close_ad

Yuhさんの おぼえた日記 - 2014年2月21日(金)

Yuh

Yuh

[ おぼえたフレーズ累計 ]

131フレーズ

[ 2月のおぼえたフレーズ ]

0 / 未設定

目標設定 ファイト!
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2014年2月21日(金)のおぼえた日記

【仏】例文(avoir句,on,faire+数,代名詞) 【英5再】怠け…


● 例文いろいろ

1. 彼は怖いものなしだ。
2. そんなことして恥ずかしくないの?
3. おなかがすいてきた。
4. コンサートに行きたいな。
5. 眠くないの? - いや、すごく眠い。
6. それ(これ)を注文しようか?
7. デザートをたのもうよ。
8. 彼は結婚したんだってさ。
9. カフェに行こうか?
10. その歌、いっしょに歌おうか?
11. 人はやる気があればできる。
12. 2かける3は6。
13. 彼は身長が1メートル80あるんだよ。
14. 私はここで働いて10年になるの。
15. 私たちが雪まつりに行ってから、もう20年になるんだ。
16. このネックレス、すてき! これ、ぜったいほしい。
17. そのアニメをもう見た? - いや、それはまだ見てない。
18. これかい? - いや、あれなんだ!
19. うん、それ大好き!
20. これは私のカバンと娘のカバンです。
21. 世界は、早起きした人々のものだ。(早起きは三文の徳)
  ↓
  ↓
  ↓
1. Il n'a peur de rien.
2. Tu n'a pas honte d'avoir fait ça ?
3. Je commence à avoir faim !
4. J'ai envie d'aller au concert.
5. Tu n'as pas sommeil? - Si, j'ai très sommeil.
6. On va commander ça ?
7. On va commander les desserts.
8. On dit qu'il s'est marié.
9. Si on allait au café ?
10. Si on chantait cette chanson ensemble ?
11. Quand on veut, on peut.
12. Deux fois trois font six.
13. Il fait un mètre quatre-vingts.
14. Ça fait dix ans que je travaille ici.
15. Ça fait déjà vingt ans qu'on été au festival de la neige.
16. Ce collier est magnifique ! Je le veux absolument.
17. Tu as déjà vu ce dessin animé ?
   - Non, je ne l'ai pas encore vu.
18. Celui-ci ? - Non, celui-là !
19. Oui, j'adore ça !
20. Voici mon sac et celui de ma fille.
21. Le monde appartient à ceux qui se lèvent tôt.


1.~5. avoir + 無冠詞名詞 (+de)
6.~11. 不定代名詞 on 「人々は,人はみな」 「誰かが,ある人が」
12.~15. faire + 数量(長さ,重さ,金額,期間など) 「~になる,~である」
16.~17. 人称代名詞
18.~21. 指示代名詞

avoir envie de ~  ~したい
on dit que...    ~ということ(うわさ)だ,~らしい
se marier     ~結婚する
si on + 動詞の半過去  ~しませんか,~しない?


カラー版:
http://gogakuru.exblog.jp/21708743/

(参考 : ラジオ「まいにちフランス語」,辞書)




-----------------------------------------------------------------
【2011/1/13の英語5分間トレーニング・番組最後のメッセージ】

 Laziness is one of the biggest enemies.
 怠けることが最大の敵の1つなのです。

※この番組は2012/4/1に放送終了。番組最後に流れていた
 岩村圭南先生の言葉を、初回放送から もう一度振り返っています。


-----------------
・ ラジオ講座で発声。できる範囲で音を聞きながら言葉の書き取り。
(独・西・仏・伊・韓・中・英・露)

ながら聞き、オウム返し、走り書き。


コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
hakobe-nonki さん
0人
役に立った

いえいえ、大丈夫です。楊先生の番組はテレビとラジオが「相互乗り入れ」してたので、Yuhさんが書いて下さった通りですよ。「サラリーマン高原健」を演じていた日本の役者さんの中国語の上手さに驚嘆した記憶はしっかり残っていましたが、内容はさっぱりです。
2014年2月22日 23時21分
Yuh さん
1人
役に立った

hakobe-nonkiさんへ
活用形は、いまだにポロポロ忘れます(^^ゞ
2・3月は内容が盛りだくさんですね。
4月にスタートラインに戻るのが待ち遠しいです(笑)

2007年度の楊達先生の講座のお話ができてとても楽しかったです^^
hakobe-nonkiへ私が書いたコメント、テレビ講座とラジオ講座の話を
ごちゃまぜになっていましたね...失礼しましたm(__)m

> 分からなくても出来なくてもながら視聴でも、
> とにかく継続することで、何か残っていくものはあるなあ
にとても共感しました。
当時はいつも乗り遅れたまま番組が終了していたのを思い出しました。
2014年2月22日 23時0分
hakobe-nonki さん
0人
役に立った

avoirの活用すら忘却の彼方・・・なので、定かではありませんが、フランス語はこのレベルまで行かない内に挫折したんだと思います。Yuhさんが多言語で、2・3月の難しい内容の放送を聞き続けておられること自体、凄い!
コメントありがとうございました。2007年度の中国語を視聴していらしたゴガクル友がたくさんおられ、嬉しかったです。たくさんある番組の中、内容を覚えていらしたYuhさんも立派です。分からなくても出来なくてもながら視聴でも、とにかく継続することで、何か残っていくものはあるなあと、今、復習しながら、実感しつつあります。大抵は「これ、この時は全然分からなかったなあ。」なんてことですけど。
2014年2月22日 13時38分
Yuh さん
0人
役に立った

北海の豊さんへ
早起きして、世界をものにしてみたいものです…
早起きのために早く寝るべきなのですが、やりたいことをしているがために
夜が更けていくのであります(´д`)ゞ
昨日のお話はNHKのラジオだったんですね。
2014年2月21日 22時34分
北海の豊 さん
0人
役に立った

 「世界は、早起きした人々のものだ」…
 早起きが苦手のYuhさんにとって、耳の痛い言葉でしょうね。

 釧路の夕日は、一昨日ウォーキングの途中、5時半頃NHKラジオで
 放送されていたものです。
 その頃Yuhさんはきっと、布団の中で夢うつつ状態だったんでしょうけど、
 時には早起きをして見てはいかがですか?
 きっと得することがあるかも知れませんよ^^
2014年2月21日 18時53分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記