◇ラジオ英会話 2024.1.11&18 L184 感情④「嫌い」を表す2―強い嫌悪感
★強い嫌悪感を表す表現
The idea of riding in cars makes me sick.
His behavior disgusted me.
That’s disgusting.
I was thoroughly disgusted with that movie.
That made my skin crawl [gave me the creeps].
ゼイトクス、気分は大丈夫?
Zaytox, are you OK?
はい、問題ありません、でも、退屈しています。
Yes, I’m fine, but I am feeling bored.
☆説明型オーバーラッピング「I=boredとam feeling(感じている)」
あら、ということは、ベガ星人も人間と同じように退屈することがあるのね。
Oh, so Vegans get bored just like humans.
ええ、そのとおりです。
Yes, we do.
一緒にドライブに出かけない?キャロリンに頼んでみるわ。
彼女はドライブが大好きなの。
Why don’t we go for a drive? I can ask Carolyn.
She loves driving.
☆疑問の意味を持たない疑問文 軽い提案
私は車に乗ると考えただけで気分が悪くなります。
The idea of riding in cars makes me sick.
☆makes me sick 気分が悪くなる
ベガ星人が車を持っていたなんて知らなかったわ。
I didn’t know Vegan had cars.
車は持っていません。ただ、私はアメリカにいたとき、自分が車酔いしやすいことがわかったんです。
私は科学者たちに車でどこかに連れていかれて、気分がわるくなったのです。
We don’t, but in America I learned that I get carsick easily.
The scientists drove me some place, and I felt sick.
◎Typical Expressions
車に乗ることを考えると、私は気分が悪くなります。
The idea of riding in cars makes me sick.
私は彼の行為にひどくむかつきました。
His behavior disgusted me.
☆disgust うんざりさせる・ムカつかせる
それはひどい。
That’s disgusting.
私は、その映画には徹底的に嫌気がさしました。
I was thoroughly disgusted with that movie.
そのせいで虫酸が走りました(ぞっとしました)。
That made my skin crawl [gave me the creeps].
◎Typical Expressions in Action
まだ食べられる食品を捨てるというには気分が悪いです。
大変な無駄ですよね。
Throwing away good food makes me sick.
It’s such a waste.
〈お母さんから子供に〉指を鼻から出しなさい。とても不愉快です。
Get your finger out of your nose. It’s disgusting.
私はあの古い人形を捨てたんだ。ゾッとしたので。
I got rid of that old doll. It gave me the creeps.
◇フランス語 応用編 Leçon25 jeudi 18 janvier
L'Afrique et la France アフリカとフランス
アフリカはフランスの「勢力圏」でしょうか?
Qu'est-ce que ça veut dire le ≪ pré carré ≫ africain de la France?
Faire son pré carré est une expression très ancienne qui signifie regrouper des terres agricoles séparées en un seul domaine bien délimité pour pouvoir les exploiter au mieux. Par extension, le pré carré désigne une zone d'influence exclusive et dans le cas qui nous intéresse, les pays africains qui dépendent de la France sur le plan militaire, politique ou économique. Ce sont principalement des pays francophones d'Afrique de l'Ouest. En 2013, par exemple, l'armée française est intervenue au Mali pour empêcher des groupes armés islamistes de s'emparer du pays.
フランスにとってアフリカの勢力圏とは何を意味するのでしょうか?
自分の勢力圏を作る faire son pré carré とは非常に古くからの表現で、最大限に利用できるようにするために離れた農地を1つだけの区切られた領域にまとめることを意味します。その意味を広げて、pre carré (勢力圏)は独占的に影響力をふるえる地域 を意味し、私たちに関係する場合であれば、軍事面、政治面や、経済面でフランスに依存しているアフリカ諸国を指します。これらは主に西アフリカのフランス語圏の 国々です。例えば2013年、フランス軍はイスラム主義武装集団によるマリ支配を阻 止するためにマリに介入しました。
Est-ce que c'est la même chose que la Françafrique ?
En quelque sorte, oui mais le terme de Françafrique a une connotation beaucoup plus péjorative. Il est surtout utilisé pour évoquer des transactions entre des hommes d'affaires français sans scrupules et des dirigeants africains corrompus qui se mettent d'accord sur le dos des populations locales pour s'approprier les richesses du pays. Le pré carré, en revanche, est un terme plus neutre. Il résume de manière réaliste, certains diraient de manière cynique, la compétition que se livrent les grandes puissances du monde pour étendre ou renforcer leur influence.
これはフランサフリックと同じことですか?
ある意味ではそうですが、しかしフランサフリックという用語はもっと侮蔑的な意味 合いが強いものです。この用語は、良心のとがめのないフランスの実業家たちとアフ リカの腐敗した指導者たちとの間で交わされる取引を思い起こすためにとりわけ用い られるもので、彼らはその国の資源を自分たちのものとするため、現地住民に隠れて 合意するのです。これに対して、勢力圏 pré carré はより中立的な用語です。この用 語は、世界の大国がその影響力を拡大したり、強化したりするために行う競争を、現 実的に―ある人々は皮肉っぽくと言うかもしれませんが—要約するものです。
◎Graziani 先生に聞いてみよう
Comment le pré carré africain a-t-il été constitué ?
Le ≪pré carré≫ est apparu au moment des indépendances des pays africains alors que de Gaulle était encore au pouvoir en France. Pour maintenir l'influence française en Afrique, le général charge un homme de confiance, Jacques Foccart, de coordonner les relations entre la France et ses anciennes colonies africaines, indépendamment des actions du ministère des Affaires étrangères.
アフリカの勢力圏はどのように構築されましたか?
(フランスの) 勢力圏は、ド・ゴールがまだフランスで権力を握っていた、アフリカ諸国の独立のときに現れました。アフリカにおけるフランスの影響力を維持するため、ド・ゴール将軍は、外務省の活動とは無関係に、ジャック・フォカールという信頼できる人物を任命し、フランスと旧アフリカ植民地との関係を調整させたのです。
☆ジャック・フォカールは、シャルル・ド・ゴールの腹心として、1960年から1974年まで、大統領府のアフリカ・マダガスカル担当事務局長を務め、フランサフリックの構築に深く関わった人です。彼は「ミスター・アフリカ」とも呼ばれ、1995年に就任したシラク大統領も、当時81歳だったフォカール氏を大統領府のアフリカ顧問に任命したそうです。
私は現代のフランスに疎く、今なお政治的にも軍事的にもアフリカ諸国に影響を及ぼす国であることを知りませんでした。徐々に影響力が少なくなるのか、その先行きも気になります。これから、ニュースを関心を持って聞くことができそうです。
あまり使わない言葉なので難しいですね。
今日は暖かい1日になっていますね。
コロナ期の数年前からロシアの旅行者がぐんと増えましたね。
逆に日本人は減りました。
どこに行ってもそういう傾向を感じました。
旅行者数は国力を表すものなのでしょうね。
ヨーロッパ諸国の日本人ガイドさんたちは常にその状況下の元で働いているようです。
南アフリカは何と言っても中国でした。