日曜日の朝9~10時は、外出している時以外は大体
テレビで音楽番組(題名のない音楽会)を見てから、
ラジオ講座の再放送をかけて声を出す。
--------------------------
● 例文
ポチは温厚な犬で、若い人でもお年寄りでも、
犬好きの人の注目を集めた。
おやつやプレゼントをしょっちゅうもらったものだ。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
Pochi was a good-natured dog,
attracting the attention of
dog-loving people young and old,
and he received treats and presents
on a number of occasions.
----------------------------------------------------
【2010/1/15の英語5分間トレーニング・番組最後のことば】
You are far abler than you think.
あなたは思っているよりはるかに有能なのです。
※「英語5分間トレーニング」は2009.3.30~2012.4.1まで
放送していたラジオ講座。番組最後に毎回流れていた
岩村圭南先生の言葉を、くり返し載せています。
-----------------
・今朝の再放送ラジオ講座 「攻略!英語リスニング」で全文シャドーイング。
(今回のテーマ…カラヴァッジョ (Caravaggio)
まこさんも、時間が合うときにはご覧になっているのですね。
現在高校生の娘が幼稚園の頃は、8時半からプリキュアを見て、そのままのチャンネルで題名のない音楽会を見ていました。懐かしいです。
圭南先生の言葉は、当時毎日5分のラジオ講座番組を頑張るリスナーへ送られたエールなのですが、今でも励まされたりきが引き締まったりしています。
この日はここだけはこうしよう、と生活の中で何かを決めていると
行動しやすいかもしれませんね。小さな達成感を感じています。
題名のない音楽会、シフトがお休みの日には視聴します。
すごく幸せな気分になります。
その流れで勉強っていいですね。
私も、せっせと、始末をしなくちゃ。。。
京都の梅の花、楽しみですね。
寒いようですが、どうぞお気をつけて
楽しんできてくださいね(^_^)
お見通しですね。うたた寝して、朝まで寝てしまいました。
土曜日の投稿は滑り込みでしたが、日曜日の投稿は一番でした(笑)
今日はきちんと睡眠をとって明日に備えたいと思います。
北海の豊さんもお身体をお大事にしてくださいね。
11日の日記の返事が今朝になっていましたが…^^
もしかしてうたた寝を?
きっと年度末で忙しく疲れがたまっていたんでしょうね。
風邪ひかないよう気をつけましょうね。