おもてなし基礎英語sessoin11 4月17日(水)放送分
今日のKey phrases
She'll show us how to do it. show +人+~(人に~を示す)
I'll show you how to do it. (私があなたにやり方を教えましょう)
I'll show you how to oder ramen(ラーメンの注文の仕方を教えましょう)
オリビア:Tell me exactly what you're doing.
どのようにするかその通りに教えて
アスカ:Put your right foot on the hack and bend your knee,Ready?
台に足を置いて膝を曲げる、いい?
One,out the stone in front of you.
まず第一に自分の前にストーンを出して
Two,lift your hips.
次に腰を上げる
three,pull you left foot back,push the stone forward
abd push off with your right back.
三度目に左足を後ろに引きストーンを押し出すように前に出す
Then, off it goes!
それから、石を離しながら進む!
【単語・フレーズ】
bend one's knees(膝を曲げる)
hack:固定された台(カーリング用語)
hips(腰=骨盤の位置) お尻=bottom buttocks(両側の時sが付く)
to push something forward: 押し出すように前に出す
【チャレンジ】
ハリー:This is my cat.
I don't know how topat him properly, Ippei
ショコタン:My pleasure.
I'll show you how to do it.
ショコタン:Ippei! ヨシヨシ
井上:so am I わたしも
ハリー:Now I want to take pictures.
I want to know how I can take cute photo of Ippei.
ショコタン:I'll show you to do it.
井上:ぼくもそっちへ行っちゃいそう(先生のキャラが変わったきた)
ハリー:先生それはちょっと...そういう番組じゃないです。
ショコタン:(爆笑)
おもてなし基礎英語sessoin12 4月18日(木)放送分-------------------
今週のKey phrases
1)Wakkanai is so famous among train fans.
2)My pleasure.
3)She'll show us how to do it.
カーリングの説明(この時は命令文ではなく、道案内や何かを説明する時に使う。
補足]-----------おもてなしの基礎英語 エピソード133-----再掲-------
【ご飯の炊き方】
お米を1対1の割合で混ぜます。割合:ratio(発音:レイショウ)
Use a 1-to-1 ratio between rice and water.
↑(で入れます。)
-----------おもてなしの基礎英語 エピソード134-----再掲-------
【味噌汁の作り方】
Dissolve the miso paste little by little in the ladle.
(オタマの中で少しずつ味噌を溶かします)
dissolve:溶かす ladle:ひしゃく発音(レィドゥル)
-----------おもてなしの基礎英語 エピソード135-----再掲-------
【今回は餃子の皮を使って焼く手前までを紹介】
Spoon some filling onto the middle of the wrapper
(皮の中央部に具をスプーンですくっておく)
Next,wet the edge of the wrapper.
(次に皮のふちを湿らせる)
Then, fold the wrapper over the fiiling and pinch
the edges to seal it.
(それから、具を包み込むように折り、それを塞ぎこむんで
縁取りを挟む)
spoon=ここでは:スプーンですくう【動詞】
filling:料理》中身、具 onto: ~の上に wrapper:皮
seal:封じる,塞ぐ edges: ~を縁取りする
ハリーポッターのポッターと同じ発音
Pop in (陶芸教室) pottery(陶芸) potter(ポッタリィ)
well done.上手に出来ましたね。(指導者の表現)
何時頃から始まったんでしょうね。普通のYoutubeの方は再生スピードを変えられたりコメントを残せたりするので、使い分けています。何かおすすめの無料英語学習ツールをご存知ですか?
Use a 1-to-1 ratio between rice and water.
しょこたんまだ表情硬い感じがしますね。
今回のshowもそのひとつです。
料理も決まり文句がある様ですね。
主婦なのに情けないです( ;∀;)
Use a 1-to-1 ratio between rice and water. この言い方は丸ごと覚えたいです。