おぼえた日記

2016年8月19日(金)

〇NEWS
'Neonic' insecticides bad news for bees—study
ネオニコチノイド系殺虫剤 野生のハチの減少原因
[AFP 18 Aug.]

A widely-used class of insecticides called neonicotinoids has contributed to the large-scale and long-term decline of wild bees, according to research unveiled Tuesday.
世界的に広く使用されているネオニコチノイド系殺虫剤が、野生のハチを長期にわたり大きく減少させる原因となっていたとする研究論文が16日、発表された。

A study covered 62 species from 1994 to 2011, examining the impact of exposure to the pesticide, which was used to treat oilseed rape crops in England.
In five of the species, including the spined mason and furrow bees, the chemicals accounted for at least 20 percent of local population extinctions, researchers estimated.
And compared to bees that foraged on a wide range of flowers, decline was three times more pronounced among species -- such as the buff-tailed bumblebee -- that feed regularly on the rapeseed.

The findings, published in the peer-reviewed journal Nature Communications, is timed to inform a review by the European Food Standards Authority (EFSA) on the overall risks associated with so-called neo-nic pestkillers. The review is scheduled for completion by January 2017.

英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズに掲載された研究結果は、いわゆるネオニコ系殺虫剤に関連した総合的な危険性についての、欧州連合の「欧州食品安全機関」による調査報告に合わせて発表された。調査報告書は2017年1月に発表予定。

The results also bolster small-scale and short-term studies that have previously fingered neonics as a culprit in bee decline, especially species bred for pollination and honey production.
Unlike contact pesticides -- which remain on the surface of foliage -- neonicotinoids are absorbed by the plant from the seed phase and transported to leaves, flowers, roots and stems.
They have been widely used over the last 20 years, and were designed to control sap-feeding insects such as aphids and root-feeding grubs.
Our results have implications for the conservation of not only bee communities in intensively farmed landscapes, but the capacity of these systems to maintain stable crop pollination services, said lead author Ben Woodcock, a researcher at the NERC Centre for Ecology and Hydrology in Oxfordshire.
Neonics are deemed to be only one of several causes for the dramatic decline in bee colonies, especially in Europe and the United States.
It is unlikely that they are acting in isolation, Woodcock said in a statement.
Habitat loss and fragmentation, pathogens, climate change and other insecticides are other likely factors, he said.
Previous studies have found neonicotinoids can cause bees to become disorientated such that they cannot find their way back to the hive, and lower their resistance to disease.
Recent experiments showed that the insecticides also diminish the viability of bee sperm.
The European Union (EU) has placed a moratorium on the sale of neonicotinoids, though some European countries continue to use them under various exemptions.

EUは販売を一時禁止する処置をしてきたが、いくつかの国は使用し続けている。

参考)ウィキペディア
EU諸国;ミツバチ大量死事件を受けて、その主要原因物質と考えられるネオニコチノイド系農薬を使用禁止にするなどの対策が講じられている。
U.S;さまざまなストレスと病原体が組み合わさって蜂群崩壊症候群が起きているとされ、ネオニコチノイド系の農薬については、特に規制を行っていない[12]。
日本;主に北海道を中心とする北日本でミツバチ大量死が多発しており、水田でカメムシ対策に使われているネオニコチノイド系殺虫剤が原因との結論を畜産草地研究所が出しているが、ネオニコチノイド系の農薬については、特に規制を行っていない。

国連環境計画の警告
国連環境計画(UNEP)は2011年3月10日、ハチの激減に関する初の報告書を発表し、野菜や果物の受粉に欠かせないハチを保護する国際的な対策が必要だと警告
UNEP 2010 - UNEP Emerging Issues: Global Honey Bee Colony Disorder and Other Threats to Insect Pollinators.

http://www.unep.org/dewa/Portals/67/pdf/Global_Bee_Colony_Disorder_and_Threats_insect_pollinators.pdf

ミツバチの減少を食い止めるために、①ミツバチの生息地の保全、②農薬散布の方法などを考慮した代替的農業、③野生のハチなど代替的ポリネーター、④ミツバチの幼虫期の保護の4項目を提案

ちばけん さん
Chiquitaさん

コメントありがとうございました。
アメリカで突然ミツバチが巣からいなくなる現象などの報道では知ってましたが、国際的にも問題視されているのですね。(日記に国連警告を追記)
地球温暖化と同様、長期スパンでの取り組みが必要と思いました。
2016年8月20日 3時16分
Chiquita さん
ミツバチの減少は人間の食料危機をもたらすと言われています。ミツバチの自然の営みが止まらないよう、原因を突き止めて対策を急がなければと願います。
2016年8月19日 7時21分
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

ちばけんさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

ちばけんさんの
カレンダー

ちばけんさんの
マイページ

???