close_ad

パパ勉強中さんの おぼえた日記 - 2024年11月9日(土)

パパ勉強中

パパ勉強中

[ おぼえたフレーズ累計 ]

1フレーズ

[ 11月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2024年11月9日(土)のおぼえた日記

Radio English Conversation

前期の総復習

Week 4 Lesson 137

説明ルール ③

動詞句修飾

Target Forms

Key Sentence

She is busy cooking for us.
彼女は、私たちのために夕食を作るのに忙しいのです


この文は、動詞句 is busy を cooking dinner for us
が説明しています。「何をやっていて忙しいのか」の説明
ですね。動詞句の説明も、もちろんその後ろに語句を並べ
るだけでできます。英語はとってもシンプルな言葉なのです


Practice


He runs / speaks / learns / eats so fast.
彼は、走る/話す/学ぶ/食べるのがすごく速い

動詞を説明する意識で so fast を置きます


Don't get me wrong. 私を誤解しないでください

get me の説明が wrong。


I went there by bus / train / car.
私は、そこにバス/電車/車で行きました

「手段・方法」を表す by ~ で went there を説明


We got home exhausted. 私たちは、疲れ切って家に着きました

過去分詞 exhausted で got home を説明。動詞(句)の後ろに
語句を並べればその説明。


Grammar in Action


私はその日を、洗濯したり家を掃除したりして過ごしました。
私にとっては典型的な日曜日でした

I spent the day doing laundry and cleaning the house.
It was a typical Sunday for me.

動詞句 spent the day の説明が、doing laundry 以下


彼は、いつも私たちの赤ちゃんを気をつけて扱っています。
彼はとても優しいお父さんです

He always handles our baby with care. He's a very gentle
father.

handles(扱う)を with care(気をつけて・注意して)が説明


私の小包は、損傷した状態で届きました。どうか返金してもらい
たいのです

My package arrive damaged. I'd like a refund, please.

arrive を過去分詞 damaged(損傷して・壊れて・ダメージを
受けて)が説明。refund は「返金」

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記