一般的です。

Old-fashionedの場合、かなり時代遅れの意味がでます。
例えば最新がblu-rayやiphone5Sの技術だとした場合、outdatedだと最新ではなくなってしまった1世代前のDVDやiphone4Sを指しますが、old-fashionだとカセットテープや通話のみの携帯電話を使っているようなイメージ感じです。

Obsoleteは直訳の場合にはold-fashionに近いですが、大げさにいうためにはDVDも含むように使うと思います。


去年の水着はもう流行おくれだ。
「Last year's swimsuit is already old-fashioned.」

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記