■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■
長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>
「まいにちドイツ語入門編」Lektion 50
Haben Sie da etwas Interessantes entdeckt?
「あなたはそこで何か興味を引くものを見つけましたか?」
※ ent- は非分離前つづり!
練習1
z.B. entdecken → entdeckt
① benutzen → benutzt
② besichtigen → besichtigt
◆ 従属接続詞 weil は本動詞・助動詞と枠構造を作る。
An einem Tag habe ich ein Kaufhaus besucht,
[weil] ich etwas für meine Kinder [gesucht habe].
練習2
z.B. Ich lerne jetzt wieder Deutsch, weil ich in Deutschland gearbeitet habe.
① Ich lerne jetzt wieder Deutsch, weil ich früher an der Uni Deutsch gelernt habe.
② Ich lerne jetzt wieder Deutsch, weil ich in Deutschland gewohnt habe.
➂ Ich lerne jetzt wieder Deutsch, weil ich meine Freunde in Deutschland besuchen möchte.
※ 本動詞 besuchen の後に助動詞 möchte がくる。
「まいにちスペイン語入門編」Lección 50
今月はフランシスコ・ザビエルが登場しましたね!
<Vocabulario>
naciste, nací < nacer 生まれる
crecí < crecer 成長する、育つ
barco 船
hace +期間 ~前に
fui, fue → ir, ser
<直説法点過去 er動詞、ir動詞>
comer「食べる」の点過去の活用
yo comí
tú comiste
usted comió
nosotros comimos
vosotros comisteis
ustedes comieron
vivir「住む、生きる」の点過去の活用
yo vivi
tú viviste
usted vivió
nosotros vivimos
vosotros vivisteis
ustedes vivieron
☆ er動詞、ir動詞の点過去の活用語尾は í, iste , ió, imos, isteis, ieron
Ayer comimos en aquel restaurante.
「私たちは昨日あのレストランで食事をしました。
Mi abuelo nació en Granada.「私の祖父はグラナダで生まれました。」
¿Aprendiste francés en la universidad?「君は大学でフランス語を学んだの?」
¿Dónde conocisteis a Teresa?「君たちはどこでテレサと知り合ったの?」
El avión salió a las diez y cuarto.「飛行機は10時15分に出発しました。」
◆ 動詞 ir と ser の点過去は、どちらもまったく同じ!!!
fui, fuiste, fue, fuimos, fuisteis, fueron
Esta novela fue muy divertida. ← fue は動詞 ser
「この小説は楽しかった。」
¿Qué tal fue el viaje? ← fue は動詞 ser
「旅はいかがでしたか?」
¿A dónde fuisteis el domingo pasado? ← fuisteis は動詞 ir
「先週の日曜日、君たちはどこへ行ったの?」
◆ 数
100 cien
500 quinientos ← 注意!
1000 mil(un mil ではない)
1001 mil uno
1300 mil trescientos
1549 mil quinientos cuarenta y nueve
1881 mil ochocientos ochenta y uno
◆ ペアで覚えたい形容詞
grande 大きい ↔ pequeño 小さい
largo 長い ↔ corto 短い
alto 背が高い ↔ bajo 背が低い
difícil 難しい ↔ fácil 簡単な
nuevo 新しい ↔ antiguo 古い
caro 値段が高い ↔ barato 値段が安い
interesante 面白い ↔ aburrido 退屈な
simpático 感じのよい ↔ antipático 感じの悪い
<¡Practiquemos!>
① 君たちはどこでスペイン語を学んだの?
¿Dónde aprendisteis español?
② 先週の土曜日、私たちは映画に行きました。
El sábado pasado fuimos al cine.
<英独仏伊西ひとこと日記>
Yesterday I went to Ikebukuro.
Gestern ging ich zu Ikebukuro.
Hier, je suis allée à Ikebukuro.
Ieri sono andata a Ikebukuro.
Ayer fui a Ikebukuro.
昨日は池袋に行きました。
折りたたみ傘がだいぶくたびれてきたので、新しいものを買いました。
地元のお店をあちこち見ても、自分の好みのものを見つけられなかったのに、
昨日はとてもかわいいものを見つけて買うことができました。さすがは池袋。
お店を出入りするたびごとに手の消毒をしていたら、手が荒れてしまいました!
夕べは寝る前にハンドクリームをたっぷりつけました。
昨日のひとこと日記も、「折りたたみ傘を買いに行きました」まで書ければ、私の語学力もランクアップ!なのでしょうねー
un paraguas plegable.
=Ayer fui a Ikebukuro a comprar
un paraguas plegable.
昨日、折りたたみ傘を買いに池袋に行きました。
para=a (目的)
こうしてコメントすることは、また自分の
ためになります。少しでもお役に立てれば
うれしいです。