26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
【テレビ版チャロ2:Episode16の2回目】
英語のクイズ、いつも簡単なのでちょっと物足りない・・・と思ってたけど、
今日のはミドル・ワールドの地理に関する質問など、
いつもと少し趣向が違ってておもしろかった。
【ラジオ版チャロ2:Episode16の3回目】
◆It's about time for me to say goodbye.
(もうそろそろさよならを言わなければいけないころだな。)
/english/phrase/19649
It's about time for...to~「・・・はそろそろ~しなければいけない時間だ」
「おれはそろそろさよならを言うべき時間だ。」
◆Have a good trip.(いい旅をね。)
/english/phrase/19651
旅行や出張に行こうとしている人への言葉。
返答は、Thank you.またはI will.
◆I don't know what's wrong with me...(ぼくってどうしちゃったんだろう。)
じぶんのどこがおかしいのか?
どうしたらよいのかわからない、迷いや焦りの気持ちを表現している。
◆You want to see Shota that bad?(そんなに翔太くんに会いたいの?)
解説にはなかったけど、自分で気になった表現。
最初に聞いたとき、ここの意味が「?」だった。原因はbadでした。
調べてみるとbadには「ひどく、とても」という意味があるのね~。知らんかった。
◆They say the World of the Dead is beyond the forest.
(森の奥に死の国があるってうわささ。)
/english/phrase/19650
TREATtreatTREATtreatTREATtreatTREATtreatTREATtreatTREATtreatTREATtreatTREAT
Here you would find the definition, "somebody who treats other people very well".
(こちらには、「他人をとても大切に扱う人」という定義があります。)
/english/phrase/248
The boss treats his staff very well.(その上司は部下を大切にしている。)
/english/phrase/6105
I don't approve of how he treats his employees.
(従業員に対する彼の扱い方には賛成できない。)
/english/phrase/6491
「扱う」
The doctor treated the sickest patients first.
(その医者は症状が重い患者から治療した。)
/english/phrase/6104
「治療する」
She treated him to dinner.(彼女は彼に夕食をおごった。)
/english/phrase/6106
Sorry I'm late. To make up for it, let me treat you to dinner.
(遅れてすみません。その埋め合わせに、ごちそうさせてください。)
/english/phrase/6914
「おごる」
There's nowhere else in the world quite like this place you come here, I guarantee you you'll be in for a treat.
(こんな場所は世界中どこにもないです。ここにくれば、きっと楽しめますよ。)
/english/phrase/14334
It's such a treat to see you!(こうして会えて本当にうれしいです!)
/english/phrase/19567
「楽しみ、喜び」
ちょっと前まで知らなかったので、以前ならそれこそ、
momibon_RED!!さんの訳のように解釈してたと思います^^;
でも、考えてみれば日本語でも程度が甚だしい場合
「すごい」「めちゃくちゃ」って使いますよね。
「すごい」って元々は怖い、すさまじい、って意味だったはず。
「めちゃくちゃ」にしても、「めちゃくちゃきれい」って
いったい、滅茶苦茶なの?綺麗なの?って日本語勉強中の人は思うでしょうし。
そう考えると、英語も日本語も似てるのかも、と思います。
badにそんな意味があったとはっ!!
優しい単語なのに、これそのまま訳そうと思ったら、きっとわけからかんってな感じになりそう。「あの悪者の翔太に会いたかったの?」みたいな(笑)