まいにちイタリア語 応用編 美術にみるイタリアの女性像(6)
Le donne italiane nell'arte
Ciao a tutti, Mariangela.
Cominciamo!
Forza!
Lezione 6
Donne che lavorano Vita quotidiana in una bottega
働く女性たち 個人商店の日常
歴史は、つい英雄や偉人たちの活躍にばかり目が行きがちです。
しかし、当たり前のことですが、いつの時代も歴史の中心にいたのは大多数を占めていた庶民たちです。
今日はごく普通の女性たちの日常を覗のぞいてみましょう。
Ascoltiamo
Donne che lavorano Vita quotidiana in una bottega
Nell'Antico Testamento, quando Adamo ed Eva vengono espulsi dal Paradiso per aver commesso il peccato originale, le donne vengono punite con il dolore del parto.
『旧約聖書』では、アダムとエヴァが原罪を犯して楽園から追放される際、女性には出産時の苦痛が罰として与えられます。
Si trova qui una risposta alla domanda fondamentale che si pongono le persone: “Perché dobbiamo soffrire quando dovremmo essere felici?”.
ここには、「めでたいことなのになぜ苦しまなければならないのか」という、人間が根本的に抱く疑問への答えが一応用意されています。
Dio prosegue proclamando il dovere del lavoro per gli uomini e un destino di subordinazione agli uomini per le donne.
続いて、男性には労働の義務が、そして女性には男性に従属する運命が神から言い渡されます。
Questa frase è divenuta il fondamento per costruire una società che è sempre stata sotto il controllo degli uomini.
社会が長らく男尊女卑的なシステムをもっていたことについての根拠ともなった一節です。
Agli albori del Rinascimento questo sistema sociale con “uomini al lavoro, donne a casa ad allevare i figli” era già in vigore da lungo tempo, ma la situazione stava cominciando gradualmente a cambiare.
実際に、「男性は仕事、女性は家事と育児」という構図がずっと続いていたのですが、ルネサンス時代を迎える頃にはこの様子が徐々に変わっていきます。
Poiché il Rinascimento nacque grazie allo sviluppo del commercio, soprattutto nelle città le “Arti” (associazioni di commercianti e artigiani) diventarono potenti e il numero delle singole botteghe e negozi membri di queste associazioni aumentò rapidamente.
ルネサンスは商業の発達を土壌として生まれたので、特に都市においてはギルド(同職人組合)が力をもち、その構成員である個人商店や工房の数が一気に増えていきました。
Molti di essi erano piccole imprese a conduzione familiare, di cui circa un terzo non impiegava lavoratori esterni.
その多くが家族経営による小規模なものであり、約三分の一は従業員を雇っていませんでした。
Di conseguenza, anche le mogli divennero una preziosa fonte di lavoro, assumendosi parte dell’attività familiare oltre
al lavoro domestico.
そうなると妻も貴重な労働力として、家事労働に加えて家業の一部も担うようになります。
Sebbene le donne non potessero diventare maestro, qualifica necessaria per divenire imprenditore, l’alfabetizzazione femminile aumentò per la necessita di leggere e scrivere contratti e altri documenti, e un numero crescente di donne imparò l’aritmetica per tenere la contabilità.
経営者になるための資格である親方には女性はなれませんでしたが、契約書などを読み書きする必要上、女性の識字率も上がっていき、帳簿をつけるために算数を学ぶ女性も増えていきました。
Ecco perché nei dipinti dal Rinascimento in poi compaiono spesso donne che lavorano nelle botteghe.
ルネサンス以降の絵画に、店先で働く女性の姿がしばしば登場するようになったのはこうした理由によります。
Un passo avanti
食事と食材
今回取り上げた絵画には、いずれも食材が描かれています。
「食材」にあたるイタリア語はいくつかあるのですが、ingrediente は主として食材に含まれる成分を指し、nutrimento やalimento は栄養をとるための食材としての意味が強いです。
cibo は食材も含め、食物一般を広く表す用語と言ってよいでしょう。
日本でもイタリア料理は人気が高く、レベルの高いレストランも多くあります。
「日本は世界で最も美お味いしいイタリア料理が安く食べられる国だ」とイタリア人が言っているので間違いありません。
「もちろん、イタリアの次にね」と彼らは言い足しますが。
イタリアを訪れたら現地の料理を楽しみたいですが、気を付けるべきは、いわゆるレストランristorante はけっこう価格帯が高い点です。
やや気軽なのがトラットリアtrattoria で、ピッツァ専門店がピッツェリアpizzeria です。
テーブルチャージcoperto の額の差が、ほぼ価格帯の差になるので、たいてい入り口に貼ってあるメニューでチェックできます。
タヴェルナtaverna や学食などを指すメンサmensa になるとさらに大衆的です。
セルフ・サービスself service 形式も増えています。
オステリアosteria は居酒屋にあたりますが、バールbar はバーではなく喫茶店なのでご注意あれ。
ボロネーゼミートソースについて
In italiano si dice "ragù".
Questo ragù è stato per me molto pesante perché mio cognome è Rago.
マリアンジェラさんは名字がRagoだったので昔「ラグー」と呼ばれてからかわれていたらしい。
マリアンジェラさんの故郷ブレッシャにはどんな郷土料理がありますか?
Sì, Brescia è come posizione alle base, ai piedi delle Prealpi, Italia, del Nord.
Quindi è lontana dal mare.
Esatto, lontana dal mare.
Quindi è famosa per primi piatti e per secondi piatti, però a base di carne.
Sì, per primo piatto, sono i ravioli, casoncelli si chiamano in bresciano.
Esatto i casoncelli di Brescia, però, sono i ripieni o di carne, o di verdure, conditi con il burro fuso e con la salvia.
Esatto, sì, sì.
Sì, casoncelli.
Attenzione a non mangiar troppo!
Alla prossima!
PAROLA DEL GIORNO これなーんだ?
前回の答えは
in un’opera drammatica, avvenimento imprevisto che cambia il corso dell’azione
sorprendente cambiamento di una situazione
でした
どんでん返し、予期せぬ話の展開
La sua partenza è un vero colpo di scena
Alla fine del film c'è un vero colpo di scena.
wikipedia
https://it.wikipedia.org/wiki/Colpo_di_scena
Che cosa significa "a pennello" ?
代表関連記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2aed24fa758e5d893e105f412ea03354d66d5f0
私はバーレーン戦のスタメンとフォーメーションをサウジ戦に当ててきたのってマンチーニがどうやって対策してくるか見るためだと思った
ポイチさん、普段だいたい1人か2人はスタメンかフォーメーション変えてるし珍しいと思ったんだよなぁ。
結果、マンチーニはしっかり日本対策してきてて、サウジ負けたけど今の日本代表がやってる戦術の粗をしっかりあぶり出してくれたからありがとうの気持ち。
今マンチーニクビ寸前っぽいけどちゃんと仕事はしてるよ。
オーストラリアも対策してきてたけどゴール前にバス置いたオーストラリアよりマンチーニの方がもっと丁寧に対策してた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a5766d2209bf698d97d582d7962b4932121200d
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c2e55461f0e57488925742c1fa3b4aa21307405
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e114c5425c647cd99de708db5d4c9387336f239