Camille と Yûki のふだん使いのフランス語 mardi 1er octobre
Leçon 2 Tu veux encore du café ?
コーヒーもっといる?
不定冠詞と部分冠詞
👨 Des céréals, un croissant ou du pain grillé ?
シリアル、クロワッサン、それともトースト?
●des [deデ](不定冠詞 un, une の複数形)un [œ̃]
●céréale [sereal] f.(複数で)シリアル、セリアル
●croissant [krwasɑ̃] m. クロワッサン、三日月
ou [uウ](接)あるいは、または、それとも
●du [dyデュ](部分冠詞)いくらかの
物質名詞など数えられない男性単数名詞の前で
●pain [pε̃パン] m. パン pain grillé トースト
●grillé [ɡrije] adj. グリル、網)で焼いた
👩🏻🦰 Du pain grillé, s’il te plaît. トーストをお願い
📒 s’il te plaît お願い
👨 Voilà. はい、どうぞ。
Tu veux encore du café ? コーヒー、もっといる?
📒voilà [vwalaヴォワラ](注意を喚起して)これが~である
●vouloir [vulwaːrヴロワール] ~を欲する、が欲しい want
je veux [vø] tu veux il veut [vø] nous voulons [vu.lɔ̃]
vous voulez [vu.le] ils veulent [vœl]
●encore [ɑ̃kɔːrアンコール] adv. もっと、さらに(付加)more
👩🏻🦰 Oui, merci. うん、ありがとう。
👨 Encore un peu de beurre ? もう少しバターがいる?
●beurre [bœːrブール] m. バター
📒un peu de + 無冠詞名詞:少量の
●peu [pøプ] adv. ほんの少しの
👩🏻🦰 Non merci. 結構です。
📒non merci 結構です(勧められても断るとき)
J’ai du miel. 蜂蜜があるから、いいや。
●miel [mjεlミエル] m. 蜂蜜
👄 フランス語のリズム
Des céréals, un croissant ou du grillé ?
→ de(s) cé ré al(es) / un croi ssant / ou du pain gri llé ?
※名詞と形容詞はセット、まとまりの最後の母音をきれいに
Encore un peu de beurre ? ― Non merci. J’ai du meil.
→ en co r(e)un peu de beurr(e) ? ― non mer ci / j’ai du meil
※encore の語末の e は発音しない
r と次の un が繋がって聞こえる(アンシェヌマン)
文末の beurre の母音 eu [œ] を伸ばすだけでなく、上昇して発音(疑問文)
※meil [mjεlミエル] は1拍できれいに発音
📚 不定冠詞と部分冠詞
不定冠詞:可算名詞の前につく(1つの、いくつかの)
un + 男性名詞、une + 女性名詞、des + 複数名詞(男女)
部分冠詞:不可算名詞の前につく(いくらかの)
du (de l’) + 男性名詞、de la (de l’) + 女性名詞
※ 部分冠詞は数えられない名詞につくので複数形はない
コーヒー、ハチミツ、食パンなど
un café : カップに入った1杯のコーヒー
du café : はっきりした量はわからないが何杯分かのコーヒー
📓 冠詞の聞き取り
➀Je vous en prie, prenez encore du fromage.
どうぞ、もっとチーズをお取りください。
●prier [prijeプリエ] ~するように頼む
📒Je vous en prie, ~(承諾、同意を示して)どうぞ~してください
●fromage [frɔmaːʒフロマージュ] m. チーズ(不可算名詞)
②Moi, je veux encore de la sauce.
私はもっとソースが欲しい。
●sauce [soːsソース] f. ソース(ドレッシングなども含む)
③Vous avez un stylo ?
ペンをお持ちですか?(ペンを貸してください)
●stylo [stiloスティロ] m. ペン
※サインをするときなどで使う
ラジオ英会話 Lesson 122 主語の自由
ラジオ英会話 Lesson 122 主語の自由
To help others is to help yourself.
(人を助けることは)、自分を助けることです。
●主語になる品詞(名詞)
代名詞、動名詞、名詞句・名詞節(that 節)
ここでは To help others 不定詞(句)が
主語位置に置かれ、主語になっている
Playing the guitar well takes practice.
ギターを上手に演奏するには練習が必要です。
●動名詞 -ing ~すること、主語の位置にあれば、主語
That you didn’t get hurt is a miracle.
あなたが怪我をしなかったの奇跡です。
●that 節も主語の位置に置けば主語
Whether he agrees or not is key.
彼が同意するかどうかがカギです。
●whether 節(~かどうか)も主語の位置におけば主語
※if 節(~かどうか)は主語としては使えない
Who you know is important.
誰を知っているかは重要です。
●wh 節も主語になる
石破さん気骨のある人に報いる
石破さんが総理大臣になった。
本当にびっくり、予想外だ。20名の推薦人を集めるのに四苦八苦していた候補が、勝った。安倍さんは、No2を徹底的につぶして、長期政権を維持した。幹事長だった石破さん、谷垣さんもだ。谷垣さんは事故もあり、政界を引退した。
谷垣グループは元宏池会(岸田派、麻生派などの元)だが、10名足らずであった。弱小派閥にもかかわらず、安倍派のいじめにも、屈せず、頑張っていた。
今回の石破内閣は、この谷垣グループから3名の大臣をだした。谷垣さんに報告に行った3名と谷垣さんは涙を流して喜んだ。
また、安倍さんを国賊よばわりして、この人、党員資格停止などで、自民党から追放されそうになった村上氏も、大臣になった。
干されても、頑張りつつ続ければ報いられるを示した内閣だ。
石破内閣の事、よくわかりました。