No joke
(冗談抜きで)
No joke は「冗談抜きで」を意味する表現で、自分の発言が事実であることを強調する時、特に誇張がないことを強調する際によく使われます。
また、「何かを真剣に受け止めなくてはいけない」、つまり「笑い事ではない」という意味でも使われます。
It was the worst pain I’ve ever felt in my life, no joke.
(冗談抜きであれは人生で一番つらい痛みでした。)
Drinking and driving is no joke. You have to stop that.
(飲酒運転なんて笑い事じゃないよ。やめなきゃダメだ。)
This coronavirus is no joke. It’s rapidly spreading around the world.
(コロナウィルスは笑い事ではありません。ものすごいスピードで世界中に広まっています。)
Uber
(ウーバー)
Uberは、一般的なタクシーよりも低価格で利用できるアプリを使った配車タクシーサービスです。 スマートフォンで手軽に呼べ、支払いは事前にアプリに登録したクレジットカード情報をもとに処理されます。 アメリカでは一般的なタクシーよりも利用者が多くなりました。
「ウーバーに乗る」はtake an Uber、「ウーバーを呼ぶ」はcall an Uberのように使われ、日常会話では、「Uber home.(ウーバーで家に帰る)」、「Let’s Uber it.(ウーバーに乗ろう)」のようにUberを動詞として使うことも一般的です。
I’ll call an Uber. Got it. It’s coming in 5 minutes.
(ウーバーを呼ぶね。完了。5分で来る。)
I don’t need a ride. I’ll just Uber home.
(ウーバーで家に帰るから送ってもらう必要はないよ。)
Let’s just Uber it. That way we can drink at dinner.
(ウーバーで行こう。そしたらディナーの席でお酒も飲めるし。)
Loser
(負け犬)
Loserは本来、競技やコンテストでの敗者を意味しますが、日常会話では、仕事や人間関係で失敗した人や無能で何をやってもうまくいかない人など、いわゆる「負け組」という意味でも使われます。
いい歳をして働かずに親のすねをかじって生活している人などがloserの一例と言えるでしょう。
He’s in his thirties and he still lives off of his parents? What a loser.
(彼は30代でまだ親に頼って生活しているの?ダメな人だね。)
Don’t call him a loser. That’s mean.
(彼のことを負け犬だなんて言うな。ひどいよ。)
She threw a fit after she lost? What a sore loser.
(彼女、負けてカンカンに怒ったって?なんて負けず嫌いなんだ。)
Thought process
(思考過程)
Thought process は「思考過程」、つまり物事を考えるプロセスを表します。
例えば、誰かが下した結論に対して、その結論に至るまでのプロセスを尋ねる場合に、「Tell me about your thought process.」と言うことができます。
Would you mind sharing me your thought process?
(あなたの思考過程を共有してもらえますか?)
Everyone’s thought process is different.
(みんなの思考プロセスは違います。)
Can you tell me the thought process that led you to make that decision?
(その決断に至るまでの思考プロセスを教えてくれますか?)
Blast
(吹き飛ばす)
Blastは本来、「爆発する」「爆破する」という意味の単語ですが、日常会話ではホームランをかっ飛ばしたり(blast a home run)、超特急で仕事を終えたり(blast through work)、人を厳しくしかったり非難する (blast someone)など、様々な状況で使われます。
また、「ロケットが発射する」はblast offを使って表現することから、blastには何かを「吹き飛ばす」というイメージがあります。
He just blasted a game-tying three-run home run.
(彼がたった今、同点スリーランホームランをかっ飛ばした。)
She blasted her boyfriend in front of everyone.
(彼女はみんなの前で彼氏を激しく非難しました。)
I blasted through the to-do list and got everything done by noon.
(やることリストを超特急でこなし、お昼までには全部終わらせました。)
p.s. 写真は孫の近くの神社での大祭、無形文化財の獅子舞。
2匹の男獅子が女獅子の為に闘う物語のようです。
『政治献金って誰が渡しているの?』
政治情条を指示する個人や法人、圧力団体などである。
政治献金って違法じゃないの?
企業や団体から政治家個人への献金は原則として違法だが、政党や政治資金団体への献金は法律で禁止されていない。
政治献金とは、個人や企業、圧力団体などが、政治活動などを支援するために政党や政治資金団体へ行う寄附や資金提供のことを政治献金といいます。
政治献金の種類は、企業や団体が行う企業献金と、個人が行う個人献金の2つに分けられます。
圧力団体
特殊利益実現のため、議員・政党・官庁に圧力をかける集団を圧力団体という。
主な圧力の手段は、組織力を背景とした集票(団体メンバーへの投票行動指示)、政治献金。 政党との違いは、政権の獲得をめざさない点である。
政治家個人への献金はNG
政治家個人と献金者との間でお金を通じた癒着が生じ、政治腐敗の原因とならないよう、政治家個人には、企業献金も個人献金もできません。
献金に関しては禁止事項が多く、認められる場合でも献金額に上限があるなど、さまざまな規制があるので注意が必要です。
圧力団体には経営者団体、労働団体、業界団体、消費者団体などがあります。
経営者団体の経団連(日本経済団体連合会)、農業団体の全中(全国農業協同組合中央会)、労働団体の連合(日本労働組合総連合会)、医師の団体である日本医師会などが有名です。
無形文化財の獅子舞をご近所でみられるなんて、すばらしいですね。
政治家へ直接献金できないので、パーティを開催するのでしょうね。
偶然にこのようなお祭りに出会う事ができたらとっても嬉しいです。
アメリカではロビー活動が大きな影響力を持つと聞いたことがあります。
日本の圧力団体と似た点があるのでしょうか?