close_ad

cazminさんの おぼえた日記 - 2012年10月5日(金)

cazmin

cazmin

[ おぼえたフレーズ累計 ]

0フレーズ

[ 10月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2012年10月5日(金)のおぼえた日記

Le vendredi 5 octobre

まいにちフランス語応用編 Séquence 2

今日もトリュフォー作品の名前が目白押しでした。
昨日の分も含めて原題と邦題の整理。

les 400 coups : 『大人は判ってくれない』 1959年
Jules et Jim : 『突然炎のごとく』 1961年
l'Enfant sauvage : 『野生の少年』 1970年
la Femme d'à côté : 『隣の女』 1981年
l'Histoire d'Adèle H : 『アデルの恋の物語』 1975年
la Sirène du Mississipi : 『暗くなるまでこの恋を』 1969年
la Peau douce : 『柔らかい肌』 1964年

◆ Vocabulaire

se trasformer : 変容する、変わっていく

un moment donné : ある時期に、突然に

rejeter : 投げ出す、捨て去る

procurer : もたらす、引き起こす、広げる

qui fait que ~ : ~の原因になる、その結果~になる

s'éloigner de ~ : ~から遠ざかる、離れる
Dupuis que je suis devenu professeur, j'ai commencé à m'éloigner du cinéma.
教師になってからは映画館から遠ざかり始めました。

parler de ~ comme... : ~を…のように語る
« La seule manière de parler de rien est d'en parler comme si c'était quelque chose, tout comme la seule manière de parler de Dieu est d'en parler comme s'il était un homme. »
(Samuel Beckett extrait de Watt)
無について語る唯一の方法は、それを何かのモノであるかのように語ることだ。まるで神について語る唯一の方法が、神をまるで人であるかのように型たるのと同じように。
(サミュエル・ベケット 『ワット』より)
※サミュエル・ベケット
20世紀フランスを代表する劇作家なのですね。知りませんでした(汗)
代表作は『ゴドーを待ちながら』ノーベル文学賞も受賞した方なのですね。
いろいろ勉強になります。



コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記