25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
I’m always up for a journey through the stars.星空の旅はいつでも歓迎だ
up for
~に向けて意気込んで、~をする気力[元気]があって、~したい、~に乗り気で、~に賛成で、~を必要として
・We were up for Friday night. : 私たちは金曜の夜に向けて張り切っていた。
・I'm up for dessert anytime. : デザートならいつでもおなかに入ります。
・Are you up for a bite? : ちょっと食事でもどうかな?
~に立候補して、~の候補になって
・Bob gets passed over every time he's up for promotion. : ボブは昇進の候補にあがるたびにいつも後に回される。
~の資格があって、売りに出されて
~の容疑で訴えられて
screenplay
【名】
〔映画などの〕脚本◆可算◆【同】scenario発音skríːnplèi、
script
【名】
〔映画・劇・演説などの〕台本、脚本
・That's not in the script. : そんなこと、台本に書いてませんよ。
・Nothing runs according to script. : 何事も台本どおりにはいきません。
《印刷》筆記体活字
手書き
〔一連の行動の〕計画
《コ》スクリプト◆定型手続き、定型書式をあらかじめ登録しておき、後での繰り返し操作を省く。
【他動】
〔~の〕台本[脚本]を書く
〔一連の行動などを〕計画する
音声を聞く
レベル6、発音skrípt
スクリプト (Script):
"スクリプト"は、広く使用される用語で、演劇や映画、テレビ番組、ラジオドラマなど、様々なメディア形式の台本や脚本を指すことがあります。
一般的に、スクリプトは文学的な作品のテキストを指すこともあります。
"スクリプト"という言葉は、演技者による実演のための指示や、映画やテレビ番組の制作における指示を含む、幅広い文書形式を指すことがあります。
脚本 (Screenplay):
"脚本"は、通常、映画やテレビ番組のための具体的な台本や脚本を指す狭義の用語です。
映画制作においては、脚本はシーンごとに分かれ、セリフや演出、カメラの動きなどが細かく記述されます。
脚本は、映画やテレビ番組の制作過程でプロデューサーや監督、俳優などが参照するための文書です。
簡単に言えば、"スクリプト"は広範囲に使われる用語であり、文学的な作品全般のテキストを指すことがあります。一方で、"脚本"は主に映画やテレビ番組などの映像メディアの具体的な台本を指します。
take a question from
(人)から質問を受け付ける、(人)からの質問を取り上げる[受け付ける]
get the wrong impression
誤ったイメージを持つようになる、誤解する
・He may have gotten the wrong impression of me. : 彼は、私について誤ったイメージを持ってしまったかもしれません。
I certainly hope not.
私はもちろん、そんなことは望んでいませんよ。
一理ありますが、~ おっしゃることはわかりますが、~
You’re right up to a point, but~
You have a point, but~
I can see your point, but~
I see what you’re saying, but~
I see what you mean, but~
I get where you’re coming from, but~
I see where you're coming from.
(あなたが)どうしてそう思う[言う]のかは分かりますよ。
I can see where you're coming from.
言わんとすることは分かります。/その(お)気持ちは分かります。◆【場面】「相手の考え方も理解できる」「それはそれで一理あると思う」と伝える。主に「だけど…」と反論するとき、無用な感情的対立を避け、穏やかに話を進めるために使われる表現。
see things from a broader perspective
より大きな視点[大局的見地]から物事を見る
see things from a new perspective
物事を新しい目で[新たな観点から]見る
see things from a long-range perspective
物事を長期的な視点から見る
point to
【句動】
〔ある方向を〕指し示す
~を指さす
~を指摘する、~を提示する、~を挙げる
~に注意を向ける、~に向かせる、~の傾向を示す、~を暗示する
・I was pointed to your website by a friend. : 友達の紹介で、あなたのウェブサイトを見ました。
~に面している
point to the fact that
〔that以下〕という事実を指摘する[に目を向けさせる]
point to an example of
~の例を示す[挙げる]
point to a different conclusion
異なる結論を示す[指摘する]、〔主語により〕結論が違ったものになる
I wonder about that.
それはどうかな。/そうかなぁ。
I wonder about that too.
それは私も不思議に思います。
Your name rings a bell.あなたのお名前には聞き覚えがあります
His name doen's really ring a bell.彼の名前にはあまり聞き覚えがありません
Does her face ring a bell?彼女の顔に見覚えがありますか
A light bulb went on over my head.
頭の上に電球がともった。◆アイデアがひらめいた、答えが分かったなどの意味の漫画的表現。
His words turned on the light bulb in my mind.
彼の言葉でアイデアがひらめいた。
・A light bulb appeared above my head. : 私の頭の上に電球が現れました。/アイデアがパッとひらめきました。
Have we met before?
以前お会いしたことはありますか
迂回するのに時間がかかっている
take lengthy diversions
It's taking a long time to get around.
seedy
【形】
種の多い
みすぼらしい
怪しげな、評判の良くない
気分が優れない、調子が悪い
音声を聞く
レベル11、発音síːdi、
thug
【名】
〔暴力的な〕悪党、悪漢、乱暴者◆可算
〔残忍な〕殺し屋、凶悪犯◆可算
〔インドの〕強盗団◆19世紀まで続いたインドの秘密犯罪結社。ヒンズー教の女神カーリー(Kali)を信奉し、旅人を誘い込んで絞殺するのが常とう手段だった。◆通例Thug
音声を聞く
レベル11、発音θʌ́g、
deteriorate
【自動】
〔品質・価値などが〕悪化[劣化・低下]する
・Fiscal conditions have deteriorated in recent years. : 財政状況はここ数年、悪化してきている。
・His health had deteriorated over the past two months. : この2カ月間にわたって彼の健康は悪化していった。
・With the situation deteriorating rapidly, Burma's military leaders took action. : 急速な事態の悪化を受けて、ビルマ軍の指導者たちは行動を起こした。
〔形あるものが〕崩壊[荒廃]する
〔道徳などが〕退廃[堕落]する
【他動】
〔~を〕悪化[劣化・低下・堕落・退廃]させる
音声を聞く
レベル9、発音ditíəriərèit
dilapidate
【他動】
〔手入れを怠って建物・車などを〕荒廃させる、ぼろぼろにする発音dilǽpidèit
dilapidated
【形】
〔建物・車などが〕荒廃した、荒れ果てた、壊れかけた、おんぼろの、ぼろぼろの、くたびれた
音声を聞く
レベル12、発音dilǽpədèitəd
It angers me when the thugs
「2年連続で」
for the second straight year
for the second year in a row
two years in a row
debt-ridden「(多額の)債務に苦しむ」
guilt-ridden「罪悪感に満ちた」
overseasは、seas「海」をover「超えた」なので、厳密には「海を超えた外国」を指します。例えば、アメリカ人にとっての日本はoverseasですが、カナダはoverseasではありません。ただ、実際には海を越えない「外国」も含めてoverseasが使われることもあります。