(近況報告です)
ゴガクルのみなさま、こんばんは。
毎日暑いですが、お変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか。
今月2日から、目の疲れからくる(と思われる)不調のため、ゴガクルを
お休みさせていただいていました。ご心配をおかけして、申し訳ありません。
不調というのは、具体時には、ひどいめまいで、半日以上起きあがることが
できないことがあったことです。それ以降も、長時間パソコンで読み書きした
後に、軽いめまいのような、変な感じがあり、再発が不安でした。
それから10日ぐらい経ちますが、パソコンでの長時間の読み書きを控えたせいか、
不安な感じは、ほとんど無くなりました。ようやくほっとしています。
今日は、画面表示をかなり拡大して、書いてみました。少し楽ですね。
本当は、コメントをくださったみなさまの日記を訪問して、それぞれの方に
メッセージを書きたいのですが、残念ながら、すぐには無理そうです。
少しずつ書いていきたいと思いますので、ご了承ください。
また、これまでは、韓国語もたっぷりの日記を書く日が多かったのですが、
これからは、あまり欲張らず、無理なく少しずつ・・を心がけていきたいと
思います。
肝心の?韓国語の勉強は、少しはできましたが・・基礎固めの参考書一冊に目を
通したら、漏れている部分、あやふやになっている部分に気づきました。
たまには、こんな勉強も必要ですね。
それでは、長くなってしまうので、今日はこの辺で。
連日の猛暑、いつまで続くのでしょうか? 皆様もお体をお大事に!
暖かいコメントを頂いて、本当に本当にうれしいです^^
どんな形で日記を書いたり、参加したりするのがいいのか、
模索しながらいきたいと思います。
よろしくお願いしますm(. .)m
コヤンイさん^^ 良かった~♬
こうしてお顔を見せて下さって本当に嬉しいです(#^.^#)
先日、ごーやさんの日記にコヤンイさんとお会いになったことが
書かれていて、私もいつかコヤンイさんにお会いできたらいいなと
思いました。
どうか今後も、目に負担がかからないよう工夫されて、体調と相談
しながら日記を書いて頂きたいと思います。
またね♪ コヤンイさん(*´∀`*)
パソコンばかりの環境で学習していると、心療内科の先生曰く、
90分やったら、30分は休んで下さいと言われたことがあります。
目を酷使するばかりではなく、脳ストレスが大きくなり、
かなりの負荷を与えます。
コヤンイさんも少し学習の工夫をされて、共々にハングルを
地道でもいいので、体調と相談しながらやっていきましょう。
お大事に。
阿龍
本当に毎日暑いですね~
コヤンイさんに久しぶりにお会いできて嬉しいです♪
でも絶対に無理はなさらないでくださいね!
返信もいいですから、また時々近況報告してください^^