26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
因为新冠疫情生活受到限制xiànzhì以来,我大概听这些广播讲座guǎngbōjiǎngzuò和
「ABCニュース英語」「ニュースで英語術」。
虽然我听了比较多节目了,但我觉得我的英语水平还是没有提高。
可是这不需要每天花一个小时,所以我不应该期望太多,只是开心就好了。
我想从现在开始听更多的节目。具体来说,每天至少听30分钟英语节目NHK WORLD-JAPAN。
限制 xiànzhì:制限する;制限
广播 guǎngbō:放送する;放送
讲座 jiǎngzuò:講座
Since everyday life has been limited by pandemic,
I've been listening to some radio programs.
Although I though I've been hearing relatively a lot of programs,
I feel that my English skill is still not so improved.
It doesn't take an hour every day, so I shouldn't expect too much and just be fun.
I'd like to listen to more programs from now on.
NHK WORLD-JAPANの#interviewで検索すると多和田葉子さんのインタビューなど面白そうなインタビュー番組が聞けそうです。勉強もかねてちょこちょこ聞いていきたくなりました。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/2043047/
10月から12月までステップアップ中国語の新講座「共に生きる”くらし”の会話」が
始まるそうですね。
”「やさしい中国語」をつかいこなして、「中国語サポーター(助っ人)」を目指しましょう!”
とのこと。日本を舞台にした番組になりそうですね。
-----------------------------
我(是)听广播讲座学的汉语。
Wǒ (shì) tīng guǎngbō jiǎngzuò xué de Hànyǔ.
わたしはラジオ講座で〔を聞いて〕中国語を学んだのです。
“動詞+的”は、すでに行った行為について「~したのです」と、「場所・時点・手段・動作主」などを強調して確認します。
我(是)听广播讲座学的汉语。
/chinese/phrase/17112
せっかく中国にいるのでもっと中国語に集中すべきと思いつつ、この3年でかなり英語力が落ちてしまい、いつか日本に戻るときのために、と英語もやっています。といっても中国語よりましなので、ついつい英語の方が楽しくて時間をかけちゃってますが。私も学生のころは英語が苦手で受験のときなどネックになっていました。社会人になってからNHK語学講座と多読のおかげでずいぶん時間をかけて学んできました。華流ドラマとオペラで中国語や英語、それ以外の言語まで楽しく接しておられるのはなによりの方法ですよね。語学教育論?などでも楽しい、というのが大事とか。オペラ視聴のため毎日英語字幕をみておられるなんて理想的ですよね♪
あんまり真剣にやっているわけでもないからか、時間をかけているわりには出来るようになっているような気がしませんが。(^^;)二か国語でもひーひー言っているので、何か国語も学ばれて身につけられているtoshaさんはほんとにすごいです。
こちらでは見れないサイトが多いので、VPNを使っています。最近ゴガクルもそのままでは接続できなくなり、通信環境が不安定なので、いつまでゴガクルを継続できるかびくびくしてます。
私もミッチバーヤさんの日記で学習させてもらっています。友達からいいよ、と聞いていたのになかなかトライできなかったNHKWORLD中国語ニュースを聞き始められたのはミッチバーヤさんの日記のおかげです!こちらこそよろしくお願いします♪
私は中学以来、英語は苦手科目でしたが、数学も理科ももっとダメダメだったので、やむなく文化系に進んだものの、英語がネックになり、面白くない思いをしてきました。
中国語は、大嫌いな活用や訳分からない綴りを覚えなくていいだろう、漢字は好きだし、と思って始めたものの、今度は発音で大苦戦。an,ang以外にも四声が壊滅的にダメダメで、いつまで経っても覚えられず、やになっている所でした。最近は華流ドラマを、楽しめればいいやとお気楽に考えることにしました。
英語も、大嫌いなはずでしたが、大好きなオペラ試聴のためのツールとして、英語字幕を毎日見ています。音楽も演技も対訳もあるので、英語だということをすっかり忘れ、楽しく見られる上、殆ど知らないイタリア語やドイツ語・フランス語、全然知らないロシア語などに比べると、英語は多少は知っているんだと再認識です。嫌いでも無理矢理学校で学んだご褒美を今頃頂戴出来た気分です。
ところでひとつ質問があるのですが、どのように講座を視聴されていらっしゃるのでしょうか?
確か外国からであると、ストリーム放送は聞けないはず。
私はPCにちょっと仕掛けをしてストリーム放送を聞いています。