26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
help out with ...は「(困難なことなど)を手伝う、手伝ってあげる、助ける」です。 help someone out with ...は「誰かを~について手伝う、助ける」で、例えばThe kids were helping me out with household chores.なら「子どもたちが私の家事を手伝ってくれた」となります。
hoover
【名】
〈英〉電気掃除機◆【語源】商標のHoover(フーバー電気掃除機)から【他動】
〔部屋などに〕電気掃除機をかける
〈米俗〉〔~を〕猛スピードで食べる[飲む]
発音húːvər、
hoover up
〈ほこりなどを〉掃除機で吸い込む
hoover the carpetなら「じゅうたんに掃除機をかける」です。掃除機を作っているアメリカのメーカーの名前から一般語彙になった言葉で、句動詞hoover upなら「(掃除機が)吸い上げる」です。ちなみに、hoover upは「~をすばやく食べる・飲む、~を大量に消費する、多くの~を集める」などの意味で使われることもあります。例えば、He hoovered up all the snacks on the plate.なら「彼は皿に盛られたお菓子を全部平らげた」
「年末の大掃除」は、year-end cleanupやyear-end cleaning
major cleanupなら「大掃除」、またnationwide cleanup of corruptionなら「国を挙げての汚職一掃」です。ちなみに、日本では大掃除は年末のイメージがありますが、欧米など春先に行われることが一般的な地域ではspring cleaning「春の大掃除」と言います。
ten of the machinesは「その機械の10台」
Joinは、人や組織や国の集団、チーム、グループなどに「参加する、加わる」です。
これ対してjoin inは、活動やアクティビティに「参加する、加わる」という意味で使います。例えば、An international team of volunteer medical workers joined in the relief efforts.なら「ボランティア医療従事者の国際チームがその救援活動に加わった」
It's important that traditions evolve to incorporate new things.
He grew up to be a mechanician.
彼は成長して技術者になった。(結果。成長した結果技術者になった。)
次の話題へ進むときの一言
Next, we move on to ... 「次は~(のニュース)へ移ります、次は~についてお伝えします」
Next, ... 「次のニュースです、~」
Now to ... 「さて~(という場所・話題)へ移ります、それでは~のニュースです」
Now ... 「さて、~」
Staying with ... 「~(場所・話題)に関する(別の)ニュースを続けます」
例えば、Staying with North Korea, ...なら「北朝鮮(の話題)を続けます、~、引き続き北朝鮮からのニュースをお届けします」です。
省略されている部分を補ってみると、(We are) staying with (news from) North Korea (in our next story).といった感じ「次のstory(ニュース)でも、このまま北朝鮮からのニュースを伝えるという状態にとどまります」ということです。
That's a look at business news. 「以上、ビジネスニュースをお伝えしました」
And finally, ... 「そして最後のニュースになりますが、~」
(And) before we go, ... 「さて番組を終える前に、では次が最後のニュースになります」
And one more story (to share with you) before we go, ...
And before we leave (you), ...
And before we wrap up, ...
When else is good for you?
ほかにいつ都合がいい?
ほかにいつ都合がいい? いつものレストランを予約するわ。 それを聞くのが待ちきれません!
When else is good for you? I’ll book a table at our usual restaurant. I can’t wait to hear it!
binge-watch
【他動】
〔テレビ番組などの複数回のエピソードを連続的に〕一気に見る、一気見する◆【名】binge watching◆【参考】bingeable ; binge-worthy
landmineは「地雷」です。なお、「魚雷」ならtorpedoです。
remove landmineは「地雷を除去する」です。clear landminesやdemineとも言います。
handoverは「引き渡すこと、引き継ぎ、譲渡」で、句動詞hand over「引き渡す」から派生した名詞です。
handover ceremony
引き渡し式
ambassadorは「大使」で、ambassador to ...は「~に駐在する大使、駐~大使」です。Japan's ambassador to Ukraineは「ウクライナに駐在する日本の大使、日本(から)の駐ウクライナ大使」
state minister for foreign affairs「外交問題のための副大臣」とは「外務副大臣」のことです。state ministerは一般的に「国務大臣」として使われることもありますが、日本政府の役職としては「副大臣」を指すことが多い
fire extinguishing agentは「消火剤」
ALIS 「(地雷探知機)エーリス」
Advanced Landmine Imaging System「先進的な地雷の画像化システム」の略。東北大学で開発された、金属探知機と地中レーダーを組み合わせた地雷検知センサー。
mine detector 「地雷探知機」
mine sweeper 「(水中から機雷を除去する)掃海艇」
disarm a land mine/defuse a land mine
地雷を解除する 地雷の信管を取り除く
defuse
【他動】
〔爆発物の〕信管を外す
〔危険など〕取り除く、鎮める
発音dìːfjúːz、カナディーフューズ、変化《動》defuses | defusing | defused、分節de・fuse
defuse a bomb
爆弾の信管を取り除く、爆弾処理をする
identify a risk factor
危険因子を同定する
recuperate
【自動】
〔病気・けが・疲労などから〕回復する、〔活力・元気などを〕取り戻す
・The heart patient was released from the hospital to recuperate at home. : その心臓病患者は自宅で静養するために退院しました。
〔金銭上の損失を〕取り戻す、回復する
【他動】
〔活力・元気などを〕取り戻す
〔損失などを〕取り戻す
音声を聞く
レベル12、発音rikúːpərèit、
I have nothing lined up. (私には何も予定はありません。)
Does that work for you?
あなたはそれでいいですか[構いませんか]?/それでいい(の)?◆【場面】日時の約束・選択肢などについて。口語的。
Will you be able to join us? 参加することはできますか?
Can you be able to join us? 参加してくれますか?
recap
【1他動】
〔~に〕再び帽子をかぶらせる
〔タイヤを〕補修して再生させる
【1名】
再生タイヤ
【2名】
〈話〉=recapitulation【2自動・他動】
〈話〉=recapitulate
・Let's just recap this. : これを要約しましょう[ざっと振り返りましょう]。発音ríːkæp、
recapitulation
【名】
〈文〉要約(すること)
《生物》反復発生◆【同】biogenesis ; palingenesis◆【参考】recapitulation theory
《音楽》〔ソナタ形式の〕再現部◆【参考】development
発音rìːkʌ̀pitjuléiʃən、
put up a resistance
~に抵抗する
・The other side put up a resistance, but it was futile against such a strong army. : 反対派は抵抗したが、あれほど強い軍隊が相手では歯が立たなかった。
put up (a) strong [stout] resistance to the enemy attack発音を聞く 例文帳に追加
敵の攻撃に頑強な抵抗を示す.
put up a gallant resistance to the attackers発音を聞く 例文帳に追加
攻撃者に対する勇敢な抵抗を続ける