Ex-Hiroshima mayor decries Obama's Hiroshima visit without apology Sun. May 29
元広島市長は非難、オバマは謝罪なく なぜ来た
President Obama once again referred to a world without nuclear weapons, but we shouldn't be unreservedly pleased about that. This is because the United States hasn't changed its stance that the atomic bombings were right. As long as the country justifies the atomic bombings, it could give the country a pretext to use nuclear weapons again. We have pledged, in front of the Cenotaph for the A-bomb Victims (at Hiroshima Peace Memorial Park), that "we shall not repeat the evil." If the president did not admit the mistake of his country's use of the atomic bombs, it makes me wonder what he came to Hiroshima for.
●refer to ~ ~に言及する ●unreservedly 手放しに ●justify 正当化する
●pretext 口実 ●pledge 誓う ●the Cenotaph for the A-bomb Victims 原爆慰霊碑
●We shall not repeat the evil. 過ちは繰り返しません
オバマ大統領は再び「核兵器のない世界」に言及したが、手放しで喜んではいけない。米国が「原爆投下は正しかった」という姿勢を崩していないからだ。原爆投下を正当化する限り、「核兵器をまた使ってもいい」となりかねない。私たちは広島原爆慰霊碑の前で「過ちは繰り返しませぬ」と誓ってきた。原爆を使った過ちを認めないのなら、何をしに広島に来たのかと言いたい。
The "future-oriented" relationship advocated by both the Japanese and U.S. governments sounds to me like they mean to turn a blind eye to the past. If this is accepted, it amounts to Hiroshima having forgiven the United States. Hiroshima, unlike the Japanese government's policy, has upheld a position to "question the responsibility of dropping the atomic bombs." Today, the global norm is that "nuclear weapons are inhuman and cruel weapons of mass destruction." That notion stems from the experiences of Hiroshima and Nagasaki, and should never be overturned.
●overturn 覆る
日米両政府が言う「未来志向」は、過去に目をつぶるという意味に感じる。これを認めてしまうと、広島が米国を許したことになってしまう。広島は日本政府の方針とは違い、「原爆投下の責任を問う」という立場を堅持してきた。今、世界の潮流は「核兵器は非人道的で残虐な大量破壊兵器」という認識だ。それはヒロシマ・ナガサキの経験から来ている。覆すようなことはしてはいけない。
For us "not to demand an apology" is also disrespectful to those who were killed. They shouldn't be using words that degrade those who perished with such sorrow and agony. It is utterly regrettable that the mayor of the city of Hiroshima and the governor of Hiroshima Prefecture announced that they were not demanding an apology (from the United States upon Obama's visit). The atomic bomb victims will be able to rest in peace only after the U.S. pledges it will never use nuclear weapons again and the elimination of nuclear weapons is brought about.
●not to demand an apology 謝罪を求めない ●disrespectful 失礼
●mercilessly 無慈悲、無残にも ●perish 死んでいく、死ぬ ●sorrow 悲痛
●agony もだえ苦しみ ●regrettable 遺憾である、残念である
●elimination of ~ ~を排除、廃絶 ●bring out 花ひらく、引き出す
「謝罪を求めない」というのも、無残に殺された死者に失礼だ。本当に悔しくつらい思いで死んでいった者を冒とくする言葉を使うべきではない。広島市長と広島県知事も謝罪不要と表明したのは、残念でならない。米国に「二度と使わない」と誓わせ、核兵器廃絶が実現して初めて、死者は安らかに眠れる。
After President Obama made a speech in Prague in 2009 (calling for a world without nuclear weapons), he has increased nuclear-related budgets. He has budgeted for modernizing nuclear weapons; that is, the development of new weapons. He has yet to have the Comprehensive Nuclear-Test-Ban Treaty ratified by his country, giving us the impression that his speech was a mere facade. All the more because of this, we must discern what actions he will take after his latest speech.
●Prague プラハ ●modernizing 近代化
●Comprehensive Nuclear-Test-Ban Treaty 包括的核実験禁止条約(核実験全面禁止条約)
●mere façade 見かけにすぎない ●discern 見分ける、見極める
オバマ大統領は2009年にプラハで演説した後、核関連予算を増額した。核兵器の近代化、つまり新しい兵器の開発に予算をつぎ込んでいる。CTBT(核実験全面禁止条約)の批准もせず、言葉だけに終わった印象がある。だからこそ、今回の発言の後、どのような行動をするか見極めないといけない。
Hiroshima is not a room for rent for the president to gloriously mark the end of his years in office. It is a place for making a pledge to eliminate nuclear weapons. I'd say no thank you, if Hiroshima was to be used as a venue for a performance designed to cement Obama's presidential legacy, or for showing off the strengthening of the Japan-U.S. alliance with an eye to China. (Interviewed by Shun Teraoka, Hiroshima Bureau)
●gloriously mark 花道 ●make a pledge 誓約する、誓う ●cement 固める
●strengthening 強化する
広島は大統領の花道を飾る「貸座敷」ではない。核兵器廃絶を誓う場所だ。大統領のレガシー(遺産)作りや中国を意識した日米同盟強化を誇示するパフォーマンスの場に利用されたらかなわない。(聞き手・寺岡俊)
〇景品をくれるという口実で個人情報を聞いてくる電子メールに気をつけましょう。
Beware of e-mails that ask for personal information under the pretext of awarding you a prize.
