■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■
長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>
ストリーミングが先週と同じなので、今週はいろいろやってみようと思います。
今日は、イタリア語のおさらい。
過去のラジオ講座のノートを見ながら、辞書で調べました。
<近過去>
・essere動詞を伴うもの
Io sono andata a a scuola. 私は学校へ行きました。
Tu sei andata a scuola. 君は学校へ行きました。
Lui è andato a scuola. 彼は学校へ行きました。
Lei è andato a scuola. 彼女は学校へ行きました。
Noi siamo andati a scuola. 私たちは学校へ行きました。
Voi siete andati a scuola. 君たちは学校へ行きました。
Loro sono andati a scuola. 彼らは学校へ行きました。
・avere動詞を伴うもの
Io ho visitato i miei genitori. 私は私の両親を訪ねました。
Tu hai visitato i tuoi genitori. 君は君の両親を訪ねました。
Lui ha visitato i suoi genitori. 彼は彼の両親を訪ねました。
Noi abbiamo visitato i nostri genitori. 私たちは私たちの両親を訪ねました。
Voi avete visitato i vostri genitori. 君たちは君たちの両親を訪ねました。
Loro hanno visitato i loro genitori. 彼らは彼らの両親を訪ねました。
<所有形容詞>
※ 所有されるものに性・数を一致させる。
mio - mia - miei - mie
tuo - tua - tuoi - tue
suo - sua - suoi - sue
nostro - nostra - nostri - nostre
vostro - vostra - vostri - vostre
loro(不変化だけど、定冠詞は所有されるものに性数一致させる)
<直接目的語>
mi 私を
ti 君を
lo 彼を、それを
la 彼女を、それを
La あなたを
ci 私たちを
vi 君たちを
li 彼らを、それらを
le 彼女たちを、それらを
Li, Le あなたがたを
<間接目的語>
mi 私に
ti 君に
gli 彼に
le 彼女に
Le あなたに
ci 私たちに
vi 君たちに
gli, loro 彼らに、彼女たちに
Loro あなたがたに
※ そうか、3人称を覚えればいいんだ。
gli 彼に lo 彼を
le 彼女に la 彼女を
Le あなたに La あなたを
gli, loro 彼らに、彼女たちに li 彼らを le 彼女たちを
Loro あなたがたに Li, Le あなたがたを
<目的代名詞の強勢形>
mi→me
ti→te
lo, la→lui, lei
ci→noi
vi→voi
li, le→loro
例:Ti amo. を強めると ⇒ Amo te.
今日はこのぐらいにしておこうっと。
<英独仏伊西ひとこと日記>
It's like a dream!
Es ist wie ein Traum!
C'est comme un rêve!
È come un sogno!
¡Es como un sueño!
まるで夢のようだわ!
イタリア語のノートに書いてあった表現を、他の言語でも。
そういえば、「トラウマ Trauma」ってドイツ語なのね。
うわあ、io(自分)も tu(友人)も女性を意識して書いたのに、
lei をうっかりしていました! まだまだ修業不足ですねー
は、主語が女性(彼女は)なので、
Lei è andata a scuola.
と過去分詞が女性形になります。