おぼえた日記

2023年12月7日(木)



(Italiano/Italian)



(3)Ferrara, città del Rinascimento(その5)

 E poi c'è il Castello Estense con il
fossato d'acqua ancora intatto, il grande
ciclo di affreschi di Palazzo Schifanoia, il
Palazzo dei Diamanti; tutti capolavori del
Rinascimento creati per volere dei duchi
d'Este.




(3)ルネサンス期の町 フェッラーラ(その5)

 そして、今なお外堀ともども保存されて
いるエステ城、パラッツォ・スキファ
ノイアの素晴らしいフレスコ画の作品群、
パラッツォ・デイ・ディアマンティなども
ある。これらはすべてエステ家の公爵たちの
意向を受けて作られたルネサンス期の
代表作だ。

(その6へつづく)



 
-------------
( ↑ 2009年のラジオ講座)
Conoscere il patrimonio mondiale italiano
世界遺産を巡る旅

ラウラ・サバットリィ先生と
横山 修一郎先生が出演されていた講座。
(日本語文は意訳あり)


-------------
前回のイタリア語投稿
→ 2023.12.6 (水)
Ferrara, città del Rinascimento
(3)ルネサンス期の町 フェッラーラ(その4)
http://gogakuru.com/mypage_118589/diary/2023-12/06.html?m=1


--------------
12月7日 木曜日

Thursday, December 7th
Donnerstag, 7. Dezember
jeudi 7 décembre
jueves 7 de diciembre
giovedì 7 dicembre
12月7号 星期四
12월7일 목요일
четверг 7 декабрь

English
Deutsch/German
français/French
Español/Spanish
Italiano/Italian
汉语/Chinese
한글/한국어/Korean
Рýсский язык/Russian

師走(しわす/和風月名)
大雪(たいせつ/二十四節気)初候
閉塞成冬(そらさむくふゆとなる/七十二候)六十一



------ Rotation ------
↓ Italiano/Italian
↓ Рýсский язык/Russian
↓ English
↓ 汉语/Chinese
↓ Deutsch/German
↓ 한글/한국어/Korean
↓ français/French
↓ Español/Spanish




Yuh さん
しょこらーでさんへ
例年は、あつ森に雪が降る前にリアルに雪が積もってたりしたんだけど、今年は森が先でした。雪だるまくん、頭が大きくなるとセリフがおもしろいですね~
2023年12月8日 5時45分
今日は大雪なのですね。
あつ森もそろそろ雪が積もって、雪だるまを作れるようになるのねー
2023年12月7日 17時09分
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

Yuhさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

Yuhさんの
カレンダー

Yuhさんの
マイページ

???