close_ad

十姉妹-松さんの おぼえた日記 - 2013年2月23日(土)

十姉妹-松

十姉妹-松

[ おぼえたフレーズ累計 ]

1732フレーズ

[ 2月のおぼえたフレーズ ]

141 / 300

目標設定 ファイト!
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
2
このユーザの日記をフォローしよう!

おぼえた日記

2013年2月23日(土)のおぼえた日記

● 2月22日(金)
(1)Bac 2013 : la "galère(ガレー船、苦役)" des oraux de langues vivantes
C'est cette année que les conséquences de la réforme du lycée, arrivée en terminale en septembre 2012, vont se faire sentir sur le baccalauréat.
2013年のバカロレア:口語の外国語は「大変だ」。
2012年9月に高3になった人の高校改革の結果がバカロレアを自覚させることになるのは、今年だ。

(2)Un collégien entre la vie et la mort après une bagarre(ケンカ騒ぎ) dans un collège de la Drôme
Le garçon de 12 ans, en arrêt cardio-respiratoire(心臓と呼吸器の), a été ranimé(息を吹き返す) par les pompiers et héliporté(ヘリコプターで輸送される) vers un hôpital de Lyon.
ドロームの中学でのケンカ騒ぎの後、1人の中学生が生死の中にいた。
12歳の少年は、心臓と呼吸器が停止したが、消防士によって息を吹き返させられ、リヨンの病院へヘリコプターで運ばれた。

(3)Evaluer ses profs, une démarche(方法、やり方) courante(日常の) dans les grandes écoles
Dans de nombreuses grandes écoles, les élèves notent les professeurs dans l'objectif d'améliorer la qualité de l'enseignement.
教師を評価するのは、グランド・ゼコールの日常的な方法だ。
多くのグランド・ゼコールでは、学生たちが教育の質を改善する目的で、教員を採点する。

(4)Au Royaume-Uni, l'évaluation reine(名詞、形容詞、動詞?)
Les universités utilisent les notations(採点、評定) pour améliorer les cours... et faire leur promotion(昇進、促進).
イギリスでは、評価が君臨している。
大学は授業を改善するために採点を利用し、…、彼らの昇進をはかる。

(5)Des parents vont pouvoir choisir l'orientation de leurs enfants après le college
Le comité interministériel à la jeunesse a décidé de donner le dernier mot aux parents en matière d'orientation à la sortie du collège. Mais seuls quelques territoires seront concernés en juin 2014 par cette petite révolution.
両親は、中学後の子どもの指導を選ぶことができることになる。
省をまたぐ青年委員会は、中学の出口でその方向の領域で両親に最後の言葉を与えることを決定した。しかしこの小さな革命によって2014年6月に関わるのは、いくつかの領域だけだ。

(6)Noter ses enseignants, ce n'est pas pour demain
Depuis 1984, les étudiants peuvent évaluer les cours qu'ils suivent. Une pratique peu développée, dont la future loi d'orientation sur l'université rappelle le principe.
教員を採点するのは、明日のことではない。
1984年から、生徒は受ける授業を評定することができる。現実にはあまりないので、大学についての指導法律がこれから作られ、原則を定める。

(7)Rythmes scolaires : le casse-tête(骨の折れる仕事) des maires ruraux
Sans hostilité de principe(基本的な対立), des élus d'Ille-et-Vilaine racontent leurs difficultés à mettre en place la réforme dès 2013.
学校リズム:農村の市長の骨折り仕事
基本的な対立なしに、イル・エ・ヴィレーヌの議員たちは、2013年から改革を実施するのは困難だと語る。

(8)Wauquiez sur les rythmes scolaires : "Une rupture entre le rural et l'urbain"
Vice-président de l'UMP, Laurent Wauquiez s'inquiète de l'application de la réforme des rythmes scolaires en zone rurale.
ヴォキエは学校リズムについて「農村と都市で隔たりがある」という。
UMPの副長ロラン・ヴォキエは、農村地帯での学校リズム改革の適用を心配する。

(9)Le primaire déprime(意気消沈する)
Opposés au changement du rythme scolaire, les professeurs des écoles s'unissent contre les arguments du PS. Et expriment le profond malaise d'une profession sacrifiée par les précédents gouvernements.
初等教育は意気消沈する。
学校リズム改革の変更に反対して、学校教員らは社会党の議論に反対して結集する。そして前政権によって犠牲になった職業の深い不調を述べる。

(10)Aubry "totalement favorable" à la réforme des rythmes scolaires
Les communes ont jusqu'au 31 mars pour décider d'appliquer cette réforme, qui prévoit une semaine de 4,5 jours, dès la rentrée 2013 ou de la reporter à 2014.
オブリは、学校リズム改革に「全面的に賛成する」
市町村は、2013年新学期から週4.5日に定める、その改革を適用するか、2014年に延期するかを決めることになっている。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記