close_ad

カンフーさんの おぼえた日記 - 2012年10月19日(金)

カンフー

カンフー

[ おぼえたフレーズ累計 ]

0フレーズ

[ 10月のおぼえたフレーズ ]

0 / 未設定

目標設定 ファイト!
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2012年10月19日(金)のおぼえた日記

Le vendredi 19 octobre 2012

 Le Petit Prince XXVII(つづき)

 ■Tantôt je me dis : 《 On est distrait une fois ou l'autre, et ça suffit ! Il a oublié, un soir, le globe de verre, ou bien le mouton est sorti sans bruit pendant la nuit …》Alors les grelots se changent tous en larmes ! ...

 またある時はこう思う「一度や二度うっかりすることがある。そうすると、もういい(考えたくない)!ある晩、王子様がガラスの覆いを忘れて、羊が音も立てずに夜の間に抜け出して…」すると鈴はみんな泣き顔に変わる!

   ・distrait(e):(形)不注意な、ぼんやりした
   ・ça suffit:もうたくさんだ
   ・être en larmes:泣いている

 ■C'est là un bien grand mystère. Pour vous qui aimez aussi le petit prince, comme pour moi, rien de l'univers n'est semblable si quelque part, on ne sait où, un mouton que nous ne connaissons pas a, oui ou non, mangé une rose …

 それはとても不思議なことだ。私にとっても、王子様が好きなあなたにとっても、知らないどこかで、知らない羊が、バラの花を食べたかどうかで、世界は(これまでと)同じではなくなってしまう。

   ・univers:(男)宇宙/地球/世界
   ・semblable:(形)同じような

 ■Regardez le ciel. Demandez-vous : Le mouton oui ou non a-t-il mangé la fleur ? Et vous verrez comme tout change …
 Et aucune grande personne ne comprendra jamais que ça a tellement importance !

 空を見上げて、たずねてみるといい。羊は花を食べてしまったかどうか。するとすべてが変わるように思う(見える)だろう。
 そして大人たちは誰一人として、それがとても大事だということを分からないだろう。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記