◇ラジオ英会話 2024.3.15&22 L230 Review
L226 会話の原則⑬:話題転換1
While we are on the subject of Zaytox, we have found something unusual.
Come to think of it, ~
Speaking of food, ~
That reminds me.
That song brings to mind my childhood.
That song takes me back to my childhood.
That song reminds me of my childhood.
L227 会話の原則⑭:話題転換2
Before I forget, I received a birthday card from Roxy.
Changing the subject, we need a theme for tomorrow’s meeting.
On another [a different] note, we need a theme for tomorrow's meeting.
By the way / Putting that aside, how do you like your new apartment?
Anyway [In any case], the guests will arrive soon. We should get ready.
L228 会話の原則⑮:相手の意見を尋ねる
What is your view on UFOs?
What do you think? [What’s your take?]
Don’t you think (so)?
How do you see it?
This apartment is too small for me. What do you think?
L229 会話の原則⑯:発言を遮る
Hang on a minute.
Just a minute. [Wait a minute.]
Before you go any further, ~
Before you move on to the next point, ~
Excuse me / Sorry to interrupt, but could I say something here?
Can I just jump in for a second?
Do you mind if I say something here?
A.ボーフレンドに以前貸したお金の催促をする
スポーツカーを買ったんだ!
I bought a sport car!
本当?よかったね! 早く見てみたいわ!
Really? Good for you! I can’t wait to see it!
あ、車の話のついでだけど、あなたが前の車を買ったときに私が貸したお金を返してちょうだいね。
Oh, while we’re on the subject of cars, please pay me back the money I lent when you bought your last car.
B.リサのデートの誘いについて、同僚へ返答する
リサを泣かせたのね。彼女に謝ったらどう?
You made Lisa cry. Why don’t you apologize to her?
ちょっと待って!僕のせいじゃないよ。
Wait a minute! It’s not my fault.
彼女は僕をデートに誘ったけど、僕は断ったんだ。
She asked me out, but I turned her down.
☆turn~down ~を断る
僕が婚約しているって知っているよね?
ほかにどうすればいいって言うの?
You know I’m engaged?
What else am I supposed to do?
◇フランス語 応用編 Leçon44 vendredi 22 mars
La situation du français en Chine
中国でのフランス語事情
Pourquoi les étudiants chinois choisissent-ils le français ?
Dans beaucoup de pays, la France, sa culture et sa langue ont une image romantique. La Chine ne fait pas exception à la règle mais il y a d'autres raisons qui ont contribué à l'essor de l'apprentissage du français ces vingt dernières années, par exemple, la grande mobilité des étudiants chinois. Dans l'enseignement supérieur français, ils représentent le troisième groupe le plus important d'étudiants étrangers, après les Marocains et les Algériens mais devant les Italiens. Apprentissage d'une langue étrangère et projet d'études à l'étranger vont souvent de pair.
なぜ中国人学生はフランス語を選ぶのでしょうか?
多くの国で、フランスやフランス文化、フランス語にはロマンチックなイメージがあります。中国はその慣例の例外となっていませんが、ここ20年来のフランス語学習の発展に貢献したいくつもの原因がほかにもあります。例えば中国人学生の流動性の高まりなどが挙げられます。フランスの高等教育では、中国人学生はモロッコ人、アルジェリア人に次いで、イタリア人をしのぎ、外国人学生の中で最も人数の多い3番目のグループとなっています。外国語学習と留学の計画は、しばしば密接に結びついています。
Est-ce qu'il y a d'autres raisons qui expliquent cet essor de l'apprentissage du français ?
Dans un monde toujours plus compétitif, les jeunes Chinois ont bien compris que l'anglais ne suffit pas et que l'apprentissage d'une 2e langue étrangère est un véritable atout sur le marché du travail. C'est vrai pour les candidats à l'expatriation qui misent sur le développement économique de l'Afrique, anglophone et francophone, ainsi que pour les futurs diplomates et fonctionnaires internationaux, et aussi pour ceux qui souhaitent travailler dans le commerce du luxe, du vin ou de la gastronomie. Dans ces trois domaines, la France a toujours été un acteur incontournable.
フランス語学習のこのような急増を説明するほかの理由があるのでしょうか?
競争原理が常にいっそう激化する世界で、中国の若者は、英語では十分ではなく、第 2外国語の学習が労働市場において真の切り札になることをよくわかっていました。 これは、英語圏やフランス語圏のアフリカの経済発展を当てにしている国外駐在員の 志願者や、将来の外交官、国際公務員にとって、また高級品、ワイン、あるいは高級食材の貿易で働きたい人にとっても本当のことです。これら3つの分野において、フランスは常に考慮せざるをえない当事者であったのです。
◎Graziani 先生に聞いてみよう
Est-ce que les Chinois ne s'intéressent pas à la littérature française ? La littérature française, en Chine comme ailleurs, n'a plus le prestige qu'elle pouvait avoir il y a encore quelques décennies même s'il reste toujours des passionnés et d'excellents spécialistes. François Cheng de l'Académie française ou Gao Xingjian, prix Nobel de littérature en l'an 2000, sont deux exemples célèbres d'écrivains chinois naturalisés français écrivant en chinois et en français mais l'un est né en 1929 et l'autre en 1940.
中国人はフランス文学に関心がないのですか?
フランス文学は、ほかの国と同様、中国においても、愛好家や卓越した専門家は今もなお残っていますが、数十年前にあったような威信はもはやありません。アカデミー・フランセーズのメンバーであるフランソワ・チェンや、2000年にノーベル文学賞を受賞した高行健 (ガオ・シンジェン)は、フランスに帰化し、中国語とフランス語で執筆する2人の有名な中国人作家ですが、チェンは1929年生まれで、高行健は1940年生まれであるのです。
☆高行健さんのこと調べてみました。1989年に天安門事件後、「逃亡」を発表して政治亡命を果たし、1997年フランス国籍を取得したそうです。1992年にはフランス大統領より芸術文化勲章を受章し、2000年に中国語作家としては初のノーベル文学賞を受賞されました。なお、中国では亡命作家として作品は一時発禁となっていたそうです。
中国の方は言語学習に特別な能力を持っているのかと思うほど上達していきます。
その気質にも日本人とは違ったものを感じます。
日本に留学する中国の方は減っています。
もっともアメリカを目指しているのだけれども、とりあえず日本という方が多かったですが。
大谷選手が動揺して不調にならなければ良いのですが。
激動の20世紀を生き抜いた中国知識人と21世紀を生きる若者たちがめざすフランス語の習得目的はかなり違ってますね。
中国では、国際語としてフランス語を重要視しているというのはアフリカ諸国を含めて世界の未来を見据えているからですよね。英語圏以外の国の外国語教育状況を知ると別の視点で世界を見ることができるように感じました。