close_ad

pekoさんの おぼえた日記 - 2023年4月18日(火)

peko

peko

[ おぼえたフレーズ累計 ]

1936フレーズ

[ 4月のおぼえたフレーズ ]

0 / 30

目標設定 ファイト!
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2023年4月18日(火)のおぼえた日記

Ich habe eine Freundin, die in Kichijoji eine Kuchnklasse hat. Heute habe ich mit meinen Freundinen eine Kuchenunterricht genommen. Wir haben Roulade gebackt. Wir haben nicht Weizenmehl sondern Reismehl benutzt. Sie war weich und lecker. Wir hatten viel Spaß.



Une amie a le cours de pâtisserie à Kichijoji. J'ai pris un cours ave mes amies. Elle nous a appris à faire un gâteau. On a fait un biscuit roulé. C'était très bon. On a passé un bon moment.




One of my classmates from high school runs a baking class. I took a class with three of my friends. She showed us how to bake a swiss roll with custard cream and whipped cream in it. We made a big success. After finished baking, we made sandwiches for lunch. For dessert, we ate the swiss roll which our teacher had baked. Each of us took home the one which we had baked. We had a pleasant time. It's a shame that I had to leave earlier because I had work in the late afternoon.



Thank you for your comments.



Yhuさんのおかげで、私が聴き取れなかったフランス語のセリフがわかりました。 
「一笑一若、一怒一老」という言葉のフランス語訳で、
"Chaque coup de colére est un coup de viex, chaque sourire est un coup de jeune." だとのことです。 
ありがとうございました。 音と単語が結びつかず、難しいです。


写真:

左上:先生が焼いた米粉のロールケーキ。 しっとりやわらかで、美味しかった。
右上:先生が試作したケーキ。これもまた最高に美味しかった。
左下:先生が試作したグラハムブレッドをくりぬいたところ。
右下:くりぬいたパンでサンドイッチを作って、空になったパンに盛り付けた。

高校時代の友人が、吉祥寺駅そばのマンションの一室を改造して、お菓子教室をやっている。 3人の友だちと一緒に、米粉のケーキを教わりに行った。 各自一本ずつ焼いて、自分が作ったのはお持ち帰り。 先生のケーキと、サンドイッチを食べながらのおしゃべりは楽しかった。 私は仕事があったので、先においとました。 

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
ゴガク大好き さん
0人
役に立った

Thank you for your comments.
The strawberry cake in your photo looks very delicious.
A lot of strawberries are used.
You also made Swiss rolls.
It's amazing.
It must have been delicious.
2023年4月20日 20時55分
Nao さん
0人
役に立った

Peko さん こんばんは。お友達がやっていらっしゃるお菓子教室なんていいですね。どれも美味しそうです。お友達とのお喋りもありで幸せ一杯ですね。
2023年4月19日 21時32分
Kei さん
0人
役に立った

どれもおいしそう。
私も自分で作ってみたい!私も食べた~~い!!!
2023年4月19日 21時19分
siratama さん
0人
役に立った

なんという偶然、私もちょうどこういった米粉のケーキを作ろうと材料を買い揃えたところです。今日は忙しくてできなかったから、明日にでも挑戦します。

映画の中のフランス語会話がわかるなんてすごいです。わかるとさらに語学がおもしろくなりますね。
2023年4月19日 20時59分
しょこらーで さん
0人
役に立った

どれもお店のケーキみたいに見えます! 本格的でおいしそう~
2023年4月19日 17時17分
gongongon さん
0人
役に立った

楽しく美味しい時間が過ごせましたね。
お菓子を一緒に作るのは心が和みますね。
2023年4月19日 12時15分
Charlie bee さん
0人
役に立った

Hi, peko-san!
This is good! You had a great time.
I wanted to take a bite out of the photo. 
2023年4月19日 10時6分
レインボウ101 さん
0人
役に立った

全部pekoさんたちの手作りですか??
どれもみんな美味しそうですね。
自宅で自分で作れたら、なんと嬉しいことか!!

教室を開くのは大変ですが、皆さんに幸せを与えられる野は素晴らしいですね。
2023年4月19日 9時39分
スッチー さん
0人
役に立った

プロの指導を受けると、ここまで作れるんですね。どれも美味しそうです。
2023年4月19日 8時22分
shaberitai さん
0人
役に立った

ケーキもいいですけど、グラハムブレッドのサンドイッチが面白いです。
同級生とケーキを作りながら、楽しい時間を過ごせましたね。
2023年4月19日 7時8分
pretty naoko さん
0人
役に立った

おはようございます。

米粉はブームですね。
新潟駅前のお菓子屋さんに、「さくさくもちもち、おいしさまんてん、新潟米粉」というおおきなポスターが貼ってありました。

高校時代のお友達との交流、楽しみですね。
2023年4月19日 6時36分
Nimp さん
0人
役に立った

おはようございます。
美味しいそう❗️生クリームに加え、カスタードクリーム入りのロールケーキは、コクがあってシンプルだけれど贅沢ですね。グラハム・サンドウィッチはホームパーティ等で喜ばられそうです。カスタードクリームがたっぷり🍓ケーキは、ワンホール食べたいくらい美味しいそう。
その後のお仕事が、はかどったでしょうね。
2023年4月19日 6時35分
お友達がお菓子作りを教えてくれるなんていうのは、いいですね。仕事があったのは残念。
2023年4月19日 5時37分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記