おぼえた日記

2015年9月17日(木)

这首诗我念了好几遍才记住。http://gogakuru.com/chinese/phrase/81753?m=1


★ 昨日(2015年9月16日)13時のニュース

1、雨・風、19県で警報、ローヌ・アルプ、リヨンは大風で少し注意、60km/h.
* 消防の電話112、昨日のTV画面の濁流も石の建物の間の道路で、車はともかく、家は流されていなかった。今日の画像はヨット・ハーバーのヨットが揺れる程度。つまり日本の台風や川の決壊と、被害の次元が違う!

2、レンヌの事件、障害者の娘殺しの母は、陪審員によって夜20時に判決が出た。
懲役5年執行猶予付き 5 ans de detention(prisonとも)avec sursis
Mais elle est revolte(憤慨), elle aurait voulu etre acquittee(無罪を望んでいた).
« Les jures n’nont pas de coeur. »と被告人は批判。ただ、上訴はしないだろう、と。
Ils represent la societe, et c’est ca, le monde du handicap : on s’en fiche(身を置く、問題にしない) completement. 娘はaphone(声が出ない)、attelle(副木)がないと動けない、被告人の殺害当時の状況変化 alteration du descernement de l’accusee au moment des faits.
* 2010年に殺害、2015年に判決、早いような遅いような。8歳の重度障害の娘を殺害ということは、8年間も世話をし続けたということで、実は立派なのでは。執行猶予付き判決は、もっとも!

3、Guy Beart ギ・ベア(歌手)死亡、85歳、トレバドール、(下記)

4、移民、ボスニア・クロアチアなどに移動、フランス・スイスは年内は検問、議会で議論、サルコジ発言、カトリックのボランティアが移民に日曜日も語学教室を開く

5、魚の乱獲
WWF(世界野生生物基金)は海洋生物(哺乳類les mammiferes、鳥les oiseaux、爬虫類les reptile、魚les poissons)の数(la population d’animaux marines a chute de moitie depuis les annees 70.)の数の激減に注意(lance l’alerte)、
世界中で食べられている、60年代は1人あたり9.9kgだったのが、2012年は19.2kgに。
On est passé de 10 a plus de 19 kg par personne et par an en 50 ans.
C’est en grande aprtie du a la surpeche, d’apres l’orgatnisation.
LONG appelle donc les particuliers a la raison.
海洋生物(population marines)が1970-2012の間に49%減少
Ces entre 1970 et 2012, ces population ont chute de 49%.
マグロに至っては74%減。
Principale cause de la chute des populations marines : la surpeche.
客:肉を買うのをやめて、魚を買うようになってきている。
En 1969, on mangeait 9.9kg de poissons par an.
En 2012, on en mange plus de 19 kg.
Autre cause : la pollution et la rechauffement climatique.
Les recifs(暗礁)coralliens sont touches(被害が及ぶ)
Ils abritent(保護する) un quart de la faune(動物相)
地中海の黒マグロ(thon rouge:赤マグロかと思った! 
ちなみに、びん長は白マグロ(thon blanc)、口語でthonはブス、醜い女)
環境派は、漁業を制限すべき、と。1990年代より、EUと他国は、割当制をとっているが、
環境派によれば、まだ不足、と。

6、レストラン
7、アズナブール
8、マニュエル・サフラン?

_____________________

ギ・ベアという名前は知らなかったけど、この曲はすっごい有名!!! 
あまりに懐かしいので、聞き惚れてしまった!
L’eau vive「河は呼んでいる」 https://www.youtube.com/watch?v=NkV8JQKSvdA

This song is performed by Guy Béart and appears on the album Volume 2: L'Eau Vive (1958). 歌詞も牧歌的!

Ma petite est comme l'eau, elle est comme l'eau vive
Elle court comme un ruisseau, que des enfants poursuivent
Courez, courez vite si vous le pouvez
Jamais, jamais vous ne la rattraperez

Lorsque chantent les pipeaux(鳥笛), lorsque danse l'eau vive
Elle mène les troupeaux(群れ), au pays des olives
Venez, venez, mes chevreaux(子ヤギ), mes agnelets(子羊)
Dans le laurier, le thym et le serpolet(洋種息吹じゃこう草:シソ科のハーブ)

Un jour que, sous les roseaux(ヨシ、葦), sommeillait mon eau vive
Vinrent les gars du hameau(小集落), pour l'emmener captive
Fermez, fermez votre cage à double clé
Entre vos doigts, l'eau vive s'envolera

Comme les petits bateaux, emportés par l'eau vive
Dans ses yeux les jouvenceaux(若者) voguent(航行する) à la dérive
Voguez, voguez, demain vous accosterez(船が横付けになる、近づく)
L'eau vive n'est pas encore à marier

Pourtant un matin nouveau, à l'aube mon eau vive
Viendra battre son trousseau, aux cailloux de la rive
Pleurez, pleurez, si je demeure esseulé(孤独な、独りぼっちの)
Le ruisselet, au large s'en est allé.

père 🐤 さん
日本語の歌詞、ありがとうございます。フラ語の歌詞とけっこう違います ^^;
でも、「ごらんよ、あの空」のところは、フラ語の courez, courez(流れよ、流れよ)よりステキ! 日本語の歌詞も好きです ^^
2015年9月18日 0時47分
この歌は聞いたことがあります。日本語の歌詞があったと思いますが、思い出せませんでした。いい歌ですね。

ダ・カーポが歌っていたようです↓

http://j-lyric.net/artist/a04a9d8/l00cd97.html
2015年9月17日 23時28分
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

père 🐤さんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

père 🐤さんの
カレンダー

père 🐤さんの
マイページ

???