close_ad

風鈴さんの おぼえた日記 - 2016年10月2日(日)

風鈴

風鈴

[ おぼえたフレーズ累計 ]

11739フレーズ

[ 10月のおぼえたフレーズ ]

175 / 200

目標設定 ファイト!
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

1.
Recently, child abuse has increased.

おぼえた日記

2016年10月2日(日)のおぼえた日記

Care worker at home for elderly slapped, verbally abused resident Sunday, October 2


YOKKAICHI, Mie -- A care worker in her 50s repeatedly abused a woman in her 80s at a home for the elderly here, the head of the home confirmed to the Mainichi Shimbun on Sept. 30.
●abuse 虐待する
三重県四日市ホームので、50代の女性介護職員が入所者の80代の女性に、虐待を繰り返していたことが毎日新聞の取材で30日、わかった。


"It is true there was violent behavior. I apologize to the users of the home," said Masatoshi Muranaka, the head of the home, "Yokkaichi Kaihoen." Muranaka also serves as director of the social welfare corporation that manages the facility.
●violent behavior 暴力行為
「暴力行為があったことは間違いない。利用者には申し訳ない」「よっかいち諧朋苑(かいほうえん)」の村山正敏施設長が語った。村山氏は社会福祉法人の理事です。

According to the facility's management, the Yokkaichi Municipal Government's division handling nursing care and elderly welfare, and the prefectural government department responsible for care of the elderly, the care worker repeatedly abused the elderly woman, slapping her face, hitting her face with a pillow and covering her face with sheets and saying things like, "Why don't you die soon?" during night duty between July and September this year.
施設や市介護・高齢福祉課、県長寿介護課によると、職員は7~9月の夜勤中、1人部屋に入居する女性に対し「早く死んだらええ」などと言いながら顔を平手打ちをしたり、まくらで顔を殴ったり、顔に布団のシーツをかぶせたりするなどが虐待を繰り返した。

The abused resident requires level 5 nursing care, meaning she is bedridden and requires a high level of help. It is also difficult to communicate with her. She apparently was not physically injured by the abuse.
女性は要介護度5の重度の寝たきりで、意思疎通も難しい。怪我はなかったという。

The abuse came to light around the beginning of September, when the woman's son brought to Yokkaichi Kita Police Station and the municipal government some 15 video clips, each from around 30 seconds to 1 minute long, showing the abuse and other scenes. The son, suspecting his mother was being abused, had set up a camera in her room.
入所者の女性の長男が9月初旬、暴行などの場面が映った30秒から1分前後の動画15本を市と四日市北署に持ち込み、発覚した。虐待を疑い、自ら部屋にカメラを設置して撮影したという。

On Sept. 8, the Yokkaichi Municipal Government reported the abuse to the prefectural government and the next day it requested a probe by the home. According to the municipal and prefectural governments, the care worker, whose name is being withheld, admitted to the abuse, saying, "I had stress from night duty." On Sept. 17 the home fired her.
市は9月8日に県に報告するとともに、翌日、施設に調査を要請。県や市によると、職員は事実を認めた上で「夜勤のストレスがあった」と話したと言う。施設は17日付で職員を懲戒免職した。

There are some 100 residents at the home, but officials say no other abuse cases have been confirmed.
施設には約100人が入所しているが、他の被害者は確認されていないという。



ちょっと古い統計だが、介護職員の虐待は2年で倍、倍に増えている。
An inquiry uncovered a record high of 300 cases of abuse of elderly individuals by nursing home employees and in-home care workers in fiscal 2014, the Ministry of Health, Labor and Welfare announced on Feb. 5.
The figure was 35.7 percent higher than the number of cases recorded the previous year. It was the eighth year in a row following the launch of the investigation in fiscal 2006 for the highest figure to be recorded.
Particularly noteworthy aspects of the ministry's inquiry were the speed at which the cases were increasing -- with the figure essentially doubling during the two-year period since fiscal 2012 -- as well as the fact that 77.3 percent of those suffering the abuse were dementia patients who were living with difficulties in their day-to-day lives.
(抄訳) 厚生労働省は5日、介護施設や居宅サービスの職員による高齢者虐待が2014年度に300件(前年度比35.7%増)あり、06年度の調査開始以来8年連続で最多を更新したと発表した。特に12年度の155件から2年間でほぼ倍になり、急増ぶりが際立つ結果となった。被害者の77.3%は認知症で生活に支障がある人だった。

最近、児童虐待が増えている。 Recently, child abuse has increased.
http://gogakuru.com/english/phrase/20993






横浜の病院では連続殺人事件になった。相模原の障害者抹殺する事件といい、アナウンサーの透析患者に対する発言などを聞いていると、人間の心のそこにある悪魔のような深い闇を感じる。国会では安倍さんの演説の途中に起立して拍手だ。
 


    糸トンボの産卵
昨日の糸トンボはメスかも知れません。同じトンボで少し黄色の地味な同じ模様のトンボがいました。おそらくオスでしょう。明日掲載します。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
風鈴 さん
0人
役に立った

Kikuzou さん、くま さん コメントありがとうございます
介助者の質をもっと向上させるべきです。容易にインドネシアやフィリッピンなどに頼るべきではありません。看護師並の資格、資質を求めるべきです。その代わりにもっと待遇を改善すべきだ思います。
2016年10月4日 8時45分
くま さん
1人
役に立った

介護の認識のあまい人が介助者に多くなっているのかもしれませんね。
介護職とは何か、日本全体で考え直すときのような気がします。
2016年10月3日 16時20分
Kikuzou さん
1人
役に立った

介護の職員の方も大変だとおもいますが、だからと言って許されません。この問題は人ごとではありません。明日はわが身だと思います
2016年10月2日 21時20分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記