■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■
長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>
「まいにちイタリア語入門編」まとめておさらい
Lezioni 46 - 48
In un negozio di yukata ゆかた専門店で
◆「~が好きだ」と、自分の好みを言う
Mi piace quel kimono.「私はあの着物が好きです。」
・特定のものを指して「~が好きだ」と言う
Mi piace questo piatto.「私はこの料理が好きです。」
Mi piace quella giacca.「私はこのジャケットが好きです。」
Mi piace questa musica.「私はこの音楽が好きです。」
・一般に「~が好きだ」と言う
Mi piace la pizza.「私はピッツァが好きです。」
Mi piace la cucina italiana.「私はイタリア料理が好きです。」
Mi piace la musica classica.「私はクラシック音楽が好きです。」
・複数形
Mi piacciono quel fiori.「私はあれらの花が好きです。」
Mi piacciono queste canzoni.「私はこれらの歌が好きです。」
Mi piacciono gli spaghetti.「私はスパゲッティが好きです。」
Mi piaccciono le rose.「私はバラの花が好きです。」
<Proviamo 練習A>
1) Mi piace quella borsa nera.
2) Mi piace la cucina cinese.
3) Mi piacciono questi cioccolatini.
4) Mi piacciono quel fiori bianchi.
<Ancora un po' 練習B>
1) Mi piacciono i ravioli.
2) Mi piacciono le penne all'arrabbiata.
◆「~が好き?」と、相手の好みを尋ねる
Ti piace questo?「君はこれが好き?」
Ti piace questo piatto?「君はこの料理が好き?」
Ti piace quel quadro?「君はあの絵が好き?」
Ti piace la musica pop?「君はポップスが好き?」
・答え方
Ti piace questa cravatta?「君はこのネクタイが好き?」
- Sì, mi piace.「はい、好きです。」
- No, non mi piace.「いいえ、好きではありません。」
Ti piace la cucina italiana?「君はイタリア料理が好き?」
- Sì, mi piace.「はい、好きです。」
- No, non mi piace.「いいえ、好きではありません。」
Ti piacciono quel dolci?「君はあれらのお菓子が好き?」
- Sì, mi piacciono.「はい、好きです。」
- No, non mi piacciono.「いいえ、好きではありません。」
Ti piacciono gli spaghetti?「君はスパゲッティが好き?」
- Sì, mi piacciono.「はい、好きです。」
- No, non mi piacciono.「いいえ、好きではありません。」
※ 指示形容詞 quello は、後にくる名詞の性・数によって語尾が変化する。
quel palazzo あの建物
quei palazzi あれらの建物
quella chiesa あの教会
quelle chiese あれらの教会
<Proviamo 練習A>
1) Ti piace quella giacca marrone?
2) Ti piace il cinema italiano?(cinema は男性名詞。)
3) Ti piacciono questi dolci giapponesi?
4) Ti piacciono i ravioli pomodoro?
<Ancora un po' 練習B>
1) Sì, mi piace. / No, non mi piace.
2) Sì, mi piacciono. / No, non mi piacciono.
◆「君に似合う」と、言う
Sicuramente quello ti sta bene.「きっと、あれが君に似合います。」
※ 動詞 stare + bene「似合う、似合っている」
(stare は「~の状態にある」という動詞!)
Questa giacca ti sta bene.「このジャケットは君に似合っています。」
Quella camicia ti sta bene.「あのシャツは君に似合います。」
Ti sta bene questo colore.「この色は君に似合っています。」
Mi sta bene quel maglione?「あのセーターは私に似合いますか?」
Come mi sta questa gonna?「このスカートは私に似合っていますか?」
<色を表す語>
bianco 白
nero 黒
grigio グレー
rosso 赤
giallo 黄色
azzurro 青、空色
verde 緑
marrone 茶色
blu 青、紺色
un maglione bianco 白いセーター
una giacca nera 黒いジャケット
una borsa blu 紺色のバッグ
<Si usa così! これは使える♪>
Hai ragione.「そのとおりだね」「確かに」「なるほど」
・相手の意見に納得して同意するとき
・相手に自分の誤りを指摘されて認めるときに
・相手の意見にしかたなく賛成するとき
※ 口調によっては、いやいやながら相手に同意する言い方にもなる。
Hai ragione!
<Proviamo 練習A>
1) Quella cravatta ti sta bene.
2) Questo maglione grigio ti sta bene.
3) Questa gonna beige ti sta bene.
4) Quella collana di perle ti sta bene.
(collana di perle 真珠のネックレス)
<Ancora un po' 練習B>
1) Mi sta bene questa giacca?
2) Mi sta bene quel maglione verde?
<英独仏伊西ひとこと日記>
green, white, red
grün, weiß, rot
vert, blanc, rouge
verde, bianco, rosso
verde, blanco, rojo
緑、白、赤
イタリアの国旗の3色をそれぞれの国の言葉で。
tricolore「トリコロール」はフランスの青白赤の国旗を指して言うけれど、
tricolore「トリコローレ」と発音すると、イタリアの三色旗を指すみたいね。
それにしても、三色旗を掲げる国はほかにもたくさんありますよね!
先日、クイズ番組で、三色旗の国名を答えなさい、って問題がありました。
メキシコの赤が2つある信号機、見てみたいです! 気になりますね。
una bandera italiana de tres colores con un águila y unos nopales dibujados.
全部ではありませんが、メキシコの3色の
信号機、赤、黄、緑でなく、赤が二つある
ところがあると聞いた記憶があります。
エスパルス、シーズン途中の監督解任はこれで何度目なんだろう??
昨日も勝てなくて(しかも0-0の引き分け)湘南が勝ったから、
順位が入れ替わってしまったのよね…(試合は見られませんでした)
もうこれは、監督の手腕以前に、チームの体質に問題があるんじゃ・・・
おおっと、中村憲剛、引退なんですね。ちょっとさみしくなりますね。
と、話題を変えて(^^ゞ 三色旗って結構たくさんあるみたいですね。
私はpandinoさんが挙げた他にロシアとアイルランドを思い浮かべました。
後任は平岡コーチらしいけど流石に暫定監督だと思いたい…
今月もどうぞよろしくお願いします^^
三色旗、結構ありますね。
ぱっと思いついたのはオランダ、ドイツ、ベルギー、ハンガリー?
たま~に「どっちだっけ?」って迷う時がありますね…😅