【フランス語】例文(半過去) 【英5再】間違える…
● 例文いろいろ ― 和文を見て言う,書く
1. 私の娘は7つのときに、七五三のお祝いで着物を着た。
2. ぼくがオフィスに着いたとき、きみはもういなかったよ。
3. やることがたくさんあったから、二度寝はしないと決めたんだ。
4. 私の娘は自分の部屋から出てくると、私のほうにやってきた。
5. 前に、私は静岡に住んでいたんだけど、2002年に引っ越したの。
6. 引っ越したときは、33歳だったんだ。
7. それは夏のことだった。
8. 暑かったので、私は窓を開けた。
9. 小さかった頃、私はピアノをやっていた。
↓
↓
↓
1. Quand ma fille avait sept ans, elle a porté le kimono pour fête le shici-go-san.
2. Quand je suis arrivé au bureau, tu n'étais plus là.
3. Comme j'avais beaucoup de choses à faire,
j'ai décidé de ne pas me recoucher.
4. Ma fille sortait de sa chambre quand elle est venue vers moi.
5. Avant, j'habitais à Shizuoka, en 2002, j'ai déménagé.
6. Quand j'ai déménagé, j'avais 33 ans.
7. C'était l'été.
8. Comme il faisait chaud, j'ai ouvert la porte.
9. Quand j'étais petit(e), je faisais du piano.
(参考:ラジオ まいにちフランス語「Bon voyage, Manon !」)
カラー版:
http://gogakuru.exblog.jp/21585279/
-----------------------------------------------------------------
【2010/12/11の英語5分間トレーニング・番組最後のメッセージ】
Making mistakes is a part of learning.
間違えることは学習の一部なのです。
※この番組は2012/4/1に放送終了。番組最後に流れていた
岩村圭南先生の言葉を、初回放送から もう一度振り返っています。
お手数おかけしましたm(__)m
私も冠詞が印象に残りました(´▽`)v
わざわざお知らせにきて下さってありがとうございました。
そして、冠詞も印象に残りました~(^^)v
こんにちは。
まず、7番の冠詞が抜けていたことをお詫びします。
正しくはC'était l'été.でした。ごめんなさい。m(__)m
わたしも4番が特に難しかったです。
quandも「~するとき」のイメージなので、思い浮かびませんでした。
作文やってみましたが、4番が難しかったです。
sortirという動作を表す動詞は、ついつい複合過去にしてしまいます。それとquandと言う単語も、「~するとき」と覚えてしまっていると、こういうときに出ませんね。
あと、7番では、eteの冠詞で迷いました。こういう時はいらないんですね?冠詞はホントにむずかしい。。。
計算しましたね~御明算!
今日もキレのある茶化しですね~(笑)
ピアノは、たまに触っています。^^
だとしたら…
今年が2,014年なので、2,002を引いて( )を足すと…( )!?
え!?、ウソっ~!!
毎日の日記を拝見していて、花も恥じらうお年頃と思っていたんですが…^^
ピアノ、最近は弾く機会ありますか?
5分間トレーニングのフレーズは、これいいなぁと思うものが
色々あって触れるのが楽しいです。わたしはほとんど忘れてしまって
いますが(汗) でも以前のテキストをパラパラめくると、
なつかしく思い出されます(笑)
わたしにとってもとても嬉しいメッセージです^^
自分は、この方面の学習はよくしている気がします(´д`;)ゞ