おぼえた日記

2016年11月20日(日)

 基礎英語3 世界に発信! 日本の世界遺産          Sunday, November 20

  #9 HISTORIC VILLAGES OF SHIRAKAWA-GO AND GOKAYAMA
      第9回 白河郷と五箇山の合掌造り集落

 In 1995, three Japanese villages on the border of Gifu Prefecture and Toyama Prefecture became a UNESCO World Heritage Site. Ogimachi is in a district called Shirakawa-go, and Ainokura and Sugamuma are in a district5 called Gokayama, so the official name of the World Heritage site is the “Historic Villages of Shirakawa-go and Gokayama.” Often, when Japanese people talk about the villages, they simply call the area Shirakawa-go.
●border 境、国境 ●district 地区 ●荻町 相倉 菅沼 五箇山

 UN1ESCO says: “The villages of Ogimachi, Ainokura, and Suganuma are outstanding examples of traditional way of life perfectly adapted to the environment and people’s social and economic circumstances.” Many of the villagers grow mulberry plants and raise silkworms. And perhaps the most famous feature of the villages is the villager’ homes. Most of them were built in the mid-to-late 19th century. They are made in a style that is unique in Japan, called gassho-zukuri.
●outstanding 傑出している、顕著な ●adapt to … ~に適合させる
●circumstances (複数で)状況 ●mulberry 桑 ●raise silkworms 養蚕する
●mid-to-late … ~の半ばから終わり

 Zukuri means “made” in a certain way, and gassho means putting your hands together in prayer. In other words, the roofs look like hands in prayer. These roofs are thick, tall, and steep, and they are thatched. This is a very snowy region of Japan, and one advantage of a steep roof is that snow slides off easily. Inside, the houses have a hearth in the center, with a high ceiling and an attic above. A fire is always burning in the hearth. The smoke warms the house, and helps to keep the attic clean.
●in a certain way ある特定の方法で ●thick 厚い ●steep 急な 
●thatched かや(わら)ぶきの ●advantage 有利な点、強み ●slide off 滑り落ちる
●hearth 炉床、囲炉裏 ●attic 屋根裏部屋

 The villages of Shirakawa-go and Gokayama are open to the public, and visitors can go inside some of the gassho-style homes. They show a practical and charming way of life that is in harmony with nature.
●practical 実用的な ●in harmony with …~と調和した



    後ろから前(名詞)を修飾する形容詞(関係代名詞、過去分詞)
〇それらは、合掌造りと呼ばれる、日本でも独特な様式で作られています。
They are made in a style that is unique in Japan, called gassho-zukuri.
●a style that is … 関係代名詞 that ●called 名詞(style)を過去分詞が後ろから修飾

〇それらは、自然と調和した、実用的で魅力的な生活様式を示しています。
They show a practical and charming way of life that is in harmony with nature.
●way of life that is in harmony with nature. 関係代名詞 that

    後置修飾
〇これがその夫妻から送られてきたEメールだよ。
This is the e-mail sent by the couple.
http://gogakuru.com/english/phrase/13649?m=1
●過去分詞がほかの語句をともなって2語以上になる場合には、後ろから名詞を修飾して「…される」や「…した/…してしまった」という意味を表します。sent (送られた)が by the couple (その夫妻によって)をともない、sent by the couple が直前の名詞 the e-mail を修飾し「その夫妻によって送られたEメール」という意味になります。

    関係代名詞
〇ぼくは以前メニューにあった魚の料理を注文したいんだ。
I want to order the fish dish that was on the menu before.
http://gogakuru.com/english/phrase/17513?m=1

〇古民家でまず最初に目につくのは、大きな茅葺きの屋根です。
The most striking features of folk houses are their massive roofs.
http://gogakuru.com/english/phrase/4514?m=1
●一年中火を焚きます。すすや煙で萱の防虫や腐敗を防ぎます(常に乾燥さします)。近年は火を使わないので、萱が直ぐに傷んでしますのと、防火の意味で萱ぶきの家は許可されず、ほとんど見られなくなりました。


    秘境白河郷
昔は秘境中の秘境でした。冬の間は誰も近づくことができないところでした。風鈴は白河郷のかなり手前の白鳥という美人の湯で有名な温泉によく行きました。風鈴的にはお気に入りの温泉です。今は車であっという間に通り過ぎてしまいます。滋賀の奥伊吹は世界的な豪雪地域です。たしか積雪は10メートルほどだといわれています。長浜から岐阜にぬける国道があります。飛騨の方の道の駅まで2,3時間かかりましたがトンネルができて25分で行けるようになりました。が真冬はやっぱり通れません。(長浜から福井方面は有名な北陸トンネルがあります)こちらの国道も冬は通れません。北陸自動車道や8号線、161号線などはもちろん普通に通れます。)


    飛ぶトンビ
飛んでいる姿もカッコイイです。トンビが空高く舞い上がるのは無用な争いを避けているように思います。まさに勇者です。昨日と同じトンビです

風鈴 さん
YOSHI さん コメントありがとうございます
今日の朝は深い霧でした。天気は晴れていたのでびわ湖の水鳥君を撮りにでかけましたが、まさかの雨、傘も用意していなかったので、少し濡れました。撮影はやめて仕事場にいきました。雨はやみました。霧のびわ湖も幻想的でよかったのですが、家で本を読みました。
 村田沙耶香さんの「コンビニ人間」おもしろかったです。こういうブラックユーモア的センス、少しひねくれた精神の持ち主は大好きです!!香山リカ先生の感想が聞きたい小説でした。
2016年11月20日 19時52分
YOSHI さん
ほんとうにカッコイイですね。
このアングルで見ると無駄なものが無く、
引き締まったフォームをしているのが分かります。
2016年11月20日 11時32分
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

風鈴さんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

風鈴さんの
カレンダー

風鈴さんの
マイページ

???