■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■

長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>

close_ad

しょこらーでさんの おぼえた日記 - 2020年11月9日(月)

しょこらーで

しょこらーで

[ おぼえたフレーズ累計 ]

2004フレーズ

[ 11月のおぼえたフレーズ ]

11 / 10

目標設定 目標達成
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
このユーザの日記をフォローしよう!

この日おぼえたフレーズ(英語・中国語・ハングル)

おぼえたフレーズはありません。

おぼえた日記

2020年11月9日(月)のおぼえた日記

「まいにちドイツ語入門編」Lektion 49

Ich habe früher in Deutschland gelebt.
「私は以前、ドイツで生活していました。」
※ 現在完了形。完了助動詞 habe と本動詞 gelebt が枠構造を作る。

練習1
z.B. ich habe gelebt, du hast gelebt, er hat gelebt
  wir haben gelebt, ihr habt gelebt, sie haben gelebt
① ich habe gewohnt, du hast gewohnt, er hat gewohnt
  wir haben gewohnt, ihr habt gewohnt, sie haben gewohnt
② ich habe gearbeitet, du hast gearbeitet, sie hat gearbeitet
  wir haben gearbeitet, ihr habt gearbeitet, sie haben gearbeitet
➂ ich habe gekauft, du hast gekauft, er hat gekauft
  wir haben gekauft, ihr habt gekauft, sie haben gekauft

練習2
z.B. Ich habe in Hanau gewohnt.
① Ich habe in Frankfurt gearbeitet.
② Ich habe in der Bäckerei Brot gekauft.



「まいにちスペイン語入門編」Lección 49

<Vocabulario>
construir 建設する
cuando ~するとき
nací < nacer 生まれる
después そのあとで


<直説法点過去 ar動詞>「~した」過去の終了した出来事を表現する。

hablar「話す」の活用
 yo hablé
 tu hablaste
 usted habló
 nosotros hablamos
 vosotros hablasteis
 ustedes hablaron

tomar「取る、食べる、飲む」の活用
 tomé, tomaste, tomó, tomamos, tomasteis, tomaron

terminar「終わる、終える」の活用
 terminé, terminaste, terminó, terminamos, terminasteis, terminaron

empezar「始まる、始める」の活用
 empecé, empezaste, empezó, empezamos, empezasteis, empezaron

☆ ar動詞の点過去の活用語尾は é, asute, ó, amos, asteis, aron

Ayer hablé por teléfono con Andrés.
「昨日私はアンドレスと電話で話しました。」
¿A qué hora terminó el concierto?
「何時にコンサートは終わりましたか?」
Empezó a llover.「雨が降り始めた。」


◆ 再帰動詞 acostarse「寝る」の点過去の活用
 me acosté, te acostaste, se acostó,
 nos acostamos, os acostasteis, se acostaron

Anoche me acosté muy tarde.「昨夜、私はとても遅くに寝ました。」

◆ 動詞 gustar の点過去
好きなものや気に入った物などが単数なら gustó、複数なら gustaron

Me gustó tu regalo.「私は君のプレゼントが気に入りました。」
A María le gustaron estos cuadros.「マリアはこれらの絵が気に入りました。」
※ a María と、間接目的語の代名詞 le を両方一緒に使う。


<¡Practiquemos!>
① 私はおととい君の弟と話しました。
 Anteayer hablé con tu hermano.
② サッカーの試合は何時に始まりましたか?
 ¿A qué hora empezó el partido de fútbol?



<英独仏伊西ひとこと日記>

Last summer we went to Kanazawa.(過去形)
Letzten Sommer sind wir nach Kanazawa gefahren.(現在完了形)
L'été dernier, nous sommes allés à Kanazawa.(複合過去)
L'estate scorsa siamo andati a Kanazawa.(近過去)
El verano pasado fuimos en Kanazawa.(点過去)
昨年の夏、金沢に行きました。

今日のストリーミングでスペイン語の点過去を学んだので、
他の言語でも同じような表現を書いてみました。
言語によって文法用語がまちまちで、混乱しそうです(@@;

コメントを書く
コメント欄は語学を学ぶみなさんの情報共有の場です。
公序良俗に反するもの、企業の宣伝、個人情報は記載しないでください。
送信
※コメントするにはログインが必要です。
しょこらーで さん
0人
役に立った

Tacoalecheさん、いつもありがとうございます。
en じゃなくて a なのですね。勉強になります!

青森もいいですね。東北は岩手までしか行ったことがないので、興味があります。私が昨年初めて行った金沢はずっとどしゃ降りだったので、今度は天気のよいときに行きたいです! そして海鮮丼を食べたいな♪
2020年11月10日 13時6分
Tacoaleche さん
0人
役に立った

El verano pasado fuimos en Kanazawa.
➡️ El verano pasado fuimos a Kanazawa.

en を使う場合は、現在完了の経験の時です。
Hemos estado en Kanazawa.
金沢に行ったことがあります。


どうなるかわかりませんが、来年の仲間との
旅行は、コロナの感染で中止になった青森から
金沢になるかもしれません。
近江町市場をまたのぞきたいです。
2020年11月9日 22時54分
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること
ゴガクルサイト内検索