Welcome aboard!
ご乗車[乗船・搭乗]ありがとうございます!◆【場面】船・航空機・列車・バスなどの乗務員が乗客に言う。◆"Welcome on board!"よりも"Welcome aboard!"の方が使用頻度が高い。
ようこそ!/入社おめでとう!/わが社へようこそ!◆【場面】会社などで新人を迎えた時など
「その本を最後まで読んだ I read the book all the way through.
「The journey has just begun」は「旅はまさに始まったばかりだ」、新たなプロジェクトや挑戦、冒険が始まったことを表す
「reflect on ~ は「~をじっくり考える、~を熟考する」
It's time to reflect on the tasting events.
試食会を振り返ってみましょう
瞑想は今この瞬間をじっくり考えるための静かな空間を提供してくれます。
Meditation provides the quiet space to reflect on the present moment.
部品の供給不足の影響について、よく考えてみましょう。
Let's reflect on the impact of component supply shortages.
ponderは「じっくり考える」「熟考する」
It's a good moment to ponder the tasting events.
テイスティングイベントについて考えるいい機会だ。
contemplate~は「~をじっくり考える」
Let's take a moment to contemplate the tasting events.
試食会について少し考えてみよう。
So, the next step is to narrow down the flavors. Up to now the emphasis has been on customization for each country. From an efficiency standpoint, the key is to identify a taste that's universally well received across Southeast Asia.
だから、次のステップは味を絞り込むことだ。 これまでは、それぞれの国に合わせたカスタマイズを重視してきました。 効率性の観点から、重要なのは東南アジア全域で受け入れられる味を見極めることだ。
It would be even better if we could create a flavor that also appeals to Westerners. We could then explore the possibility of exporting the products to the US. and Europe. This approach could help engage the accounting department.
欧米人にもアピールできるような味を作れればもっといい。 そうすれば、アメリカやヨーロッパへの輸出の可能性を探ることができる。 このアプローチは、経理部門を巻き込むのに役立つだろう。
ハードディスクはほとんど空です。
The hard drive is almost empty.
容量はどれくらいありますか?
How much storage is there?
50ギガの容量だと表示されています。
It says 50 gigabytes of storage.
Wouldn’t it be nice to live in Japan for a while?
(しばらく日本に住んでみるのもいいんじゃない?)
I would appreciate that. (そうしていただけると、ありがたいです。)
I don’t know what to do. — I would start again from scratch.
(何をしたらいいのかわかりません。——私なら初めからやり直すでしょうね。)
Would it be OK to take the day off?
(1日お休みいただいてもよろしいでしょうか?)
Chris could do it. (クリスはできるかもな。)
Shall I give you a hand? —そうしていただけると、助かります。申し出ていただいてありがとうございます。
Shall I give you a hand? —That would be nice. Thank you for offering.
焦りはミスにつながるだけですよ。
Rushing only leads to mistakes.
"Irritation"
"Irritation" は「イライラ」や「不快感」といった意味で、焦りや急ぐこと(hasteやrushing)を直接的に表す言葉ではないため、ここでは "Rushing"(急ぐこと)のほうが適切。
→irritation
【名】
→焦燥、いら立ち、立腹
過敏、刺激、炎症
音声を聞く
レベル6、発音ìritéiʃən
私なら半分終わらせるのを目標にするでしょうね。
I would aim for finishing half.
"I would aim to finish half of it." は自然な英語であり、文法的にも意味的にも正しい表現で問題はない。
まだ昼食をとっていないので。
I haven’t had lunch yet.
"I didn’t have lunch yet" はカジュアルな会話では使われることがあるが、フォーマルな場面(会議など)では避けたほうがよい。
また、"yet" を使う場合、通常は現在完了形(present perfect)を使う。そのため、"I haven’t had lunch yet" が文法的に正しい表現。
distinctive
【形】
独特の、特色を示す、異彩を放つ
・The male duck has a distinctive green head. : 雄のカモは独特な緑色の首をしている。
典型的な、代表となる
《言語学》示差的な、弁別的な◆【同】relevant
音声を聞く
レベル6、発音distíŋktiv、
His voice is so distinctive that you can recognize it immediately.
(彼の声は非常に特徴的なので、すぐにそれと分かります。)
plumbing
【名】
配管(工事)、配管系統(設備)、水深測量、洗面装置、水道設備、鉛管敷設◆不可算
《建築》建て入れ◆垂直を出すこと◆【同】making ~ plumb
〈米俗〉消化管、泌尿器、性器
発音plʌ́miŋ、カ
plumb
【名】
下げ振り◆糸の先に通例、鉛の円すい形の重りを付けて垂直を測定するもの。
測鉛◆糸の先に通例、鉛の重りを付けて水深を測定するもの。
〔正確な〕垂直
【形】
垂直の、垂直な
全くの
【副】
完全に垂直に
〈話〉正確に、きっちりと、ちょうど
〈話〉完全に、全く、すっかり◆plumとも表記される。
・I'm sorry. I plumb forgot to tell you about it. : ごめんなさい。あなたにその話をするのを完全に忘れていました。
【他動】
〔測鉛で〕~の深さを測る、〔水深を〕測定する◆【同】sound
〔下げ振りで〕~が垂直かどうかを測る
〔~を〕垂直にする、〔~を〕垂直に作る
〔~を〕精査する、〔~を〕詳細に調べる
〔不可思議なことを〕完全に理解する
・I plumbed the mystery of death and resurrection on that day. : その日に死と復活の真理を完全に理解しました。
〔~を〕鉛でふさぐ、〔~に〕配管する
・I plumbed the bathroom myself. : 自分で風呂場に配管しました。
音声を聞く
レベル12、発音plʌ́m、
The scientist worked tirelessly to plumb the depths of the ocean.
(その科学者は海の深さを測るために懸命に働いた。
We had to plumb the entire house during the renovation.
(改築中に家全体の配管工事をしなければならなかった。)
take the plunge
思い切ってやる[やってみる]
・Before you take the plunge and go out on your own, start saving. : 一人で思い切って出ていく前に貯金しなよ。
After years of hesitation, she finally took the plunge and started her own business.
(何年も迷った末、彼女はついに思い切って自分のビジネスを始めた。)
思い切って結婚[プロポーズ]する
・Doris took the plunge and married Benito after a ten-year engagement. : 10年の婚約期間を経て、ドリスはベニートと結婚しました。
think twice about taking the plunge
思い切った行動を取る前にもう一度よく考える