おぼえた日記

2016年3月23日(水)

【写真】チューリップの発芽
【ハングル】食事のマナー 
【英5再・最後の言葉】目標…



実家の庭にチューリップが芽生え始めていた。
まだ2~3センチくらい。





----------------------------------------
● 食事のマナー ~ラジオ「まいにちハングル講座」から~


한국에서 삭사할 때 하면 안 되는 것
韓国で食事するときにしてはいけないこと


어른이 수저를 드시기 전에 먼저 먹으면 안 돼요.
目上の方がスプーンと箸をお持ちになる(食べ始める)前に、
先に食べてはいけません。


밥그릇을 손에 들고 먹지 않아요.
ごはん茶碗を手に持って食べません。


식사할 때는 그릇을 식탁에 놓고 먹어야 돼요.
食事をするときには、器を食卓に置いて食べなければいけません。


어른 앞에서 술을 마실 때 고개를 옆으로 돌리고 아셔야 해요.
目上の方の前でお酒を飲むとき、首を横に回して(顔を横に向けて)
飲まなければなりません。








--------------------------------------------------------------------
【2010/1/25の英語5分間トレーニング・番組最後のメッセージ】

 Set a goal and keep working toward it.
 目標を決めて、それに向かって努力を続けましょう。

※「英語5分間トレーニング」は2009.3.30~2012.4.1まで
  放送していたラジオ講座。番組最後に毎回流れていた
  岩村圭南先生の言葉を、くり返し載せています。





-----------------
★ ラジオ講座 「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」
  表情豊かな朗読の響きが耳に心地よくて好きです。
  BGMや効果音でイメージが頭の中に広がっていきます。
  

  後期から水曜日の放送テーマは「東海道~日本の宿場町」。
  本日のタイトルは…
     ↓
"From Kusatsu"
 (草津宿~大津宿~三条大橋)


↓テキスト試し読み
https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=C5010101&webCode=09515082014





-----------------
・ラジオ講座で発声。できる範囲で音を聞きながら言葉の書き取り。
(独・西・仏・伊・韓・中・英・露)

ながら聞き、オウム返し、走り書き。









Yuh さん
まこさんへ
チューリップが発芽したようすを見ると、季節がめぐってきたのだなとしみじみ思います。強い生命力ですね。そちらのチューリップも元気だといいですね。お誕生日のお祝いのお言葉をありがとうございました。
2016年3月24日 8時56分
Yuh さん
アナサンさんへ
何色のチューリップが咲くのか、楽しみです。東京も寒暖の激しい日々が続いていますね。咲くのが待ち遠しいですね。
2016年3月24日 8時54分
Yuh さん
パイン♡さんへ
あたたかなイラストをまた拝見することができてとても嬉しいです。
チューリップが北風に負けずに顔を出してくれて、生命力の強さを感じています。
誕生祝のメッセージをありがとうございました。
2016年3月24日 8時51分
Yuh さん
hakobe-nonkiさんへ
まだ朝晩はマイナスのこともある中で、健気に顔を出してくれたチューリップ。元気に育ってくれることを願っています。誕生日のお祝いのお言葉をありがとうございました。韓国の乾杯は、目上の人に対する礼儀が重んじてられているのですね。
2016年3月24日 8時51分
Yuh さん
ゼブラさんへ
hakobe-nonkiさんと同じく、座布団2枚です!北国の草花の芽生えの季節に誕生日を迎えました。お祝いの言葉をありがとうございました。
2016年3月24日 8時51分
Yuh さん
コヤンイさんへ
日ごとに、春の生命力の喜びを実感できるようになってきました。
お誕生日のお祝いをありがとうございます。毎年、ラジオ講座のテキスト4月号発売日(18日)生まれなのでした。
2016年3月24日 8時51分
Yuh さん
北海の豊さんへ
ようやくチューリップの芽が顔を出してくれました。
まったく花の無かった屋外ですが、生命の息吹が感じられる季節になってきましたね。お誕生日のお祝いの言葉をありがとうございます。気だけは若いつもりですが、身体を気にかけつつ続けていきたいと思っています。これからもよろしくお願いします。
2016年3月24日 8時51分
Yuh さん
ごん忠五郎さんへ
チューリップの芽が顔を出してからも、朝晩はマイナスになることがあるのですが、頑張ってすくすく育ってくれています。お誕生日のお祝いの言葉をありがとうございました。
2016年3月24日 8時50分
Yuh さん
のるらっそさんへ
食事中に鼻をかむのもマナー違反なのですね。風邪を引いているときには
席をはずしてかむか、そっと拭き取るということなのでしょうか。音を立てるのがいけないのでしょうね。食器を持ってはいけないというマナーには、そういう背景があったのですね。
2016年3月24日 8時49分
Yuh さん
pekoさんへ
ネットで見た情報だと、芽が霜にあたったり寒気に触れると赤くなるようです。
元気に育つことを願っています。
2016年3月24日 8時32分
Yuh さん
Chiquitaさんへ
新芽ってとてもかわいいですね。お誕生日のメッセージをありがとうございます。
2016年3月24日 8時30分
Yuh さん
かおりんさんへ
そちらでは元気にチューリップが育っているのでしょうね。
開花が楽しみですね。
2016年3月24日 8時30分
Yuh さん
temariさんへ
韓国と日本では食器に関する食事のマナーが正反対ですね。
文化の違いを実感する内容でした。
寒い季節を経て顔を出したチューリップの芽に生命力を感じています。
お誕生日のお祝いのお言葉をありがとうございました。
2016年3月24日 8時29分
Yuh さん
☆yukarin☆さんへ
小さな芽が顔を出しました。成長が楽しみです。
誕生祝のメッセージを頂きどうもありがとうございました。
2016年3月24日 8時27分
Yuh さん
はじまりさんへ
冬の間も雪の下でじっと待っていたんだなと思うと嬉しいです。
2016年3月24日 5時03分
まこ さん
お誕生日おめでとうございます!
チューリップの芽吹き、いいですね。わたしも大好きです!
あの大地の深々としたところから力強く、ヒビを入れながら出てくるところ。
感動します。あれ?うちのチューリップどうしただろう?
2016年3月24日 0時57分
アサナン さん
何色のが咲くのかな。

寒暖が繰り返されて、実家のチューリップもまだ咲いてないです@東京
2016年3月24日 0時10分
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
hakobe-nonki さん
お誕生日おめでとうございます!春のおとずれを告げるチューリップの芽、何だか励まされます。ゼブラさんに座布団2枚!
韓国の方の乾杯、始めは不思議に思いました。上下関係に厳しいのですね。
2016年3月23日 22時04分
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
※コメントするにはログインが必要です。
※コメントを削除するにはこちらをご覧ください。
送信

Yuhさんを
フォロー中のユーザ


この日おぼえたフレーズ

おぼえたフレーズはありません。

Yuhさんの
カレンダー

Yuhさんの
マイページ

???