close_ad

do ut desさんの おぼえた日記 - 2018年10月24日(水)

do ut des

do ut des

[ おぼえたフレーズ累計 ]

47フレーズ

[ 10月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2018年10月24日(水)のおぼえた日記

NHK World News
Naomi Kawase to make official Tokyo Olympics film (英語)

以前ドリアン助川さんがフランス語講座の
テキストにエッセイを連載されており、
毎号楽しみに読み、うち何回分かは
ファイルして取ってあります。
そんなドリアン助川さん原作、
河瀬直美さん監督の映画、「あん」の、
原作も読んでみたいし、映画もDVDで
見てみたいものだと思いつつ、
なかなか実現できないでいます。

google翻訳
映画
アラビア語 فيلم
イタリア語 film
スペイン語 Pelicula
タガログ語 Pelikula
ドイツ語 Film
フランス語 Le film
ポルトガル語 Movie
ロシア語 фильм
英語  movies
韓国語 영화
中国語 电影

マタイによる福音書第十三章
THE GOSPEL ACCORDING TO MATTHEW CHAPTER 13
22また、いばらの中にまかれたものとは、御言を聞くが、世の心づかいと富の惑わしとが御言をふさぐので、実を結ばなくなる人のことである。
22And he that was sown among the thorns, this is he that heareth the word; and the care of the world, and the deceitfulness of riches, choke the word, and he becometh unfruitful.

NHKテキスト ドイツ語
屋外
Freiland
包装する
verpacken
ツヴェッチゲンタッチ(薄いイースト生地にスモモが大量に並べてあるケーキ)
Zwetschgendatschi

フランス語検定試験対策 ディクテーション 課題6
De plus, les animaux ne sont pas exposés à des droduits chimiques ni blessés durant ces soins.
blessésをblaisse、durantをdurants、cesをsesにしちゃいました(^_^;)。

I spent all morning cleaning up my room.
http://gogakuru.com/english/phrase/106344

我喜欢看悬疑片。
http://gogakuru.com/chinese/phrase/15922

따라갈 만해?
http://gogakuru.com/hangeul/phrase/16282

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
do ut des さん
0人
役に立った

北海道言語教育研究所・欧見遼馬さん、
いいね!と、コメントを
ありがとうございます。
Wikipediaには、
明川 哲也(あきかわ てつや)又はドリアン助川(ドリアン すけがわ、本名:助川 哲也、1962年6月17日 - )は、日本の作家、詩人、歌手。
とありましたが、以前朝日新聞でも
人生相談を担当されており、やっぱり
面白くて、切り取ってファイルした
記憶がありますので、人生相談名人の
方でもいらっしゃいますね。
本当に、多才な方ですね(*^^*)!。
2018年10月25日 16時25分
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記