/english/phrase/28827?m=1
〇その選手は7回連続で首位打者となったことで、野球史においての地位を固めた。
The player cemented his place in baseball history after winning his seventh straight batting championship.
/english/phrase/83917?m=1
〇結婚は単なる契約にとどまらない。神聖なる誓いなのだ。
Marriage is more than a contract. It's a sacred pledge.
/english/phrase/69314?m=1
〇目的が手段を正当化するものではない。
The ends don't justify the means.
/english/phrase/20712?m=1
風鈴の主張
この記事は毎日新聞記者寺岡俊さんが平岡敬・元広島市長にオバマさんのスピーチの感想を聞いた記事です。オバマ大統領のスピーチは歴史的なスピーチだったと思います。が日本人、日本としては、平岡敬・元広島市長の感想・意見がもっともだと思います。
一方アメリカの反応ですが、トランプ氏はオバマさんのスピーチを一定の評価をしています。クリントン氏は沈黙をしています。
(写真がなくなりましたので同じ大津市内ですが、北部の方に写真を撮りに行きます。後で差し替えますー夕がたの予定ー)
オバマさんが広島に来て、ベトナムでもそうでしたが、戦争はダメだと言っています。原爆だけでなく、普通の兵器もダメだ。紛争は外交で解決をと言っています。言っていますが、平岡さんが言うとおり、7000発以上の核兵器を保有し核予算も増やしています。言ってることとやっていることが違うではないかといいたいのはスゴクわかりますし、その指摘は正しいと思います。それでもオバマさんは広島で大変だが、核は減らさなければならない。戦争はダメだと、広島で言いました。これはとても意義のあることだと思います。
真珠湾を飛行機で攻撃はしましたが、戦艦とか軍の施設を攻撃しただけです。原爆は仰るように非戦闘員の大人や子供、赤ちゃんまでを虐殺しました。この事実をどうして正当化できるのでしょうか?とオバマさんにいいたい。がアメリカは日本が戦争をしかけたのではないか?とかならず言います。そうではなく、日本も戦争をした、アジアに侵略をした、それはいろいろ理由はあるが、きちんと間違っていたと反省すべきです。そして、アメリカにも原爆の投下は間違っていたと謝罪すべきです。それができてから日本とアメリカが一緒になって平和、核兵器の廃絶を目指すべきだと思います。
平岡さんや被爆者の方はココロでは謝罪せよと思っておられるかも知れませんが、それよりもう2度と戦争はしない。核兵器は廃絶しなければならないと思っておられるのだと思いいます。そのためには、安倍さんのように71年もたっているのだから、慰安婦や南京事件などは、いいかげんにしてくれ、未来志向で行こうそのかわり、原爆の投下もチャラにしようという儀式に広島を使うな!と言っておられるのだと思います。過去を直視、反省なくして、未来は語れないと思います。
オバマさんが広島に来られて、当初はスピーチも5分くらい、被爆者にも会わない予定ですた。スピーチは17分、被爆者の代表にも会われました。戦争は悪!非戦闘員の大人や子供、赤ちゃんまで虐殺したことは十分悪かったと思っておられることは、十分伝わりました。被爆者の方も元広島市長の広岡さんもそれは高く評価されています。その上でそれだけじゃダメだよ、核は廃絶するんだよと、オバマさんを励ましておられるんだと思います。おそらく世界の指導者が広島で、被爆者から直接話を聞くことがでいるのは、今回が最後だったと思います。
これも外交の駆け引きに使われているんではないでしょうか?
原爆の資料館をもっと時間をかけて見て!と言いたい。
その時代、誰もが異常な生活と心情の中、その選択のみだったのか。他の選択はなかったのかと考えずにいられません。
また、「原爆投下」があったから今の日本があるとは思えません。
普通に生きていた大人、子供、赤ちゃんまでもの犠牲からだなんて。
日本は、戦争、核兵器の恐ろしさ、もっともっと世界に伝える使命があるのでは。
勿論、原爆投下への謝罪を求める人がいることは否定しませんが、その前に、日本はなぜこのような戦争を引き起こしたのかを真剣に考えるべきだと思います。