おぼえた日記

2014年12月11日(木)

Le jeudi 11 décembre 2014

第12課
■和文仏訳・単語の研究

1. 和文仏訳:「〜らしい」「〜のようだ」

 Il semble qu'elle n'ait envie de rien faire.
   彼女は何もする気がないようだ。
 Il me semble qu'elle n'a envie de rien faire.
   彼女は何もする気がないと私には思える。

 ※Il semble que 〜は接続法、Il (me lui … ) semble que〜は直接法をとる。

 On dirait que vous n'êtes pas content du résultat.
   あなたは結果に不満(満足してない)のようですね。
 J'ai l'impression que vous n'êtes pas content du résultat.
   私はあなたが結果に満足していないような気がする。

 Paul a l'air fatigué.
 Paul paraît fatigué.
   ポールは疲れているみたいだ。

「山田氏は外国に行くらしい」の「らしい」は伝聞であることを示す。
その場合は il parît que または on dit que を使う。
 Il paraît ( On dit ) que M,Yamada va partir à l'étranger.

コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

カンフーさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

カンフーさんの
カレンダー

カンフーさんの
マイページ

???