close_ad

shaberitaiさんの おぼえた日記 - 2024年9月2日(月)

shaberitai

shaberitai

[ おぼえたフレーズ累計 ]

8フレーズ

[ 9月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2024年9月2日(月)のおぼえた日記

September is World Alzheimer’s Month , an international campaign to raise awareness and challenge stigma .
Most kinds of dementia have similar symptoms including :
Lost of memory
Problems with thinking and planning
Difficulties were language
Failure to recognize people or objects
A change of personality
The evidence shows that people may reduce their risk of developing dementia by adopting healthier life styles .
Much of what’s needed are simple activities you can do in your day to day life .
Remember , it’s never too late any of these changes .


9月は世界アルツハイマー月間 として、世界各地で認知症の理解を深めることを目的とした啓蒙活動が実施されている。
2025年には65歳以上の高齢者の5人に1人 が認知症になるといわれる日本。
米国では、生きがいを持っている人は、アルツハイマー型認知症になって脳の病理的変化が進んでも、認知機能の低下が起こりにくいという研究結果も報告されています
今回映画「エターナルメモリー」と言うドキュメンタリー映画を見ました。
第96回アカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞にノミネートされた チリ発のドキュメンタリー。
アルツハイマーで記憶を失っていく有名なジャーナリストのアウグスト・ゴンゴラと、彼を支える国民的女優の妻パウリナ・ウルティアの姿を追う、
自然に囲まれた古い家をリフォームして暮らし、読書や散歩を楽しみながら暮らしていた。だが、アウグストがアルツハイマーを患い、20年以上にもわたるパウリナとの愛情にあふれた日々の記憶を失い始める。そんなアウグストを懸命に支えるパウリナに、次々と困難がふりかかる、
記憶が消えていくことへの患者自身の不安やおそれいらだちや、自分のことを認知してくれなくなったことへの家族の悲しみも描かれるのですが、
この映画は、心を手当てすることの大切さを教える。心に手のひらを乗せてその温もりで包み込む,常に愛と尊敬をもって、決して慌てることなく、彼の心がこちらを向くのを待つ、
誰にでもできることとは思えないのですが 感動的なラブストーリーでした。

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
スッチー さん
0人
役に立った

認知症はもはや他人事ではなくなってきた年齢になりました。亡くなった私の父親も晩年は軽い認知症になっていました。幸いなことに、96の母親はまだ頭がしっかりしています。自分もこちらの遺伝を引き継いでくれればと思っています。
2024年9月3日 11時41分
Mちゃん さん
0人
役に立った

アルツハイマーの人をお世話したことがありますが、優秀な人が記憶が失われていく日々、それは悲しいことでした。施設に入り月に1度会いに行きましたが、コロナで会えなくなりましたが、もう私のことはわからないと思います。
2024年9月2日 22時29分
かおりん さん
0人
役に立った

母が認知症になり大変でした。私もなるのでは…と不安でいっぱいです。脳トレしながら、年を取っていきたいです。
2024年9月2日 20時0分
このコメントを投稿したユーザーは退会しました。
pretty naoko さん
0人
役に立った

今日の朝ドラでも百合さん(余貴美子役)が認知症(?)になった感じででした。
これから家族がどう支えていくか、どう描かれていくかが興味があります。
まわりの理解が大切なのでしょうね。
本人が自覚しているだけに描き方が難しいです。
2024年9月2日 14時50分
あやこ さん
0人
役に立った

認知症は誰もがいつなってもおかしくない病気です。
生きがいを持っていても、アクティブに過ごしていてもなるときはなります。
なったらどうしようという漠然とした不安はありますね。
2024年9月2日 14時19分
peko さん
0人
役に立った

身につまされるストーリーのようです。 見るのが怖いけれど、見てみたい気がします。アルツハイマーは正体の知れない恐怖です。 できることならずに済ませたいです。
2024年9月2日 13時25分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること 会員登録する(無料)
ゴガクルサイト内検索
新着おぼえた日記