■「ゴガクル」サイト終了のお知らせ■

長い間、みなさまの学習にお役立ていただいてきた本サイト「ゴガクル」(株式会社NHKエデュケーショナルが運営)は、 2025年9月30日 正午をもって終了することになりました。これまでご利用いただき、誠にありがとうございました。 続きはこちら>

close_ad

コヤンイさんの おぼえた日記 - 2021年3月

コヤンイ

コヤンイ

[ おぼえたフレーズ累計 ]

0フレーズ

[ 3月のおぼえたフレーズ ]

0 / 10

目標設定 ファイト!
28 1 2
3
4 5
6
7 8
9
10
11 12
13
14
15 16 17
18
19
20
21
22
23 24 25
26
27
28
29
30 31
1
2
3
このユーザの日記をフォローしよう!

2021年3月のおぼえた日記

3月2日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
水車小屋で紡ぐ布は、何製?(布の素材) これは、ナゾナゾです(^^) ☆ 最
3月3日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
中国語には、簡体字もありますが、日本語と共通の漢字も、たくさんありますよね。
3月5日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
森の水車の歌詞に、 「陽気な春がやってくる」 という部分が、ありますね。 暖
3月8日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
夫 胡散臭いな、、 私 何が臭いって?胡散って、なんだろうね?○○散って、何
3月9日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
今日は、韓国語です。 상책 上策 몸져눕다 病気で寝つく、寝たきりになる 와
3月10日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
先程から、昨日の日記に、コメントをくださった方へのお返事を、書いていたのです
3月12日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
トイレットペーパーホルダー 韓国語 휴지걸이 中国語 卫生纸架weishen
3月13日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
鮎の塩焼き 盐烤香鱼 さばの塩焼き 盐烤青花鱼 魚を塩焼きにする 加盐烤鱼
3月14日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
雷公打雷 雷さんがゴロゴロする え?雷さん? 何だろうと思って、雷公を調べて
3月17日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
动筷子吧。 食べましょう ゴガ友さんの日記で、この文に出会いました。 动→動
3月18日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
以前、「有忌口吗?」という言葉を、ここで紹介しました。 こんなに短い文なのに
3月19日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
请慢点儿说,好吗? http://gogakuru.com/chinese/
3月20日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
韓国語を学んでいたとき、「髪を洗う」は、머리를 감다と、習いました。 「手を
3月21日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
昨日日記で取り上げた、「少不了」を使った例文を、調べてみました。 意味が二つ
3月22日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
昨天忙得连吃饭的工夫都没有。 http://gogakuru.com/chi
3月25日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
「おかわり」日本語では、簡単に言えることでも、中国語で表現しようとすると、、
3月26日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
「.おかわり」 韓国語なら? 彼はご飯をおかわりした。 그는 밥을 더 먹었
3月27日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
饭桶 文字通り、飯びつ?の、ことですが。 ごくつぶし・能なし・無芸大食の人、
3月28日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
在第三个红绿灯往南拐。 http://gogakuru.com/chines
3月29日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
离车站远倒不远,就是不太好走。 http://gogakuru.com/ch
3月31日
おぼえたフレーズ : 0フレーズ
もう、石楠花が、咲いているのを、見かけました。 ハナミズキも、すでに満開の木
マイページ
ようこそゲストさん
会員になるとできること
ゴガクルサイト内検索